• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

余韻も覚めやらぬ今日この頃・・・

余韻も覚めやらぬ今日この頃・・・本日の画像
『Σ(゜д゜;) ヌオォ!? 全国オフの余波が(大汗』








・・・わ・私が呼び寄せているわけでは( ̄□ ̄;)
無いですよ(T-T)

あい。

たくさん交換した名刺を整理しながら・・・

思い出に^^
今回は進んで、名刺交換しました。声をかけてきてくれる方も多くて、手持ちの名刺は全部無くなっちゃいました^^;
皆さん、有難うございました♪

名刺は、セブンの画像と思い出のコメントと整理してデータ化してます。
頑張って皆さんの顔とHNとセブンを覚えないと^^;

まだ、私とお友達登録していない方もたくさんいらっしゃって・・・
う~ん・・・私からお誘いすると、近々本当にボナられるって言うジンクスがあって(汗
yasutomoさんなんて、初めてお会いした時は、とんでもない大雨でしたし^^;

誘いづらかったり( ̄▽ ̄;)やはは・・・

今年の記念ステッカーも貼りました♪

実は現地でw

何枚・・・増えていくんだろうなぁ~♪
来年も、絶対に貼るっす!

そう言えば、雨天決行君。
実は戻ってから、次の日の明け方に土砂降りに会いました(汗
シートも何も掛けていませんでしたが・・・
室内への雨の進入は無し・・・

もぉ・・・ 私たちは離れられない運命なのね・・・(爆
でも、ご覧になった方は解ると思いますが、所々ふくれていたと思います。

アレは、材料ケチって1液性のスプレータイプのウレタンで盛ったとこなんです(汗
そこから雨水が浸入して、膨張・・・orz

お金がかかっても、手を抜いてはいけないと言う、教訓です^^;

ブログの題名と、下の画像を変更♪
フフフ( ̄ー ̄)b
Posted at 2008/09/17 12:25:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記
2008年09月16日 イイね!

【第3回】SMP全国オフラインミーティングin蓼科[090913.14]

本日の一言
『SMP! SMP! SMP!』


今年も参加してきました、SMP全国オフ!
なんだかもぉ~・・・

降らなくて良かったぁぁ!\( ̄▽ ̄)/


・・・ん?


ちっがぁ~っう( ̄□ ̄;)


・・・ゴホン(-.-;)


楽しかったぁぁぁ!\( ̄▽ ̄)/

SMP!(><)ノシ
SMP!(><)ノシ
SMP!(><)ノシ

あぁ・・・ 魂の叫びが・・・

そんなこんなの、2008年9月14日(日)
画像整理や仕事で遅くなりましたが、始まります!
※いつもの事ながら、長いです^^;


前日の仕事が終わらずに、アタフタしていたらお昼を廻っていてビックリしましたが、確か3時起きだよなぁ~(汗っと

ダッシュで、相棒を会社の奥から出して各所チェック。屋根チェック。
戻って名刺とか用意して・・・

寝る!(AM1:00)

・・・(--;)

寝ようと思うと、寝れません・・・
遠足前の子供感覚ってこんな感じですね^^;


ジリリリリリリ!

Σ(゜д゜ )カッ!

起きる!(AM4:00)

やべ(汗 寝過ごした・・・(汗
でも不思議と眠くなく、スッキリ?
なんか、ハイテンション高めです^^;

っと、支度!支度!
ダッシュで身支度整えて・・・

鏡の前でポーズ

・・・腹、出てきたなぁ・・・

キニシナイ!Σ(゜д゜ )カッ!

さて、行こう^^;
とでたのが・・・

7時に双葉SAだから、なんとか大丈夫かな?
高速で2時間。高速乗り口まで20分。ピッタシか(汗

おや?
地面が濡れている・・・

キニシナイ!Σ(゜д゜ )カッ!

まだまだ真っ暗な道。さすが朝一、ガラガラです^^;


5分ぐらい走ったとこで、着替えを入れた袋を忘れたことに気がつく・・・
ぬ(--;) 戻るか・・・

で、Uターン。

あっ お金も下ろさないと残金が無いんだ(汗 っで、会社近くの7-11に戻って、飲み物と、お金を降ろして・・・
さぁ~ダッシュ!

10分ぐらい行ったとこで・・・

着替えの袋は?

・・・何しに戻ったんだ!( ̄□ ̄;)

もぉ~いいや(汗

ダッシュで花園ICへ。

急いで給油

ハーレー2台のおじさんがたが居て、軽井沢にツーリングに行くそうですw

5時を廻っていたので、ちょっと焦り(驚

ICへ


予定では、関越(花園)→圏央道(八王子JCT)→中央道(双葉SA)
関越はガラガラ。
圏央道に入ったとこで、トッラクが多くなってきて・・・

中央道に入ったら、バスが多い(汗 そう言えば、連休の2日ですね。
流れてはいますが、混み合ってます。

ここまでは順調♪
雨天決行君も、バタつき・揺れも無し。今回は長期の走行だから心配してましたが(^^;)
流線型にしたので、上の風はスムーズに流れるので風の抵抗はそんなに無いのかな?

っと、ここでトイレに行きたくなったので、談合坂SAに入ります。

と、駐車スペース無くてうろうしてたら・・・

ポツポツポツ・・・

( ̄□ ̄;)んげ

ポポポポポポ…
ザアアアアアー!!!

(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ

降ってきたぁぁぁ~
今日は、何とか持つはずじゃなかったんだっけ!?

なんで( ̄□ ̄;)

・・・

あっ 雨男でした( ̄▽ ̄;)

・・・

il||li ○| ̄|_ il||li

現地は!?
みんカラチェック・・・
中止の報告は無し。
とりあえず、談合坂付近の現状を報告。

ぬ~・・・ 今年も天気悪かったらどうしよう・・・
全国から私を筆頭に、雨男さん集合するし(汗
ぼなスレッド上位陣・・・
supasupa7さんは、今回は残念ながら来られませんが・・・
亀ZETECさん来ますし・・・

降ったら・・・
ふ・袋叩きに( ̄□ ̄;)
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!! ギャァァァ!!( ;;゚;Д;゚;)/

で・でも、晴れ男さんも来るはず!
ミニなおさん始め、最強のT.Tさんも来るし!
隠れ晴れ男さんも!

・・・
逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!
逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!
逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!
byシ○ジ

おし! 行こう!( ̄□ ̄;)

ん・・・ 隠れ雨男もいるんじゃ・・・

(゚ω゚;)

うん。


遅れるから行こ♪( ̄▽ ̄;)

キニシナイ!Σ(゜д゜ )カッ!

さ~って・・・

止みませんな(汗

雨天決行君のおかげで、まったく濡れはしませんが・・・ 頼むから止んでぇ~(汗

案ずるがなんとやら、双葉SAに近づけば近づくほど止んでくる雨。
どうやら、晴れ男さんパワーが徐々に強まっているご様子。
大月JCT過ぎた辺りで、完全に止みました♪\( ̄▽ ̄)/

そうこうしている間に、当日組集合場所の双葉SAに到着♪

うぉぉぉ! セブンがいっぱいいる!

お久しぶりの皆さん!
始めましての皆さん!
『おはようございます( ̄▽ ̄)』

zero1kawasakiさんのzero1をじっくり拝見♪
当初、ウエストと出会う前に白いzero1を買わないか?って話があったんです。
その時は、資金繰りの予定がくめずにウヤムヤしているうちに売れてしまいました。
いろいろと、zero1にまつわる話を聞きつつ、奥さまに雨天決行君の写真を撮られる^^;
3m以上離れて下さいね(汗
もう少し、仕上げられれば良かったんですが^^;

お久しぶりの、ミニなおさん方々に挨拶して、始めましての名刺交換も♪
まだまだ、顔とHNとセブンが一致しなくて、失礼したかもしれません(大汗
スイマセンm(_ _)m

っと、給油も済ませないと^^;

ウエストは燃料タンクが小さいです。フルでも27入るかどうか(汗
私の相棒はL7がせいぜいなので、小まめに給油しないとガス欠に(--;)

その後は、時間になったので出発です^^
一路、ピラタス蓼科スキーリゾート駐車場へ
久しぶりの編隊走行( ̄▽ ̄)

そこそこ、混み合ってますが問題無く諏訪ICへ。

一般道を、ビーナスラインへ向かいます。


昨年も、通った道なので覚えていました♪
天気も持っているので、気持ちよいっす






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=1bxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOmVYY3gkfqf9PUnYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

携帯ですが^^;

んで・・・

到着~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
あぁ~もぉ~

セブンいっぱいwww

駐車位置まで、移動しているとジッと見られて恥ずかしい^^;

去年と、殆ど同じ位置に駐車♪
エンジンを切って、着いたぁ~ってハンドル外そうとしたら・・・

『ぼなちゃぁ~ん』

にゅ?(・・)

満面の笑顔で、にっしゃんさんとkazzさんが来てくれました
\(>▽<)/

再会の握手♪

ううう・・・ 嬉しいよぉ
(。´Д⊂) ウワァァァン!
再会の熱い握手♪

そして~
『おし、ぼなちゃんこのまま四国に連れてくぞ! ダムに十字架立てて貼り付ければダムも潤うだろw』

えぇ~っとぉ~( ̄▽ ̄;)
『うどんは、たらふく食わせたる!』

ぬぬ( ̄□ ̄;)

いや~ ははは^^;
うう~ 狙ったとこに降らせられれば・・・ でも、関東でこれだけの確立誇っているから、現地に行けばやっぱり降水確率上がるのかなぁ・・・
ダムの貯水率は、まだまだ全然(汗
なんとか力を送らねば・・・
ここで頑張らねば、何のための雨男Σ(゜д゜ )カッ!

あい。

それにしても・・・

本当にいっぱいのセブン!
この中の一台にいると思うと、本当に感激♪
ここまで深くお付き合いし、集まり、楽しい集まりは、日本はSMPが一番じゃ無いのかな~w 本当に^^

ニヒヒwやっと見れたkazzさんのニューバージョン♪
カッコイイ♪

センターのラインがカーボン。このラインが・・・イイw
私もセンターにライン入れようかなぁ~・・・
屋根完成したら、ノーズから入れたらカッコイイだろうなぁ~
現塗装は、限界なので、来年全塗装予定。

そして~神々しい光を放つw
yasutomoさんのセブン♪

今はやりの痛車バージョン^^ この辺は全てわかる私が通りますよw
未だ変な固定観念ありますが・・・好きだからこそなんです。
オタクって言葉が走ってますが、誰しも皆オタクなんです。
私だって、セブンにオープンに趣味全開にオタクです^^ 貼ってあるみな実さんのサインも好きだからこそだし♪
それに、yasutomoさんは凄いっす^^; 今回一番話しましたが・・・ ロドスタ、AZ-1、それにセブン(汗 セブンはもちろん4AGに乗せかえてあるし(大汗
凄すぎる・・・orz
それに、話が面白いし♪ 合うし♪ 楽しかったぁ~
とある会場で、今度お会いする予定w 私も・・・フフフ( ̄ー ̄)

さらに!T.Tさんにもお会いできたぁぁぁ!
我、永遠の好敵手!(爆 最強の晴れ男!( ̄□ ̄;)
『今日は絶対に降らせん!Σ(゜д゜ )カッ!』
『ま・負けませ・・・ もとい お願いします!( ̄□ ̄;)』
すんごい、楽しくて明るい方でビックリw
しかも、骨折してるのにこの晴れパワー(汗
完全復帰の時の潜在能力が計り知れない(大汗
でも、この方に勝たないと、雨が降らせられない!?
う・・・う~ぬ・・・
雨男と晴男の戦いは続く・・・(笑

そんな、楽しい時間を過ごしていると・・・ 集合の合図

恒例の自己紹介ターイム!

各スレッド事にわかれて紹介。
集合時に、ちょこっと曇ってきて・・・
『おい!ぼなちゃん曇ってくたぞ!』
って・・・

私!?( ̄□ ̄;)

いやいやいやいやいやいやいや!
注目の的でハズカシかった・・・(大汗

あう~^^;

私は北関東スレットです。
って、一番でした( ̄▽ ̄;)

皆さんの紹介を聞きつつ~ 自分の番のことを何言おうか考える。
んで番。
『え~っと、埼玉北部の・・・』

『雨男だろ!』
( ̄▽ ̄;)
じゃ・ジャックさぁ~ん(汗

はいw すっかり、言うこと飛びました^^;
はからずとも、雨男で定着してしまってます(大汗
ボナられの言葉だけ先に行って、置いてかれている本人です(汗
こんな私が・・・ なんだか恐縮です・・・
あうあうあう^^;

北のウエストさん、ウエストムさんからの、皆様によろしくお伝えくださいとの旨、お伝えしておきました^^
いつか、皆と走りたいですね♪

あっ・・・ ちなみに・・・

快晴です!降ってませんから!( ̄□ ̄;)


順々に進む自己紹介w 途中~ 遅れてきた方が着たので、誘導してて半分くらい聞けませんでした^^;

スマ兄さんの後姿w

最近は、ずっと忙しいみたいで、お疲れでした^^;
もっと、話したかったなぁ~

自己紹介中に、先日お亡くなりになられたYAMAさんの遺影を手にお話が。
好きだったここに、遺灰を分けていただき・・・
昨年、集合写真を撮っていただいた方。
毎年、ここで皆さんに会えます。故人に一番は、ここにいる私たちが笑い、その方を語り、忘れないこと。これが一番と思っています。
ご冥福をお祈りしますm(_ _)m

それと、今回参加できなかったにゃんさんからもメッセージが^^
にゃんドラスクール またお願いしま~す♪

いったん解散で、各交流に入ります^^
私はいったんトイレw
今年もお世話になりま~っす


スッキリwして、飲み物かって、戻ります♪
何回も言いますが、これだけ集まると凄いですね^^


そうそう・・・

重ねますが、降ってませんからね!快晴ですから!

こっから、写真撮りまくってましたw

セブン!


セブン!セブン!


セブン!セブン!セブン!

やははw

ジャンケン大会で、カーボンパネル、油温計の争奪戦がありあましたw

油温計欲しかったなぁ~^^;

そして~・・・

セ~!ブ~!ン~!( ̄▽ ̄)
この中の一人にいるというのが、感動なんですって♪

そんな中の私の相棒。

違う意味で異色を放っております( ̄▽ ̄;)
やっぱり・・・ この・・・
雨天決行君[零号機]全国オフ2008バージョン
が話題の中心です^^;

どうやって作ったの?
主材は?
工程は?
今後は?

一番多かったのは、重さは?
来る前に測ったのですが、7.2kgです。
T.Tさん含め皆さんに言われましたが、トップヘビーになるから軽量化はしないとだねっと。う~ん確かに、そうなんですよね(--;)

皆さん、カーボン♪ カーボン♪ カーボン♪って( ̄▽ ̄;)
いくらかかるんですか(大汗

そのほかには・・・
良くここまでやったね~
止め方考えたなぁ~
いいじゃんw
とお褒めの言葉と

う~んw
はははw
わはははは!

いやぁ~( ̄▽ ̄;)
スマ兄さんには、思いっきり笑われたw
やぱっぱり、もう少し均しておくべきでした^^;

今回の長期走行で、まだ下地ながら強度は十分な感じ。
ガチガチに固めたら、逆に割れたので、ゴムで引っ張る方式に変えてゆとりも足せたのが正解かな?
ヒビが後ろに数箇所入っていましたが、主材ケチった1液性のとこですし^^;

ゼロからの削りだして、自分でも良くやってるな~って思いますが^^;
後は左右で違うライン合わせ、表面の均し、裏面の補修。
その後、上面にルーフつけるかどうするか。

十分な強度が出てるので、固める意味で一枚FRP貼ります。
その後は、いろいろ駄目だしして、型として使って[初号機]の製作に入ります。
次回のコンセプトは軽量化。

ちなみに、現在おっきいの5枚ほど使ってます^^;
10枚以内に収めるつもりです。

解らないことばかりなので、いろいろ皆さんの意見に感謝♪感謝です^^

そんなこんなで
いろいろ話していると・・・
『ぼなちゃぁ~ん!』

にゅ?(・・)

『上↑!』

にゅ?(’’)



・・・真っ黒な雲が!?( ̄□ ̄;)

T・・・ T.Tさぁ~ん!!!
『降らん!Σ(゜д゜ )カッ!』

『お・お願いします!(゚Д゚;)』

そして・・・ お昼の時間に。

これで、食事終わって・・・ 降っていたら・・・
オイラ生きては帰れないだろうなぁ・・・
ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

っと、ひとり(大汗)な心ごち・・・
( ̄ロ ̄lll)



食事w
今年は、おかわりが出来るとのこと♪
恒例のkazzさんの号令のもと

『いただきます!』

う~ん、学生時代を思い出す♪
あっ オイラ来年で30っす( ̄▽ ̄;)

おなか空きまくってたので美味しくいただきました^^
supaっせ さんと、ちぇりぼんさんと、楽しく会話しながらお食事♪

食事も終わって、少々の休憩後、昨年は霧の為断念した・・・ 美ヶ原へ♪

いっせいに目覚めるセブン達!
さながら、ここはレース場!?な空気全開です!
エンジンの鼓動で、大気震えてたもん!





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=JwxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosH7NOmVYY3gkgIE_2Vp/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

すげぇ・・・( ̄□ ̄;)

負けじと相棒のエンジン始動!
ドルルルル・・・ う~ん、ウエスト純正マフリャ~
重~い重低音です^^;

そうこうしているうちに出発!

GO!GO!GO!
ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!

そうそう・・・

しつこい!っと言われようが、降ってません!(爆

セブンは走る~♪
どっこまでも~♪

並んで走る様は、感動そのもの!


途中、なんどか道に迷いながら^^; 進みますw
何十台も並ぶセブンがUターンして、対向車線をかっ飛ばしてくる様子は、凄いかっこよかった!!!
動画とってれば良かったぁ~っと後悔(--;)

山道に入り、ここから一気に景色が壮大に!

ダバダバダ~♪


にゃはは♪





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=iIxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosg7NOmVYY3gkBkfX45LdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

き・・・気持ち言いい~!
ゾォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

久しぶりに、自分の相棒と満喫しております( ̄▽ ̄)



上に上に登っていって・・・
気がついたら、標高1900mの看板が( ̄▽ ̄;)
登るなぁ~(汗
時間にして、1時間以上走ったかな?
ふと見ると相棒のエネルギーゲージが、はらへったぞ・・・ をさしております。
・・・ぬ(汗 相棒のゲージの0は本当に0だからなぁ(大汗
こんなけ上だと、ガススタなんか無いだろうし・・・ 

なんて考えていたら、到着!
心配をよそに、しっかりとガススタ有りました^^


にゃは~気持ち良いですなぁ~^^

奥の駐車場に整列♪

やはり凄い数です^^;

辺りを見渡すと、バイクのツーリンググループ。スカイラインの31・32グループ・・・ それに~

GTRがいらっしゃいました! いやはや、このオーラは(汗

あっ そうそう・・・

最後まで、降って無いんだから!( ̄□ ̄;)

っと、ここでただならぬ空気が、スマ兄さんのセブンの廻りで・・・
なんと、トラブルが各所で出ているみたい!(汗
オイル漏れや、にっしゃんさんはオイルパンにダメージが有って動けないとのこと(大汗
でも、ここは助け合いのSMP!
にっしゃんさんの位置の特定・なんとか直しちゃおう!JAFは最終的で!っと、段取りをくんでいきます。
少しの割れなら、アルミ板とかあればなぁ~っと・・・

・・・ぬ? 持ってるかも。
『本当!?』
っと、相棒に行って確認。ウエストの荷台はそこそこ積めるので、整備がある程度できるぐらいの工具は積んでいるので・・・ っと、ガサゴソ・・・
アルミ板は無かったけど、マフラー補修用のアルミテープがあった。これでも役に立てば良いけど(汗
液体ガスケットも、有ったんだけどなぁ・・・ 無い(TT)

ここからは、流れ解散との事で、スマ兄さん方神奈川グループが帰宅の用意。にっしゃんたちに合流するとのこと。

皆さん、また会いましょう!っと挨拶!
う~立て込んでて、ゆっくり別れ出来ませんでしたが、これが最後では無いですし、また会えるのを楽しみに( ̄▽ ̄)
にっしゃんやkazzさんと、再会の約束の熱い握手が出来なかったのが、唯一の残念でした。
『またね』です♪ 救援をまっている方々に、宜しくお願いしますm(_ _)m

あっ ジャックさん、おやつご馳走様でした♪

私は道がわからないので(^^;)
トミーさんが、談合坂付近の渋滞を避けるために、一般道⇒上信越と行くと言うので私も同行^^
トミーさん先頭で、ミニなおさんの後ろについて私はしんがり。
6台の編隊で帰宅の道に着きました。

皆さん・・・

『またね』です( ̄▽ ̄)ノシ

トミーさん、凄い飛ばすかな(汗 っと思ったけど、ゆっくりで良かった♪
コーナーの練習しながら頑張って着いてきました^^


しばらくすると・・・ 田園の道に。
廻りは稲穂が黄金色に輝いて、凄い綺麗^^

ラン♪ランララ♪ ~(°ー°~)(~°ー°)~ ラン♪ラン♪ラン♪
ラン♪ランララ♪ ~(°ー°~)(~°ー°)~ ラ~♪





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=0axcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOmVYY3gkCiEcVNhblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

はい♪ ピンッと反応してしまった方は・・・
バルス!っと唱えましょう(笑

途中、給油して・・・

上信越のICへ。乗る前から、花園・児玉IC付近で渋滞発生(汗
私は、そこで降りるので、なんともですが^^;

高速に乗って、最初の休憩場所の横川SAへ。

けっこうな多さで混み合ってます(汗
さすがは、連休2日目。

でも、渋滞も無く横川SAへ。
トイレや、飲み物補給
雑談をしながら、ゆっくりしました^^
私は、雨天決行の件でトミーさんに相談したり。

無造作に屋根に飲み物も置いたら、吉野屋さんから。
『こんな使い方もw』
おや( ̄▽ ̄;)
そしたら、平らにしないとw
ドリンクホルダー装着
バーベキューのセット
イス!

いやいやいや(笑

なんて談笑しながら、混み合う前に出発です。
ここからは、自由走行で^^

本当に、皆さんお疲れ様でした♪
また・・・ また、お会いしましょうね^^

出発した直後に、ETCカードの刺し忘れで止まっていたのはナイショです^^;

最後尾で、ゆっくりと走行。
いろいろ思い出しながら走ってました♪

途中、トミーさん達と分岐でお別れ。
先行している、ミニなおさん達・・・
渋滞25キロの文字が輝いていました(大汗

走っていると、変わった旧車が^^

ウインカーと、ストップランプが一緒で、赤ランプが点滅してたw
確か、伊香保でクラスックカーのイベントがあったみたいだから、その帰りかな?

程なく、上里SA過ぎた辺りで・・・

渋滞に捕まりましたが(--;)

程なくぬけて、帰宅。

お疲れさん、相棒^^
雨天決行君も壊れなく、よく持った! 感動した!( ̄□ ̄;)
いやいやいや(笑

やはり、この集まり・・・ SMPに出会えて本当に良かった。
スマ兄さんが、SMPを立ち上げた時に早くに声かけていただいて、参加したSMP。ブログで交流していくうちに、楽しくって・・・
初めて参加した、ツーリングで、実際にお会いして、とっても熱くて、とっても暖かくて・・・
人の繋がりに、とても・・・ あぁ ここにいられて本当に幸せだなって思いました。

人は一人では生きていけないって言います。
それは、個々に捕らえ方はあると思いますが、ふれあい・・・想いかなっと。
それが・・・
友人であったり、親友であったり、恋人であったり、夫婦であったり・・・仲間であったり・・・

一人では解決できない事も、二人なら、三人・四人なら、なんでも解決出来ると思います。そこには、ぶつかる事もありますが、そうしたことでさらに上にいけると思います。

仲間・・・絆って、本当に大切にしたいです^^

SMPに出会えてよかったぁ!


『またね』です( ̄▽ ̄)ノシ!
Posted at 2008/09/16 20:08:33 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

いっきまぁ~っす!

いっきまぁ~っす!本日の一言
『再会の握手に、勝る物無し!』







天気は、晴れ男さん方々の勝利!?

これより、出撃します!( ̄▽ ̄)
Posted at 2008/09/14 04:34:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | SMP | 日記
2008年09月12日 イイね!

勝ってしまった・・・orz

本日の一言
『お・オラの暴走を止めてくれぇぇぇ( ̄□ ̄;)』



・・・はい。
日々のつらつらのお時間です。
最初っからテンション低いっす(TT)

昨日は、TSTへオイル交換に行ってきました。
連絡入れると、主治医から
『皆、傘持ってまってるよ~』

( ̄▽ ̄;)

今日は大丈夫ですって^^;



花園から所沢まで
雨天決行君[零号機]バージョン全国オフ
を装着して、高速走行実験。

多少の振動はあれども、とりあえずは大丈夫。
バタつきが、ある一定の速度を超えるとひどくなるので、後ろ側を少し強めに引っ張って対応。
高速走行も問題なし( ̄▽ ̄)b

ただ、走っていて問題が一つ・・・

暑い( ̄□ ̄;)

風が入り込まなくなった分、エンジンからの熱気がこもります(--;)
背面からの巻き込み風は、ロールバーの間にアクリル板つけて対応
熱気は・・・ 屋根の上にインプレッサみたいに風の取込つけるか、運転席側面に風窓つけようかと。

そんなこんなで、TSTに到着^^
なんと、旅行代理店99さんがいらっしゃりました( ̄▽ ̄)
お久しぶりです!

一緒に整備に来ていた、バーキン乗りの方も含めてお話^^ しっかりと、SMPへ勧誘w

私の雨天決行君を見て・・・

いやぁ~( ̄▽ ̄;)

わはは^^; 3m以上離れてみてくださいね(笑

主治医からも、ここまでよ~やったもんだw と。
自分で作るのが楽しいだろ?

もちろんw楽しいです( ̄▽ ̄)

saidannyaさんの愛機も整備に来ていたので、屋根の素材を聞いてビックリ( ̄□ ̄;)
そうだったとは(汗

SMPに入って、ウエストは少ないんだよなぁ~っと思っていましたが・・・
ここには、私を含めて・・・6台?整備中w いやぁ~ あるとこには、ある!
うんw

っと・・・ オイル交換・オイル交換。
真っ黒でしたね(汗 私のウエストは、オイルパンをTSTオリジナルに交換しているので、オイル量は5LにUPしてます^^
しっかりと入れて♪ 完了

んで

リフトで上げたときに、見なかったほうが良かった左リアタイヤ・・・

クギ・・・ 刺さっとりました・・・

il||li ○| ̄|_ il||li
先週、木造の建築現場行ったときだな・・・

いろいろ、チェックしてもらいましたが・・・

まずは、スペアタイヤラック。
溶接が外れそうでした。
あの重いタイヤを、2ヵ所の溶接で持たせる事態無理ですって(汗
外れると、最悪燃料タンクとぶち抜くので、ウエスト乗りの皆さん気をつけて下さい。
のちほど、補強を入れることに。

エキマニの溶接外れが一ヶ所。
プラグコードの劣化が大。一部リークしてるとこが有り。

後は・・・リア廻りの音のチェック
コンコンコン叩きながら・・・

『ぼなちゃん、心配性だからなぁ~』

な・なに( ̄□ ̄;)

『・・・』

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

なんだったんだろぉぉぉぉ!

い・嫌! 言わなかったんだから、たいしたこと無い!

はず( ̄▽ ̄;)

うん。

さて・・・ ここまで、まったく画像がないのは?
上げたリフトの車の中に、携帯忘れたからに決まっているじゃないですかぁ~
はっはっはっ(^^;)

その後も、皆で楽しい会話w
あいかわらず、主治医のお話は凄いし、物知りだし、ためになる~
事務所下で整備している車のエンジン音が
『この音聞いただけで、点火タイミングが遅いとか、燃料が濃いとか解っちゃうのが嫌だよなぁ~』
って( ̄□ ̄;)すげぇ・・・
早く、皆もこのレベルになってくれないと、安心して逝けないよ~

って、何をおっしゃいますか^^;
まだまだいっぱいお願いします!( ̄▽ ̄;)

そんなこんなしているうちにですね・・・



ま~・・・ 降ってきたわけですよ・・・

99さんが
『あぁ~やっぱり負けたかぁ~』
って。

降るか降らないか、勝負していたようで・・・

勝ちました( ̄▽ ̄;)b

il||li ○| ̄|_ il||li

はう・・・

頑張って、帰った今日この頃です・・・

向こうは、明るいのに・・・



いよいよ、迫ってきた・・・
って言うか、明日からの全国オフ!



や・ヤバイっす( ̄□ ̄;)
高気圧に阻まれて、動きの遅い台風さんの影響かな?
(僕のせいじゃ無いよ・・・)

ううう(T-T)
全国のSMP所属、晴れ男の皆様!
どうか・・・

よろしくお願いします・・・

m(_ _)m


この記事は、世紀の戦いに敗れる について書いています。
Posted at 2008/09/12 12:42:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 「ぼな」られる | 日記
2008年09月10日 イイね!

北海道はデッカイドウ!【最終日】

本日の一言
『そして、夜は深けて行く』


はいっと!
気がついたら寝てました( ̄▽ ̄;)
2日目の夜は、皆で飲み屋にレッツゴー

生中1と、スクリュードライバーをすきっ腹に一気に突っ込んだら、即一次撤退しました(笑

弱いというか・・・ 終始、ねっころがってウダウダウダウダ・・・
あっ・・・焼き鳥美味しかったです。

そんなこんなで、3日目。
相変わらず、朝早くに目が覚めたので、近所を一人放浪の旅。

またもや、歩きすぎて帰るのが大変( ̄▽ ̄;)
5時から7時まで、テクテクテクテク・・・

戻ってから、朝ごはん頂いて♪
今日帰るのに~ おばちゃんや兄さんと世間話や、テレビ見たり普通~な感じ^^
おばちゃんの買ってきた、激うまアイスをたべながらまったり過ごすw

うまうまうま♪

このまったり感が大好きです。
兄さん達も、いろいろあったけど、今は普通に明るく楽しい♪


時間になり、着替えて帰宅の用意。
『では、また来ます^^』
『まってるよ~^^』
私は、さよならってあまり言いません。
再会を願うなら、「またね」です^^

身体だけは、体調にはお気をつけてくださいね。

帰りも、レンタル君にて一路千歳空港に向かいます。
道中~ ウエストムさんに連絡をとったりw
向かう途中にあるので、一緒に行きましょうと嬉しいお誘いがあったのです^^

到着すると、私服のウエストムさんと、とっても明るい奥さまが迎えてくれえました^^
アーンド、息子さんも登場w
あまり、車にはご興味が無いご様子でしたが・・・ いやいやいや!
血は争えませんよ~ お二人でセブンを乗り回す日が楽しみですね♪

さてはて、そうこうしているうちに時間もあまり無いので出発に。
『じゃ~乗っていってください( ̄▽ ̄)b』

・・・(・・;)ハイ?

『私のウエストで( ̄▽ ̄)b』

・・・( ̄□ ̄;)ノノ ハイィィィィ!

っと、相棒を用意してくれるウエストムさん。


こ・この北海道の地で、セブンに乗れるとは!Σ(゜д゜ )カッ!
これは、神の導きか!!!
たとえ、「ボナ」られそうな空でも、何とも無い!
なんてったって、雨天決行君『ウエストムさん完全バージョン』装備のウエストだもん!

テンション上がりまくりな、パンダがここに( ̄□ ̄;)


レンタル君にはウエストムさんが乗って、先導してくれました^^







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=KxxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOmVYY3bkiiiAPTi.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


もぉ~ね・・・
なんていうかね・・・

キモチイイ!!!
ヨォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!




ニャハハ( ̄▽ ̄)



ニャハハ( ̄▽ ̄;)

こ・・・ここでもか・・・
il||li ○| ̄|_ il||li

ここで、ウエストムさんのウエスト体験記
振動や、音、体感は私のウエストとあまり変わりません。
ただ、最近が私のセブンはショックが寿命で交換したのですが・・・
そのせいもあってか、リアはかなり硬い感じ?跳ねると言うか?
キャブは、完全素人ですが、少し濃いような?
う~ん、しっかり解ればなぁ~っと感じる今日この頃。

でも、何気無くワイパーの2段階目をカチって押したら、早く動くの( ̄□ ̄;)
私のは動かないのに!
しかも、ワイパーあがっている状態でスイッチ切っても、下まで戻って止まるの!
すんごい感動した!
って、後でウエストムさんや北のウエストさんに言ったら・・・

『使う機会殆ど無いからねw』

( ̄□ ̄;)

orz

さて、気を取り直しましてっと。
ウエストムさんのルーフ。
雨天走行も体験したわけですが・・・
ドアとリアタイヤのボディとの隙間から、若干雨水が入る(養生テープで対応)程度で、その他はまったく漏れは無し!

むしろ、あまりもの密閉で少し暑いくらい^^; クーラーが欲しいです。

空港脇のレンタカー屋さんから、空港まではウエストムさんに送ってもらったんですが・・・ 2人乗ると、さらに暑いかも( ̄▽ ̄;)
ちょうど、雨もあがって蒸してきた時でしたので^^;

空港に到着して、北のウエストさんに連絡
奥さまもいらっしゃってました^^

いやはや、2年ぶりです! お久しぶりで・・・すっと、あまり感じないのは、普段ブログで会話しているせいかな?
私は、まったく変わっていないそうで直にわかったとの事^^;


私は、搭乗手続きとお土産買いで少しお時間頂いて・・・
白い恋人に、まりもっこりw、バターサンドにドライフルーツと、さっぽろラーメン。
ん~ 定番(爆

っと、運良く某有名人さんのとこの花畑生キャラメルゲットw
12個で850円て・・・ 高(汗
たべた感想。
美味しいけど、瞬間的に溶けて無くなります^^;

搭乗手続きもすませて、北のウエストさん、奥さま、ウエストムさんとコーヒーをご馳走になりつつ・・・

三人で、思いっきりセブンの話、車の話 全開!!!
奥さま置いてけぼり^^; スイマセン

楽しかったぁ~\( ̄▽ ̄)/

時間にして、1時間30分くらいだったけど、本当にアッと言う間。
気がつけば出発の時間に近づいたので、惜しみつつ、お別れです。

またの再会を約束して!
今度は、私もセブンで!
・・・で?( ̄▽ ̄;)

が・がんばるっす!

怒涛の三日間。

帰郷
再会
想い

たくさんあった、三日間でした。

またね、です!( ̄▽ ̄)

さて・・・ 羽田空港上空に、雷雲が発生して30分ほど上空待機していたのはナイショです。^^;

次は、全国オフ!
晴れ男の皆様!

台風13号が接近中です!
吹き飛ばしてぇぇぇ( ̄□ ̄;)
Posted at 2008/09/10 23:55:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 1213
1415 16 17 181920
212223 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation