• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

新年明けま(ry

新年明けま(ry本日の画像
『雪が降れば、チェーンを巻いて出勤』







前回のブログから、4ヶ月ぶりだぜ!

フッフー!(゚∀゚)










あっ どうも。

私のブログは、ボナスレです。

生きています、ぼなぱると です。





ボナスレが生存確認ですので、そちらを見てくださいねw

顔本は、ほぼ毎日更新してますので、気軽なそっちがメインですねすっかり^^;

(濃ゆい話もしてますので、全体公開はしてません。お友達限定です。ほとんどお会いした事のある、SMPの皆様ですけどw)




去年の10月から、あった大きな事は~・・・

とあるツイートがバズってえらいめにあいましたw

バズるのは2回目なんですけど、今回は某有名サイトのニュースにもなって、あっさり前回を抜きました←





新年も無事に迎え・・・

新しい子も迎え・・・







まー 愛車登録見れば解りますねw



先日、ninja 250 SL を降りました。



125ccのKDXは高速乗れないので、高速乗れるのがメイン?にと、友人にお勧めされたSLをお迎えし、3年。


初めての250cc
初めてのSS

とあって、乗り方の勉強からと、ライディングスクールに通ったりと楽しみました。




乗っていると、やっぱり排気量上げたくなりw

大型の免許取得を考えていたんですけど・・・

TMSで見た、新型の400に一目惚れ(笑












いろいろ考えましたが・・・



お迎えしちゃいましたw

(; ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \








高速乗ることも多くなって、単気筒の250だと長距離はキツク。

中型で乗れる最大排気量の400にと。




規制前のカブに始まり・・・

50cc→125cc→250cc→400cc

とお手本のような、排気量アップ(笑

次は650ccですね(爆







そんなこんなで、ninja 400 KRTedithon 先日納車となりました。

現在、第一段階の慣らしちゅう(800km/4000回転)





とりあえず、100km走って・・・
SLとの比較になっちゃいますけど


ライディングポディションが凄い楽!とにかく楽w
雌豹ポーズが如くのSLだけど、400は半身起きてる感じ。
ただ、腕で支えてたのがお尻になったので、お尻痛くなった(^_^;)


フロントブレーキはググッと良くきく。
容量も上がっているからだけど、SLよりも凄い安心感ある。
一転、リアブレーキは全然効かないw
結構強めに踏んでもスー…と。
SLのリアブレーキは鬼のようにきくので余計感じるかも。


クラッチは標準なんだけどフニャフニャで軽いのなんの。
スリーパークラッチでも入ってるの?ってくらい二本指でも全然疲れなかった。
ギアは、カコカコ気持ち良い。4000/6速 70キロくらい。
ただ…2からNに入れようとしても、全く入らなかった。
1からなら入る。
2から入らないってことは無いと思うけどなぁ
クラッチの当たりが出るまで様子見。


ヘッドライトは、LED6灯
ロービームが常時点灯4
ハイビーム2(全点灯)
めっさ明るい。ただLED特有?のココからココまで!って感じ。
ハイビームも、正面のスポットライトな感じだった。
LEDなので交換は出来ないかな?
壊れたらユニット事、全交換だそうなw
テールランプもLED、でもウインカーは電球。
何故なのか…


重さも大きさもSLからの乗り換えだけど、そんなに気にならない。
むしろニーグリップがしっかり出来るし、振り回しやすそう。
単気筒250から2気筒400なので、馬力の余裕が素晴らしい。
1~3までが楽♪ スラロームを早くやりたいw


慣らし中なので、まだ性格まで解らないけど、楽しみです。



そんな訳で・・・

今までありがとな。

そしてこれから宜しく。


Posted at 2018/02/16 17:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation