• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

セブン無し生活【三十八日目】

セブン無し生活【三十八日目】 本日の画像
『ウエスト・・・ 90切って、86!
 3P 遂に脱退!
 Σ(゜д゜ )カッ!』


















チャンチャチャー チャラララ~ララ
 チャンチャチャー チャラララ~ララ
(EVA予告風)


遂に 出撃の目処がたった、全天候燃焼機関原動機搭載四輪(ry 突撃決戦兵器 ボナ五号機。
困難と思われた改装だったが、天才外科医 Y主治医によって、さらに2年の命を吹き込まれ・・・ 新兵器の数々を搭載。その中でも新兵装L.S.D内臓デフを装着は圧巻だ。

二つ名雨男の名をもつ、ぼなぱると。 愛機の復活と共に、 いざ立ち上がれ!


次週
『世界の中心でアメを叫んだけもの』

この次も、サービス♪ サービス♪
























( ̄□ ̄;)


















あい~ ども。
ぼなぱると です。

変にテンション アゲアゲな今日この頃。



皆様いかがお過ごしでしょうか?
( ̄▽ ̄)/




いや~はっは。
『仮』でも書きましたが、遂に退院になりそうです♪

それを聞いたから、お見舞いに行った訳ではなく(笑

社長に車かりて、ばっちゃんのお見舞いに行って~



ご飯でも食べようかと走行中・・・

お店を探していたら、所沢まで行ってしまっただけなんですよね~w

いや~はっはっはっはっはっはっはっ(^▽^)



あい。


『あら~ また来ちゃったの~』

っとY主治医に迎えられw



そんなこんなの、ボ曜日時点の相棒です。

リフトに乗っていましたが・・・







( ゚д゚)ンン?











(つд⊂)ゴシゴシ














(;゚д゚)ンンン・・ッ!?











わはははははははははははっははははははっはははははっはははははははっははははははっはははははははっははは!


アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャ(  ゚)ヒャヒャ(  )ヒャヒャ(゚  )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ






・・・






オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!






凄いことになっていた・・・(・_・;)


ガッチガチですぜ、アニキ。


リアのボディ、トランクを支えるためと・・・

すげぇ・・・


ちなみに、使用骨材は




これ。





とっても、太くて硬いです。
えぇ とても、太くて硬いです。

大切なことなので、2回言いました。

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)



さらに、問題だった、スペアタイヤラック。

・・・



補強した、フレームに『6mm』の鉄板を溶接。


そこに~



タイヤをネジ止めで固定。

もちろん、下のラックも補強。

まったく動きません。

えぇ

まったく(汗




補強の話は進んでいましたが、ここまでやっていただけるとは・・・

本当に感謝しきれないです(T-T)

安心して、タイヤにトランク積めます。






やんやw やんやw って騒いでウロウロ。




ここで、Y主治医から一言。

『暇ならデフでも磨いてればw』

「うす!」( ̄□ ̄)






ひたすら磨いた!



とにかく磨いた!

裏も磨こうと、ひっくり返したらリザーバーパイプ?からデフオイル出てきて焦ったけど磨いた!

デフオイルの匂い苦手だけど磨いた!

そこそこ出たかもしれないけど磨いた!(スイマセン汗)



結構綺麗になったと思うっす。
トランク着けると見えなくなりますけどw

磨きながら、デフいろいろイジってたけど・・・
純正は、片方のドラシャ押さえてペラシャ廻すと・・・押さえたほうは止まって、反対が回転。

このデフは・・・
どうやっても、止まりません^^; 両方動きます。

うーぬ・・・






そんなこんなの、ボ曜日。

問題なければ、来週の25日(ボ)に退院予定♪

ニュフフフフフフフフフフフ( ̄ー ̄)

今から、ドキドキが止まらにゃいw



っと、そうそう。

28日、何故か富士にいたりします。
いろいろ諸事情あるんですが、参加しないとですし^^;
(金欠全開なんですがorz)



旨く退院できれば、シェイクダウンは富士!
病み上がりで長距離走行・・・
大丈夫かな( ̄▽ ̄;)

本当に噂どおりのデフなら、走り方まったく変わるし・・・
リターン入院だけは避けねば(大汗



長い間、本当にいろいろとありがとうございます。
Y主治医。引き続き相棒、宜しくお願いします。
m(_ _)m
Posted at 2010/03/20 13:00:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1234 56
789 10111213
14151617 1819 20
21 2223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation