• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

ん・んん~・・・



き・気持ちいぃぃぃぃ! (byアクエ○オンと合体したい人)
"ァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、"


( ̄▽ ̄)b

ん? 木曜日に走れない?

2週間連続で、我慢できるほど私は出来た人間じゃないやい!
( ̄□ ̄;)

そこに晴れ間があれば、出かけるさΣ(゜д゜ )カッ!

スーツ着てても、ネクタイ締めてても、関係ない!

"ァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、"


あぁ~・・・ 楽しかった♪

ちょっと、用事が出来たのでセブンで行ってきました^^
いやぁ~久しぶりの相棒は、やっぱり良いですね♪

リアからの異音がしないので、直った!?
っと思ってたら、暫くしたら再発しましたが(苦笑
あったまって、一定の速度以上でガタガタガタですね~

(ノ_-;)ハア…



そうそう♪

用事ですが、デジカメを引き取りに行って来ました♪

会社での誕生会のプレゼントでもらったコレ

某オークションで購入したんですが、初期から電源入れても画面がブラックアウトしたまま。
CCDの不良をかかえていました。
オークションの説明にも、電源入ることのみ確認。だったからなぁ~・・・

それで、いろいろ調べてみたら・・・
いろいろ出てくるわけで^^;

CCDの欠陥とまではいかないようですが・・・ CCDのコイル?の断線が原因のようで・・・
ただ、使用しているCCDが同じかわかりませんが、以前大規模なリコールがあったもようです。
私の機種は S2IS リコール対象は S1IS。
一世代前の機種はリコール対象です。

まったくおんなじ症状がでているのに、おかしい!?っと サポートとの仁義なき戦いが行われているご様子。

ん~・・・

私も、そこまで気合を入れて~っとの感じでは、なかったのですが・・・
修理代の9,970円は痛いわけで^^;
せっかいプレゼントとして買ったものですので、修理に。

ただ、少しゴネてみようかな? っと
修理には、会社の付き合いのある電気屋さんでお願い。
担当いわく、まったくおんなじ症状でもリコール対象外だし、キャノンさんは難しいよ? とのこと。

ま~だめもとで。

結果は・・・





にゃは ( ̄▽ ̄)

『特別無償』

っとのこと。
特に申し送りも、なにもせずに、電話もなく・・・
いきなり修理完了で戻ってきたそうでw


わは♪


いろいろ内部の交換されてて・・・
外見以外は新品な感じ^^



お帰り~
改めて、宜しく~
( ̄▽ ̄)/
Posted at 2009/03/03 16:48:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記
2009年03月03日 イイね!

今は晴れていますが・・・

今は晴れていますが・・・本日の画像
『よ・・・47ページは、何なんだぁぁぁ!( ̄□ ̄;)』












今日は、朝からとっても寒いです。

天気予報によると、午後から関東でも5cmぐらい降るみたいですね。



ぬ~・・・

ま~・・・

なんて言いますか~・・・

その~・・・

ん~・・・



もぉ~ 諦めましたぁ(´▽`*)アハハ

モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!

(;つД`)
Posted at 2009/03/03 09:51:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 45 67
891011 12 1314
1516 1718 19 20 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation