• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2008年01月11日 イイね!

日帰り温泉in山梨w

日帰り温泉in山梨w本日のつらつら
「朝起きて、トイレに行きました。
 どっこらしょw っと座ったら・・・

 カポッ ( ̄□ ̄;)

 便座が上がったまま座って、便器にはまりました・・・
 il||li ○| ̄|_ il||li 」


こんにちは、あなたのぼなぱるとのお時間です(笑
いやはや休みが長かっただけに、どうにも本来の調子が戻ってきません(^^;)

そんなこんなで、昨日のお休みはゆっくり・・・ なんぞするわけも無く(笑
前日の水曜日の夜・・・先輩が・・・

先 輩:(--;)ぬ~・・・
パンダ:どうしたんですか?
先 輩:温泉に無性に入りたい・・・
パンダ:はい?( ̄▽ ̄;)
先 輩:おし! 明日行こう! 付き合え!
パンダ:( ̄□ ̄;)・・・お供します!
先 輩:あっ でも、子供の迎えがあるから三時までに帰らんと(^^;)
パンダ:何処まで行く予定で?
先 輩:山梨w 下道なw
パンダ:( ̄▽ ̄;)

かくして、日帰り温泉ツアーin山梨 キャノンボール大会が開催されました(笑

大体片道3時間として、1時間風呂 っで、7時に出れば間に合うだろっと(^^;)

出発w なんて言うか、眠い・・・

ちなみに、先輩はバイク♪

完全フル装備で、ジェベル?に乗ってます。

場所は山梨の方~ 良いとこだよw しか教えてくれず(^^;)
道はただひたすらにR140を真っ直ぐとのこと。

途中の秩父の道の駅で休憩。
あまりにお腹が空いたので朝食♪

お店がやってなかった・・・il||li ○| ̄|_ il||li
なので、はらにたまるもので、コンポタにおしるこ(笑

山道に入ってくると、アップダウンにコーナーが多くなってきたので・・・
にゃん教官に教えてもらったことの練習・練習(^^)
ライン取り・ライン取り。

途中のループ橋を通過して・・・


雁坂トンネル前の休憩施設でトイレ休憩w



道は、混んでなかったのもあったし、結構ハイペースで走れたので順調でした。

その後
雁坂トンネルへ突入~

いやはや・・・6km近いトンネルは・・・
眠くなる( ̄▽ ̄;)
みょ~に、暖かいし・・・
トンネル内で埼玉と山梨の県境の文字があったw

その後、スピードメーター見たら、えらい速度出てたので焦りつつ・・・ 必至に眠気をはらいながら、通過して・・・ 一般道を少し走って、上の方へ~

山道を登りつつ、マニアックな温泉かな?っと感じながら・・・
私のツボにばっちりなネーミングな温泉の のぼり旗が立っていた・・・( ̄▽ ̄;)
そんなこんなで到着♪

いやね・・・
これね・・・
( ̄▽ ̄)

『ほったらかし温泉』

んで

『あっちの湯』『こっちの湯』

最高ですw
ちなみに、売店は『気まぐれ』だったようなw

にしても、手作り感全開ですなぁ~

温泉の囲いは、波板切り貼り・切り貼り。

でも、私・・・ こんなとこ、大好物です♪
名物?の揚げ卵が旨かったw

温泉は、絶景! でしたね~ 富士山も見れるし♪

天然温泉で、なんかヌルヌル?する感じ。
夜のほうがメイン?で夜景がすごいとのこと。

いやぁ~・・・ これは大満足ですよ♪
私の日帰りツーリングに決定しましたw

っと、ゆっくりしすぎて、時間がやばくなったので急ぎ帰宅の道につきました(^^;)
先輩お疲れ様でしたw 全然OKっすw また行きましょう♪

帰りは寄り道して・・・練習っと秩父の間瀬峠に久しぶりに行きました。
ライン取りを練習。
とりあえず3速固定で、アウト イン アウトを心がけて・・・
続いて、ハンドルとアクセル・ブレーキ。
ぬ~・・・(--;)
前にしったかで、走っていたときよりは良いと思うけど・・・?

でも、昨日走って解ったことは・・・
コーナーでアウトに寄ってハンドル切っても、ゆっくり切ると、結局は曲がりきれずに流れる。
ブレーキ加重残してハンドルをグッて切ると面白いように曲がってちょっとビックリ(^^;)

なんだかんだで、12往復してガソリンが無くなったので終了。
ブレーキも何となく踏みが多くなったし?
タイヤも流れるようになったので・・・

途中、インに寄りすぎて枯れ草で側面を擦って傷がついて凹み(T-T)

いろいろと、充実したお休みでした( ̄▽ ̄)
Posted at 2008/01/11 12:58:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
67 8910 1112
13 1415161718 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation