• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

凧揚げ・・・(´・ω・`)

凧揚げ・・・(´・ω・`)本日の画像
『ふ・ふは・・・ 
  ふはははははは!』








唯一買った、一本で当たったんだぜい!(`・ω・´)

前回のゲコ太には、いったいいくら使ったんだろうか・・・
そして当たらないil||li ○| ̄|_ il||li
とある、佐天さんが譲ってくれましたけど♪




さて・・・ 日本の匠の技は素晴しい!
ハンマー一つから、驚きの!




では無く( ̄▽ ̄;)











Tファイヤーさん、凧揚げ、お察しいたします(´;ω;`)


何を隠そう、私も凧揚げ経験者です(`・ω・´;)

田んぼの中の一本道を気持ちよく走っていたら・・・

ボンネットの前が少し動いた?

っと思った瞬間に、そのままうえにブワッ!っと(大汗



フルブレーキで止まって、バック・・・

の、写真。

幸い後ろ走っている車は無く、対向車はいましたが、とんだ瞬間はまだかなり前の方走ってましたので・・・巻き込むことは無く、不幸中の幸い。

フロント側の止め金が外れて、浮いて、リアの留め金はボディ側のリベット引きちぎって飛んだって感じですね。
そのまま、フロント側から落ちて・・・il||li ○| ̄|_ il||li


ウエストフィールドはFRPボディ。もちろん、ボンネットもFRPなので、割れはしましたが補修は結構容易?かもしれませんね^^;





知り合いにお願いして直してもらいました。





まーその時に、気分転換w ってことで、黄色から白に変更したのでした。



ちなみに、HONDAの軽トラと同じ白ですw

今の止め金は・・・

でっかい丸いゴムがついたタイプ
バネで引っ張るタイプといろいろあったのですが・・・
どちらも、切れるのが怖かったので・・・



前と同じタイプですが、ロックが出来るタイプなのがあったので、これにしています。
ステンレスのムシピン?をさして固定しているので、物理的に壊れるまでは大丈夫でしょう。


凧揚げはセブン乗りなら、いつかは経験する事だよ~っと言われたりしますが・・・

皆さまも、お気をつけ下さい(´・ω・`)




この記事は、日本の宝  匠の技 職人技について書いています。
Posted at 2011/10/22 14:28:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 78
91011121314 15
1617 18192021 22
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation