• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2008年07月18日 イイね!

皆様ご期待の中・・・

本日の一言
『記録更新ならず!!!』

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


ヽ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノ


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


オォオォオォ(ノ゚Д゚)ノヽ(Д゚ )ノヽ(゚ )ノヽ( )ノヽ( ゚Д)ノヽ(゚Д゚)ノオォオォオォ


気もちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!! (By アク○リオン)
*:.。☆..。.(´∀`人)


・・・


\\一ヶ月と3週間前からボナられたぁ~//
  \\3回目過ぎた辺りから 青空が恋しくなぁ~る//
   \\一ヶ月と3週間後も(タブン)ボナられる~ //
    \\雨男と知ったその日から 僕の上に雨~は絶えない~//

     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.    _ _∩.    _ _∩.     _ _∩.  
   ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
  _ _∩.   _ _∩.    _ _∩.    _ _∩.    _ _∩.    _ _∩.    _ _∩.
( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
(  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
 |  |     |  |     |  |     |  |     |  |     |  |     |  | 
し ⌒J.     し ⌒J.    し ⌒J.     し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J


\( ̄▽ ̄)/


いやはや、定休日連続『雨』 自己タイ記録の7回でストップ!
記録更新とはなりませんでした♪

ひっっっっさしぶりの、快晴走行を堪能してきました。

太陽も歓迎してくれて、ものすごい日差しと熱風をプレゼントしてくれて♪

熱射病で、ぶっ倒れるかと思いました( ̄▽ ̄;)


いや~ 屋根の完成が急がれます・・・^^;


そんなこんなの定休日♪

ばっちゃのお見舞いいってから、お友達と涼みにイオンに(笑

服には無頓着の私に服を選んでやる!っと言う話になって・・・
ひたすら試着室に監禁される事に(汗
これとこれの組み合わせ。
次はこれ。
次は・・・
30分ぐらい試着室を占領^^;

恥ずかしかった・・・
自分では大丈夫的な組み合わせでも、これが似合う!っとのこと
ぬ~服は解らん(汗

その後に、いつもながらスパゲッソウ食べて・・・


有名らしいカキ氷?食べて・・・


衝動買いして帰ってきました(笑


ん~・・・ 久しぶりに、充実した休み!
心身共に気分爽快!

今週も頑張るぞぉ
ツユアケハ!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w モウスグデスヨ!!


追伸
今頃(汗 って思われるかもしれませんが、誘われてたseven-MLに参加しました。
投稿の方法が解らずに、挨拶してませんでしたが^^;

Posted at 2008/07/18 13:26:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記
2008年07月17日 イイね!

何故・・・?

出かけるのか? ですって!?

それは・・・

そこに、青空があるからさ!!!

アメッテ!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w ナンデスカ!!
Posted at 2008/07/17 10:38:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月16日 イイね!

FRP勉強中~

FRP勉強中~本日の画像②
『求める理想』







ちょいと、いろいろFRPについて勉強中。

とりあえず・・・

『扱いは簡単だけども、技術は非常に必要』

っと、感じている今日この頃。

いろいろ、勉強ページで仕事の合間ながら、カチカチ・ネットサーフィン。

本気で頑張ってみようかな♪ っと。

ちょっと、楽しくなってきた^^

そんな中、こんな製品ページを見つけちゃった♪

これこれこれ! これを作ろうと思っているんです( ̄▽ ̄)b

絶対に作っちゃる!

FRPは、たりなそうなので、勉強用を含めて追加注文。
型を取ってみたくなったので、発泡ウレタンを購入。
何かとお金がかかってきているような^^;
今の所、一番でっかいの1枚。

さて・・・ 頼んじゃったほうが安くならないように(笑

否!

自分で作るのに意味がある!!!\( ̄□ ̄)/

DIY♪ DIY♪ DIY♪
Posted at 2008/07/16 18:15:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記
2008年07月16日 イイね!

ふっふっふっ・・・

ふっふっふっ・・・本日の画像
『信じていいのかな?』


・・・神よ\( ̄□ ̄;)/

私の持つ、定休日『雨、ボナられる』連続記録7回。
先週、自己タイ記録7回・・・ 2回目を樹立。

今週、記録更新か!? っと思われましたが・・・

ほぼ晴れ予報!
降水確率は30%!

こ・・・これは期待できる!!!

走る! 走ってやるんだからぁぁぁぁぁぁぁ

ボナラレマセン!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w カツマデハ!!
Posted at 2008/07/16 13:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月15日 イイね!

いい天気ですなぁ

いい天気ですなぁ本日の画像
『絶望的ですな・・・(--;)』






お昼を廻って、今日は・・・
どどどどどどどどど・・・どぴぃ~かぁ~ん!

いい天気だなぁ( ̄□ ̄;) こんちきしょうぉぉぉ!
はぁ~・・・
il||li ○| ̄|_ il||li



明後日、早くも自己タイ記録7回をこえ、8回目に突入です。
セブンに思いっきり乗りたい・・・
そんなこんなの昼下がり。


先日、勢いで購入した・・・

これ。

FRP作成キット。

FRPを弄るのはもちろん始めて。
そんなんで、こんなもの扱えるのか?といちまつの不安なんて何のその。

結局。

いろいろ考えた挙句・・・

現状の幌をそのままトレース!なんてことをやってしまおうかと( ̄▽ ̄;)

とりあえず・・・

屋根を貼るための骨組みは使う方向で。
ドアとの互換性もとる。
分割して載せられるように加工・・・
(今のとこ、今回は考えない方向です)

赤いラインでの屋根風。
もしくは、タルガトップ?みたいに青いライン。
さらには、全部をFRPで・・・
赤ラインの屋根を作って、後々増設していく感じかなぁ~

問題は山済みなんだけど(^^;)

そもそも、幌ごとFRPで固めるか。
一応の剥離材塗ってやるか。
幌自体が、縫い目、生地自体が穴あいてたり、水漏れしたりとけっこうお疲れモードなので、この際直接でもかな~っと。
失敗したら、完全に幌なくなるけど^^;

後は・・・

固定方法。
このキットには、□1mが4枚あるけど、足りるのか?
どのくらいの強度(厚み)出せば良いのか?
そもそも、素人が手を出していけるのか^^;
(自作の各ページ見ると、樹脂の配分に気をつければとのことだけど)

と解らんことばっかだけど・・・

ま~・・・

勢いでいろいろやってしまうので♪
時間が出来たら、やってみます( ̄▽ ̄;)
Posted at 2008/07/15 13:47:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 1819
20 2122 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation