• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2005年12月19日 イイね!

冬支度~

冬支度~いよいよ、関東にも雪が降りそうとの事なので・・・数ヶ月ぶりに屋根を装着♪
・・・ものの見事に、縮んでいた(汗
引っ張っても、厳しいけど、何とか張ってみました・・・
カビやら何やらで、新しいのが欲しい今日この頃。
Posted at 2005/12/19 16:50:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月18日 イイね!

飛んで♪飛んで!飛んでって・・・

飛んで♪飛んで!飛んでって・・・台風かと思った、風の音で3時頃目が覚め・・・
やっぱりなっと・・・一枚無い・・・
紐で縛って、重しのせても飛んでいくんだよなぁ~
屋根車庫が欲しいよ~
Posted at 2005/12/18 11:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月16日 イイね!

今年は異常・・・

今年は異常・・・日光浴中な相棒・・・
トノカバーで閉まっていますが、風が有るのでシートが一人ではかけられないんです。

今年は、とにかく寒いですね。去年の冬季フル装備でも寒い・・・
厚着して、MA-1に皮手袋、ニット帽にマフリャーにゴーグルにホッカイロと・・・昨日の夜走りましたが、そのうちに手の感覚が無くなっていく今日この頃・・・
関越の本庄児玉ICの傍ですが、今年は大雪が降りそう・・・
セブンオンリーな私ですから、雪が降ったらさようなら・・・あうあう
Posted at 2005/12/16 14:41:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月08日 イイね!

またまた新作

またまた新作鉄の女さんに製作依頼した。
シフトプレートと、クラブバッチ。
ステンレスのエッジング加工品の一品。
こういうの大好き♪
価格もリーズナブルだし。好きなのがワンオフで作れてしまうのが良いです。
注文の、車のでかいエンブレムが完成間近でした。
モーガンのエンブレムや、キーホルダーまで

う~む、プレート職人
Posted at 2005/12/09 13:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月08日 イイね!

サイクルフェンダーステー

サイクルフェンダーステー鉄の女さんの新作にご協力
ウェストのサイクルフェンダーステー(kensam7さんのかな)

ステーの寸法を取りたいのでとの事でしたが、現物に勝るもの無しと外してみました。
キャリパーと一緒のネジなので、ちと大変。外すのは良いのだけど着けるのが、キャリパーの重いこと、加えてネジ穴が中々合わない・・・

良いものが出来ると思います。
外してみてですが、フェンダーのほうはケータハムの物と伺っていましたが、ウェスト純正のフェンダーでした。

オチ
キャリパー外したせいかブレーキ圧が抜けてて、ブレーキがスコンっと、必死にポンピングした寒空でした。
Posted at 2005/12/09 13:00:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
4567 8910
1112131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation