• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

北の国から、こんにちは~ in 里帰り

北の国から、こんにちは~ in 里帰り本日の画像
『新千歳空港限定ミクさん。』










あっ どうも。
私の半分は道産子です。
(`・ω・´)


っと、そんな訳で帰省してきました~

やー・・・ 3日じゃ短いね!

(´・ω・`)

そんな3日間のつらつら~。






【初日】

11時の飛行機だったので、余裕を見すぎてほぼ始発の電車で羽田へ(笑

(´-`).。oO(一回、朝電車が遅れて出発15分前に羽田に着くとかすばらしい結果になったトラウマがあるので・・・)

朝食とったりなんだりで、9時に羽田着。



チェックインして、早々に発着ロビーでまったりしようと搭乗手続きを。

手荷物検査で3回ほど引っかかったけど(笑





有名?な、動く道w

ただし、歩くより遅い。




ロビーで、まー・・・ったり。



時間になったので、登場。

今年も安定の、エア・ドゥ




一番生存率上げるなら、最後尾が良いらしいけど

燃料タンクの近いw 羽の上(ちょっと後ろがおすすめ)の席。
フラップやら、いろいろ動くの見れますからね~


がんばろうニッポン








定刻通り、無事出発。

電子機器解除になったので

写してみたり。

ディズニーランドと、シーの真上だったので、真上からの写真取れたらよかったぁ~・・・
上昇中で電子機器使用禁止だったので残念。



乗るのは、も~20回超えているので

ほぼ暗記しとりますが、毎回見る。




良い景色。






定刻通りに無事到着。



去年帰らなかったから、二年ぶりに従兄弟に、こんいちは♪




ポーン・・・ 暫く道なりです。

北海道で使うナビは、殆どしゃべりませんww




昼はちょっと高い?

回転すしに。
サンマが美味かった♪



んで、築地やらいろいろまわって
初日は移動でほぼ終了。




帰りにスーパーに寄ってもらって

ガラナを大量購入!



んで、夜はジンギスカン

北海道に帰ったら、これを食べませんとね~



んで、酒盛りと。
従兄弟の兄さんと、飲み明かした上に・・・
マニアックな話やらで、3時間以上話こんだ。
えぇ・・・ 私がビックリでしたw

に・兄さん!? ってな感じで(・・;)
今期、ほぼ制覇してるしー
あの終わり方はなっとくいかーーーーん!っとか、まー・・・w

やはは、あー・・・

楽しい♪






【2日目】


起きられたのが不思議^^;




2日目は、頼まれ物のお土産の買出しと・・・
小樽経由で西のほうに。



地平線まで畑。



たまねぎは収穫終わってましたの






んで小樽に到着。







これが、小樽運河ですだ。

パンフレットとかは、いかにもな感じでかかれているけど
以外に短いです^^;

時計台と一緒かな~
あれも、多く聞く感想は、ちっちゃ!だしw




少し走るとすぐに海。

この日は本当に穏やかでした。









んで!








積丹半島に到着。

有名な積丹岬の・・・














































じゃん!



(`・ω・´)








じゃじゃん!




( ̄▽ ̄)

やー・・・ 絶景♪ 絶景でございました♪

ここまで来たら、下に降りよう!

っと・・・








海岸まで。



















合成のパノラマ

(゚∀゚)


んで。



降りて海岸に行くのは良かったけど・・・
登るのに死んだ・・・

il||li _ノフ○ il||li




これでもかってくらい、穏やかで快晴。

日ごろの行いですなぁ~

(´_ゝ`)クッククク・・
    (´∀`)フハハハ・・ 
        ( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!




んで、お昼は小樽にもどって
ラーメン。


さりげなく、小樽ビール(ノンアルコール)を頼んでみたりw

黒ビールはくせがつおい・・・



お土産を買っていたら、なんかあったので買ってみたw

レンでした。

そっと、兄さんにあげました。



帰宅して、夕飯と酒盛り。
早々にダウンw




【3日目】

やー 3日は早いですね^^;

朝、フラフラと散歩。



北海道はいろいろと道が広いですね。












ちなみに

これが岩見沢駅。


















こっちで?しかみられないであろう・・・

犬の糞捨てるな! っな感じの、雪捨てるなw


実家に戻って、朝ごはん。

姉さんの愛猫。蘭ちゃん。
まーーーーったく、懐いてくれません(´・ω・`)











午前中は、ちょうど地元のお祭りだったので、見てきた。



餅撒きがあるので、参加

おばさんパワー・・・

オソロシヤ・・・

((((´д`;))))))))ガタガタガタガタ




それでも

3つほどゲット。



出店に混じって




自衛官を募集していたり。





そして、帰路に。

姉さん、また来年です。
(´;ω;`)




帰りは兄さんに送ってもらって・・・

またマニアックなお話全開で盛り上がるw

兄さん・・・(`・ω・´)b





帰りは7時の飛行機。

電車の時間を考えると、これがギリギリ。




んで

SMPは、北海道スレ!

韋駄天SEVENさんと、北のウエストさんがお見送りに来てくれました!

(^▽^)

一緒に夕飯。

・・・カルボナーラ。



いろいろお話したりと、盛り上がったりw

韋駄天SEVENさんには2週間ぶりなんですよね~

名残惜しくも、前回は話しすぎた上に、手荷物検査が激混みで
飛行機に乗り遅れそうになったので(笑


早めにお別れして、発着ロビーへ。
いつかは、セブンで北の台地を走る!



無事に一発で、手荷物検査をクリアw



そういえば~っと探していたんですけど、ここにありました。

千歳空港限定のミクさん。








ふむ。試しにと・・・








まさかの、一発でゲット(笑





ちなみに、こんな感じです










搭乗して、本州へ。

定刻より、15分ほど遅れましたが、無事に帰宅。





やっぱり、北海道は良いですね。
もちっとゆっくりしたいとこ。

北海道にはいずれ戻ろうと思っているけど、いつ戻るのかは・・・ 
こっちで、仕事見つかれば良いかなぁ
ん~

(´-`).。oO(それに、今まで以上に友人に会えなくなったり、イベントに参加できなくなるのも悩みどこ・・・w)



そんなこんなの、北海道帰省でした(゚∀゚)
Posted at 2012/09/20 14:13:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345 678
91011 12131415
16171819 202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation