• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

大掃除♪

大掃除♪今年も残すところ、後一日となりましたぁ
正月休みに入りました私は、ここぞとばかりに相棒の整備っす!
ここんところ、まったくイジってあげてないので、今日は思う存分・・・掃除します!

それにしても・・・出てきますね~
やばい場所・・・
il||li ○| ̄|_ il||li

ごめんなさい。

と・とりあえず・・・
オイル交換に、ラジエター洗浄。
ブッシュのヘタリと、ブーツの劣化・・・っは、見ないふり・・・
デフのチェックにキャブの同調・・・

んで、キャブ洗浄♪ ガソリン漏れが凄かったのは・・・ゴムの劣化。 Oリングを購入して交換。んで、キャブクリで外観に、内部洗浄!
綺麗になりましたぁ♪
外装にワックスがけ・・・でっと。

そんなこんなで、一日終了・・・
やり残しが結構あるなぁ まぁ時間が有るからじっくりやってみます。

そうそう、取り付けたETC♪ 試しに一区間乗ってみました! 問題無く通行できました! ノンストップっす!! 出口での、料金所渋滞してたのに、それを横目に通過する・・・ふふふふふふふふふふふ♪

さて、本年もいろいろ有りましたが・・・良き年であったと思いたいです。
明ける2007年も、7のセブンで良き年でありますように・・・
Posted at 2006/12/30 19:07:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月14日 イイね!

ETC取り付け完了~

ETC取り付け完了~結局、アンテナはメーターパネルの上で、本体はシフトの後ろ側に取り付けました(^^) 通電チェックで問題無しでしたので、後はETCカードが来てみてチェックすればOKです~

取り付けでちょっと失敗・・・アンテナのコードを纏め中・・・パネルの後ろを見るために運転席に潜り込んだ時、背中で思いっきり踏んでしまった・・・しかも角で・・・コードに折り目が着いちゃった(汗
断線してたら最悪だぁ~(T_T) 大丈夫かな・・・
Posted at 2006/12/14 19:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月12日 イイね!

ノンストップ♪

ノンストップ♪本日到着しましたぁ! 
無料ETC! カードはまだですが、これでついに・・・ついに・・・
ノンストップ♪ ア♪ ノンストップ♪ ミュージック♪
いやいやいや・・・

アンテナ分離型ですが、配線はイグニッションON時の電源にとっつけが一本。アースが一本。っと、アンテナと簡単簡単(^^)

問題は、ウェストフィールドの場合はアンテナをどこにつけるか・・・
ノーズコーンノ中に設置された方もいるようですが・・・FRPごしでもアンテナ大丈夫なのかな? 正規場所はダッシュボード・・・ウェストには有るわけもないし・・・ノーズコーン内としても、エンジン熱とか・・・
う~む、悩みます・・・
Posted at 2006/12/12 00:46:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation