• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

我が相棒

本日の一言
『・・・屋根・・・』




あぁ~いぃ・・・

皆さん、元気ですかぁ~・・・

何とか生きている今日この頃。



ここ2日ほど、睡眠時間があうあうで、逝きそうです。

仕事と、ストレス。そして、理不尽。

か・・・髪が・・・ orz




そんな、つらつら。
先週のボ曜日、ドラシャのゆくえ。


解りきっていた事ですが、降水確率80%

その中に特攻するんだからと、準備万端。

雨天決行君(屋根)
水飛沫防ぐ君(サイクルフェンダー下のゴム板)
zero1kawasakiさん特製、サイドカバー
さらに、新たな仲間
リアパネル!(在庫のポリカ板を雨天決行君と、リアトランクに挟んだだけw)

ふっふっふ(σ ̄ー ̄)σ



んで翌日



使用前



使用後



ま~解りきったことですから(--;)
解りきった事ですから、ボナ認定はしない!
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻



うん。




そんなこんなで、到着したTST。

ウエストフィールドに、シエラのホーシング一式が搭載できるかの最終検討並びに実行するかの決定。

この時点で解っているので、デフの取り付けは全く一緒なので、ボルトオン。
ペラシャは、現状ついている取り付け部を移植でOK。
問題は、ドライブシャフトの形状と長さ。
形状は全く別物。でも、デフから一式交換なので、ハブ側さえ何とかなれば、大丈夫。





にゃるほど。




ドライブシャフトの長さですが、純正のドライブシャフトを移植すればいけるんじゃ?っとのこと。



手前がシエラのドラシャ、奥が純正。純正は、先端のベアリングは取り外し済み。



んで。



このシエラの先端のベアリングを外して、純正のシャフトにつけると。



そんなに簡単にいくんだろうか・・・





これを



はずして






こっちに



つけると




 Σ(´ⅴ`lll)



アライヤダ・・・



あっさり



移植完了。




アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ



そんな簡単に・・・^^;

いくと思っていたY主治医w

これで、シャフトの長さの問題はクリア。

ハブ側は、もとの形状が違うので、やっぱり干渉する。

ので

あたる部分を削って修正予定。

ハブの差込は、やっぱり長さや形状違うので~

カラーを作成してもらって、対応。


ほぼ・・・ つくことが確定!

ちなみに・・・その場で、廻っちゃうんじゃない?ぐらいのノンスリが中にいらっしゃったりするらしい^^;

う~む(汗

















さてはて。

この日を迎える前から、かなり真剣に悩んだ。

もっとも、当日も99さんや、Y主治医からいろいろと^^;








『相棒と さよなら しないとなのかな』




っと。

正直、維持していく事自体が厳しい状況ではありました。
もっとも、これが初めてでは無いですが・・・
手に入れた当時は、私が乗っていていいような状況では無かったのを、頑張ったけど。

でも

貯金も無く、仕事のほうでも、これ以上は望めず。
これからの事も考えたり。

相棒が可哀想?

立て続けに、いろいろあって、一気に凹んだのもありましたが・・・



『どうする?』












・・・










なんだかんだ言っても、私はセブンが好き。だし、まだ乗りたい。

って、この気持ちは本物と思うし

これは、我慢したくない。




やっぱり・・・ 離れたくないんだよなぁ~ こいつと。

どうしようもない状況なら仕方ないと潔く。

どうにかなる状況では、諦めない。





うし!





やっぱり、まだまだまだ~ っと言うか、ずっと乗っていく。

一緒に頑張ろう。




気持ち新たに、ここに書き。


ヘコタレ雨男。

頑張ります。






なんだか、いろいろ考えてて、相棒にとんでもないこと考えたのかも知れない。
スマナイ。

私に甲斐性があれば、相棒にも、相方にも苦労させないんだけど(苦笑

そんな、師走。
2009年も、終わろうとしています。
Posted at 2009/12/08 18:34:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2 3 45
67 89101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation