• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

変態達が一ヶ所に集う秋の祭典まで、もうすぐ!

変態達が一ヶ所に集う秋の祭典まで、もうすぐ!本日の画像
『現地の天気が今日より見れます。
雨80%ながら、日中は晴れ予報』









さぁー・・・って、盛り上がってまいりました!






晴れ男! 勝負じゃ! (゚Д゚)ゴルァ!!
















( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン



       パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)




( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン













晴れ男さん、頑張って・・・











さてはて・・・







明日、念願の車検があがりそうです。







いろいろ準備があるので、明日がタイムリミットだったのですが、何とか間に合うみたいです。







たぶん、きっと、おそらく・・・







僕は信じてる(´・ω・`)











あい。











そんな訳で・・・




降るかもしれないから、雨対策しないとね!←






雨天決行君参号機Ver2.0ですが、セブンの全塗装に伴って色がちょっと合わなかったので、思い切って貼り替えしました。

まだまだ、布は大丈夫だったんですが、だいぶ汚れも酷くなってきていたので^^;









布は、ホームセンターに売っていた・・・イスの貼り替えシート。10cm/250円程度。

コレを張っていたんですが、後半は1年通して載せっぱなし。うちは青空駐車で紫外線全開な環境で5年。

相応の汚れはありますけど、劣化はほっとんど無いような気がしますw

ヘタな幌よりも持ちが良いと言う(笑










まずは準備として、剥がす。



骨組みの廻りはFRPで固めてあるので、ココにタッカーで布を止め。

全開は下地に、会社で余っていた防草シートを貼っていたんだったw




軽く掃除してから・・・

周りを黒から白に塗り替え。

中の骨組みを、灰色から黒に塗り替え。



その後、やる気無くなって1ヶ月程寝かす←









セブンが戻ってくるってテンション戻ったので作業開始w

先日は仕事だったけど、昼休みと仕事終わりに。

貼り作業だけだったので簡単かと思ったけど、3時間くらいかかった^^;






シートの色は黒に変更。







弱いタッカーしか無く、FRPを貫通できなくて四苦八苦・・・



メンドくさくなって、下地無しの一枚に変更。




取付方法も、最後の化粧版と元締めに変更w

真っ暗になってからの作業だったので、クルマのヘッドライト便りに作業とか^^;




とりあえずは貼りが終わり。



固定が微妙で心配だけど、大丈夫でしょう。

・・・多分。



角とかに前回は養生を張っていたんが、今回は無しだけど、大丈夫でしょう。

・・・多分。



前回は、補強と熱遮断で2枚貼ったけど、今回は一枚だけど、大丈夫でしょう。

・・・多分。








手を抜きまくりじゃねーか(爆

だって、時間無いし・・・メンドクサクなって←




まー 今回の方法は簡単に貼り替え出切るようにした感じだからw

布も貼り替えるとしても、2,000円程度だし。





さてはて。

ようやく明日から晴れそうですね。

当日も晴れる事を祈っています。







・・・っと、雨男が言っております(まる
Posted at 2016/09/23 16:02:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213 14151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation