• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

【第10回】SMP全国オフラインミーティング in 諏訪

【第10回】SMP全国オフラインミーティング in 諏訪 【本日の画像】 
10周年!












わたくし、ぼなぱると・・・



ココに・・・



完全敗北を宣言致します!
Σ(゜д゜ )カッ!








( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン











はい。

晴れました。

見事なまでに晴れました。

思えば5年ぶりの”晴れ”です。

しかも両日。



・・・


・・・


・・・


ボナスレを見る楽しみg・・・!
(゚Д゚)


( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン












いやいや、本当に晴れてよかったです。

はい(心より












さてはて

一ヶ月前に、エンジン不調で入院した私のセブン。


SMPも10周年、この晴れの天気。

全塗装したリニューアルのセブンをお披露目したかったのですが、残念ながら追加で不調が発見されてどうにもならずに退院出来ず・・・



ならばと、参加車種過去最低排気量を更新すべく、125ccで参加を決意!

セカンド相棒のKDX125で向かいました。

セブンが直っていれば、上信越ルートで開場入りを考えていましたので・・・ 高速降り口に先回りして、当日組みにしれっと合流しようと計画w

7:00に横川でるとのことで、7:30頃佐久南おりるだろうと・・・











降りてから必ず通る、コンビニでこっそり待機w











ちなみに・・・めっちゃ、ガスってて霧が酷かったです。



霧の中をずっと走ると、凄い塗れるんですね(´Д`)











7:30を廻った頃・・・ いい音がしてきました~w



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!











吉野屋さん、めっちゃ”7”光ってます!












早くてブレたw(違










やっぱり早くてブレたw(だから違









しぇんりんさんかな?










私に気がついて(ぼなとは多分わかっていない?w)手をふってくれたw









たぶん、セブンが通ったので珍しいから写真を撮っているのだろうっと思われていると予想(笑



こうしちゃいられん!っと急ぎエンジンかけて・・・


追っかける!


追っかける!


追っかける?


追っかけ・・・



追いつけねぇ!

あきmotoさん早い!w

125ccでセブンに追いつけるかぁー!

(_`皿´)_バァン



しかも、峠の上り坂。

2stのKDXは苦手なの^^;

3速全開でも登ってか無いし、道が悪いんでちょっと突っ込むと・・・

20cmくらい右カーブでスライドして死ぬかと思った(´・ω・`;)



そして、全開の機関車トー○ス(笑


後に・・・

『おーSLが追いかけてきてるぞー』

っと言われる始末である(爆




それでも、下りは食らいついて・・・

”見える範囲”で追いついていって・・・



何時もの休憩ポイントで、やっと合流。





シレっと、セブンの脇に止めたら・・・

皆のなんだこのバイク?の顔を忘れない(核爆


ヘルメットを脱ぐ

吉野屋さん
『ぼなちゃんじゃん!(笑』




やははw

ちなみにKDX君、停車後もマフリャーから煙はいてました←




もー・・・ね。



これでもかってくらいの、青空。

雲海も綺麗にみれて、最高の景色♪

バイクのTRGも楽しいけど、久々にセブンで来たかった(しみじみ





時間も押していたので、直ぐに出発。

後ろをえっちらほっちら、頑張りました。



上り坂の工事中臨時信号で停車。

発進ミスってエンストは内緒です←




皆から遅れて、会場入り~

チャリで来た。

ならずの・・・

バイクで来た(笑



ジロジロやっぱり見られてますが・・・

ヘルメットを取ると・・・



『なんだ、ボナじゃん(爆』



うぃっすw




「なんだセブン降りたん!?」

いやいや降りて無いっす^^;


「直らんかったんかー」

残念ながら・・・


「バイクだからか!」

何が?

「だからかーw」

何が!

「納得」

だーかーらー!

「バイクだから晴れたんか!」

うぉいっ!Σヽ(`д´;)ノ








否定はしないけどね!(ドンッ ←






あいあい。


んで、恒例のお久しぶり!の握手っ からのハグ!

あー・・・全国来たな~って瞬間です♪



今日は本当に良い天気で、セブンたちが気持ちよさそうです。




エントリーから考えると・・・80台くらいかな?



うーむ・・・ 並べたかった。






時間になりましたので、開会式~

代表のスマ兄さんの挨拶から♪



どうしても・・・ kazzさんのお腹に目がいってしまうのは仕方ないw



次いで、各地区ごとの自己紹介&お土産交換会!





エントリー時にもらった番号を呼ばれた方が、交換に行く方法。

必ず一回はシャッフルされ・・・ 何回も交換する方もいるw

ゆえに、あの人のお土産欲しい!っを狙うのは今回はレベル高し!


私の北海道定番セットは誰に渡ったのだろう^^;






北関東スレにてご挨拶。




私は、晴れて良かった!っと言えば全て解決です
∠( ゚д゚)/




今回でSMPは10周年。

10回目の全国オフです。

私もスマ兄さんに声をかけてもらって参加した発足当時からのメンバーだったりします。

会員ナンバー・・・8番目かな?

今は・・・722人(2015/10/06現在)を数える、大家族に。


セブンに乗り始めてからは10年目。

乗りはじめて、みんカラに登録して直ぐに入ったんですね~

ユウさんが言われていましたが、生涯セブンにのり続ける。

何時までも、変わらずに。



私もウエストに出会って、皆さんに出会って。

ココでまた「お久しぶりっ!」って何時までも言っていたい。

今の子、最近は入院してばかりで一年の1/4は乗れてないですが^^;

降りるときは、ウエストのフレームが逝った時。かな。

今回エンジン直したので、フレーム以外は全部直した!(笑


何時までも変わらずに。

セブンライフ。

この場所、このSMPって家。

皆で笑いあっていきたいですね。











お疲れのT.Tさんw




そして・・・ SMP登山部発足!

からの~ ボナスレ紹介( ̄▽ ̄;)


(C)がんさん



セブンでドタバタしてましたので、ボナステのことまで気が廻らずに、777ステもまだ^^;

そして・・・

無念ながら、セブンを降りられる・・・ボナスレの重鎮! 不動の四天王!サザンウエストさん。

四天王の席が一つ空きます。




皆さん頑張って下さいね?(違w

なお、サザンウエストさんは、あべかずさんと同じくボナスレ殿堂入りとさせて頂きます。

また帰ってくることを信じています。



今年のソフトクリームの抽選は・・・

私は全て普通に読めてしまったので、ハズレと解っていましたが←

たしか、どこかのロゴがローマ字になっている方。

っと

ロープーウェイがロープーウェーになってる方。

だったかな?

ロープウェイじゃなくて、ロープーウェイだ!

って当たったと思った人は、私以外にもいたはずだ(笑







そうそう、スマ兄さんがタバコを止めて減量しましたが、増えたとおっしゃってましたが・・・

私、ぼなぱるとも実は10kgの減量に成功しているんですよ?

解りませんでした?(笑

主に落ちたのはウエストで、98あったのが、今81ですw

ま~・・・フェイスブックやっている方は知っていると思いますが、ちょっちとある内臓やっちまいまして、食事制限した結果です^^;
一ヶ月ほど、ほぼ肉食べなかったら、一ヶ月で10kg落ちましたw
も~10kg落とす予定。





さてはて。


恒例の記念写真~

全体!


(C)がんさん



自己紹介が終わりましたら、お昼までの懇談会w







セブン談義や、あちこちで話の花が咲きますね~



(C)がんさん

私も、いろいろと密談・・・ もとい、お話w






お昼になりましたので、移動します♪



スパさん号令の元・・・

『手を合わせて、いただきます!』

はい!



なんか・・・ 毎年、豪華になってない?(`・ω・´;)

おかわりしたかったけど、我慢。

久々にめっさ食べたw

テンプラなんて何ヶ月ぶりだろ(爆



そして、食後はソフトクリーム!



ソフトクリームは、がんのすけさんのイメージな私(笑

あまいものも食ったの久々~w



いやしかし・・・





本当に真っ青な晴れですね~・・・








私は・・・





セブンのこの並べ方が一番好き♪




しれっと(爆



負けてませんよ?w

ちなみにセブンは・・・ この子のフレーム(リアステップ)を、塗装屋さんに渡して色を調合してもらいました。
なので、この子のフレーム色と一緒です♪

kawasakiさんは、ライムグリーンの各色の配合率は教えてくれないとのことでしたので^^;


遠方組の方々は、これから数百キロの道のりがありますので、早めに帰路に。

全国オフです。

全国から皆さん来るのですよ・・・

えぇ・・・北は北海道から、四国・九州、沖縄です。




ちなみに、皆さんセブンで自走です。


本当に変態ですよね~







お前が言うなぁー!

( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン












さて・・・ 恒例の・・・


(C)がんさん

油断させておいて・・・






貼る!


(C)がんさん

即効ばれる!

ココまで通常営業!←








どれに貼ろうかな~ってウロウロしてたら・・・

「ぼなちゃん、挙動不審しぎやwww」

っと爆笑されました(笑





でも、いっぱい貼ったよ~



最近は、ユウさん・トミーさんと共謀して、貼りまくってます(爆

今回貼った半分以上は、トミーさんです。はい。





ユウさんの提案もあって(笑 来年は、全国オフ・ゲリラボナステ貼りの為だけに← 小型のボナステを製作しようと思います。決まりました。

えー・・・来年は、全車に貼ります(予告

おそらく・・・2cm四方程度になるので・・・何処に貼られたか・・・ククク・・・








スパさんがお帰りのご様子でしたので・・・


(C)がんさん

しっかり呪っ・・・

もとい

お別れの挨拶をしました。

右隣で、白い亀さんが爆笑してましたw






---------------------

えー・・・ 後日、ボナられるようにと
念を入れたのですが・・・

ボナスレ

ちょっと念を入れすぎたようです^^;

周りにも余波が行ったご様子で( ̄▽ ̄;)

---------------------







楽しい時間も アッ と言うま。

私も帰路に。

北関東の皆さんの後についていきます。

今年はどこにも寄らないで、真っ直ぐ帰りました。
(私はとあるとこに寄っていって・・・IY h)




また、オンラインで!

そして

来年、この場所で会えることを楽しみに♪






そして・・・皆早いw

早いって言うか、着いていけない^^;


途中で給油して・・・まったりと帰りました。



帰りも良い天気です。






KDX、ユウさんが凄い良い子!って言っていました。

始めてのバイクがこの子でよかったって思ってます。









無事帰宅して・・・



10周年記念ステッカー!

私は9回目の参加(第一回だけ参加してない^^;)






手ぬぐい♪



っと、お札(爆







初めましての方と名刺交換♪



名刺変わった方とも(^-^)





そうそう!

お土産は、圭@Crazy dogさんの



ありあけ
横濱ハーバー
ダブルロマン!

っと

札束(笑
(↑のお札かと思ったwww)

ありがとうございまーっす!









そんなこんなの、10周年SMP全国オフラインミーティング。


楽しい空間。

みんなの場所。

みんなの家。


ふらっと集まれる

笑顔でいられるとこ。


これから先も、何年も続くことを祈って。






(^ν^)

またね!








オマケ


(C)なかむーくん
Posted at 2015/10/06 13:50:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | SMP | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     12 3
45 678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation