• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

懐かしい画像を上げる流れっぽいので・・・w

懐かしい画像を上げる流れっぽいので・・・w本日の画像
『友達から譲ってもらったー
  アリガ。゜(´Д`)゜。トー』














懐かしい画像を上げていた方がいらっしゃったので・・・

ふと画像をあさってみたら、懐かしいのがいっぱい出てきたw

ので

ちょこっと書いてみるっす。







私の車歴は・・・

R31スカイライン GTS-X ツインカムターボ
R32スカイライン GTS
NAロードスター Vスペシャル
NAロードスター Sスペシャル
ウエストフィールド ウエストスポーツ SC

なので、今の相棒が5代目。


ロードスターですっかり、オープンに魅せられる。

当時良くツーリング一緒に行っていた、高校の同級生がウエストに乗っていて、WOCJと言うクラブを紹介されて、予備軍として入れてもらう。

ちなみに・・・ セブンの道に引っ張り込んだのは・・・




コイツだ!



(´-`).。oO(元気してるかな~ 釈迦本君。 ちなみに、既にセブンは降りていて、セブンは売却済み)





んで

WOCJの当時の会長が、ウエストを売りたい人が居るってことで、紹介されて・・・

セブンを見に行く。










当時の見に行った時の写真。











元は、黄色だったりしました~w



殆どノーマルな元年登録の穴開き角デフ後期型のウエスト。
ワンオーナー。

純正からの変更点は確か・・・
エアフィルターがソックスタイプ。
クラムシェルをサイクルフェンダー。
ロールバーを四点式。
ハンドル取り外し。
くらいかな?

トノカバーはリアボックスのみでした。

その場で、金額のお話して、合意即決w
(ちなみに、しっかりと弁護士?さんのとこで、売買の公正証書作りました)






セブンは輸送されて・・・

今でも・・・

大-------------------------------------------------------------------------------変んにっ!

お世話になっている、タイムスリップ所沢のY主治医にのとこにw
当時から診てもらってます♪

そんな感じで私のとこに来たんでしたー。
今から、8年前かな?



購入後、みんカラってとこでブログでもやったら~っと登録したら、SMPを設立して、メンバーを募集していたスマ兄さんに声をかけてもらって・・・SMPに参加。
何気に当時からのメンバーだったりしなかったり^^;



そ の 後 ・・・

特に用事がなくてもTSTに遊びに行ったりw

後のウエスト、たぶんトミーさんだと思うw




WOCJのステッカーを作ったので・・・



貼ってみたり。
ちなみに、57は 5代目セブン(7)ってことでw






セブン乗りが必ず経験すると言う・・・







凧揚げを経験(´・ω・`)

たぶん、前側のフック止め忘れ。

飛んだボンネットは真後ろに行って、前側から落下。

手前が割れ割れ。
ウエストなので、FRPです。

後側は、根元から引っこ抜かれた^^;



暫くは・・・



強引に縛って頑張っていたり(笑






この後は、コツコツお金を貯めて・・・


ようやく修理^^;




この時は、57を剥がしたくなかったので、剥がさずに修理すると言う、今考えれば・・・
何してんのw って言う、オーダーを( ̄▽ ̄;)






そして・・・












黄色から、今の白になったのでした。







ノーズにウエストロゴを貼ったり。








とあるイベントに参加する為に・・・

こーーーーっそり・・・



始めて、ステッカーを貼ったり。






まー・・・ このステッカーを貼ったことが全ての始まりで、今に至るのですがw

この一枚のステッカーから、まったく知らない人から凄い繋がって、これも一つの応援なのかな~っと。
私なりの応援って事で、ちゃんと考えもって、今でも続けているのですよ。

(´-`).。oO(いろんなとこで、散々言われてたりはしますけどね。)





それからは~・・・











となって。

今に至ると。

アルバム事に張り替えているので、暫くはこの仕様ですね。





そんなこんなのセブンの昔話。

購入当時は・・・

30000キロだった走行距離も


今は・・・

70000キロに突入。

ほぼ毎日乗っているし・・・"不本意"ながら、雨の中の走行が多いので(`・ω・´;)
フレームの寿命。パイプフレームが何時まで持つのか心配ですが・・・

可能な限りセブンに乗り続けます。



フレームに命が宿っていると思っているので、セブンが寿命になるまで、私はこのセブンを手放す事は絶対にありません。

っと、ボナパルトはここに宣言いたします。
Posted at 2013/09/08 12:21:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 6 7
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation