• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

セブン無し生活~仮~

セブン無し生活~仮~磨いて~
磨いて~
磨いて~

今日も元気にお見舞い♪
来週に乗れるって〓

磨いて~
磨いて~
磨いて~

(゜▽゜)
Posted at 2010/03/18 16:37:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月14日 イイね!

セブン無し生活【三十二日目】

セブン無し生活【三十二日目】 本日の画像
『SUPER SEVEN
にも
乗ってます♪










にゃははははは!
( ̄▽ ̄)








     キ
     タ
      ァ
       ァ
       ァ
        ァ
       ァ
       ァ
      ァ
     ァ
     ァ
      ァ
      ァ
   ヽ\  //
     ∧∧ 。
   ゜ (゜∀゜)っ ゜
     (っノ
      `J







にゃんと!

ミニなお@supersevenさんが、来てくれましたぁ!



あーうー(T-T)





現在入院中で、セブンがない私に
ご自分のセブンを自慢に・・・






違う違うw (゚Д゚≡゚д゚)







この天気にセブンで走らないのは嘘でしょう!
ってことで、近くに来てくれたので自慢しに・・・






違う違うw (゚Д゚≡゚д゚)








にゃはw
久しぶりに会えたので、嬉しくってw




ミニなおさんのステッカー欲しくてお願いしてたんですが・・・
配送事故?と思われることから、到着してなく・・・

お話してたら、届けてくれました(T-T)



『いや~走る口実が欲しかったですし♪』




ううう・・・

本当に、本当に!

ありがとうございます!







本当に久しぶりに、SMP仲間にお会いできました。

少しでしたが談笑できたぁ♪
いろいろ、大変ですががんばっていきましょうね^^




雨男VS晴男




晴男の勝利w




重ねて、ありがとうございました。
本当に嬉しかったです♪

改めて、早く相棒に会いたいなぁ
っと思う今日この頃。

やっぱり、SMPは最高(><)b




そうそう♪
ミニなおさんの、ステッカー♪

相棒に貼ろう♪と思ったら、相棒にはったんじゃ意味ないじゃん(笑

気になったら、ミニなおさんへ♪



おーっし、まだまだ
がんばれるぞぉ!



この記事は、久しぶりにについて書いています。
Posted at 2010/03/14 11:30:27 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日々のつらつら | 日記
2010年03月10日 イイね!

セブン無し生活【二十八日目】

セブン無し生活【二十八日目】本日の画像








GUNTANK(ガンタンク)

形式 RX-75(RX-75-4)
所属 地球連邦軍
製造 ジャブロー(サイド7説あり)
生産形態 試作機
全高 15.0m
本体重量 56.0t
全備重量 80.0t
出力 878kw(85000馬力)
推力 88,000kg
装甲材質 ルナ・チタニウム合金
武装
120mm低反動キャノン砲×2
40mm4連装ボップミサイルランチャー×2
対氷性結晶体堆積物除去用試作追加装甲×1





昨日の雪は、凄かったですね(--;)
あっ ちなみに、雪は私は専門外ですので、その辺はお待ちがえなく。




セブンが入院して、早一ヶ月かぁ・・・

寂しいのぉ
_/乙(、ン、)_


明日は元気に『徒歩』で、ホワイトデーのお返し買いに行かないと。




なんだか、も~ね。




一時間ぐらい歩くの、全然平気になりました。
むしろ走りたいぐらいです^^;



体重は、現在78キロで停滞中。
ほぼ落ち着いてから、今一ヶ月になるから・・・今月末あたりから、また減ると予想。
パパイヤ鈴木さんの著書を読みましたが、なかなか読み応えが有りましたねー


人はそー簡単には太れない。
その日に食べたエネルギーが溜まるに3日かかる。

ので

一日食べ過ぎたと思えば、2日少し抑えれば良いとのこと。
これはイイ! ( ̄□ ̄;)ノノ
痩せるのは結構簡単。
維持するのが大変。

ですよねー


一ヶ月で一キロ落として、翌月は、その一キロをキープ。
それが良い見たいとのことで、それを実戦してます。






さてはて。



私が使っている携帯。
ドコモのおねーさん、止めたほうがイイですよーっと絶賛(笑 してくれたのを、押し切って購入した(爆

docomo SH-04A

あっ 下のカエル君は、最近の私の相方ですw




これの最大の特徴が・・・

スライドして、PCと同じキー配列なんです。
もちろん、ローマ字入力ができます。



賛否両論あれども、私にはベストマッチしてますね♪
使いやすいっす。欠点といえば、片手ではつかえないってことぐらいかなぁ
アクオスなので、タッチパネルもなかなかだし。




そうそう




背面が寂しかったので・・・

SMP仕様です( ̄▽ ̄)b
白に黒は、映えますね♪



ち・な・み・に・・・

スライドすると、そこには~(笑

そんなこんなの、味の素。
顔で笑って心で泣いてな ぼなぱるとw



午後もガンバロー



























っと、ここからは、ちとアレです。







漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案

児童ポルノ法の一環として現在東京都で審議されている条例。
簡単に言うと・・・2次元(絵等)で性的な内容含んだ作品禁止!

18歳以上って銘打ってても18歳未満に見えたらアウト!
な条例だそうです。

条例違反は、逮捕?という可能性もあるみたい。

これが制定されたら、各業界の自粛も大なり小なりとでると思います。
「有害図書」と指定されてしまえば、出版停止にもなりますしね。

つまり全ジャンル「終了」です。
BLもTLも少年誌も青年誌も全部。
もちろんコミケや同人即売会もアウトとは実質的にはですが・・・
自粛の可能性大。

仮に施行されてもどこまでの規制になるのか、実際に浸透するのか
その辺は分かりませんけど・・・
上の人達が自分の都合の良いように乱用する可能性だってあるわけです。

知人に、作家や漫画家、アニメーター、ゲームクリエーターいますが・・・
かなり危惧してます。東京に集中している関係もあり、またここで可決すれば地方にも浸透していくでしょう。

「表現の自由」を言ってしまえば、それまでですが、どうなんでしょうね。
そもそも、内容が少数の意見を、みんなそう思っていると広めていくのがなんとも。



「本当に・・・生きにくい世の中になってきたなぁ・・・。」
一番の友人がつぶやいた言葉。

それだけでは無い何か。
(ノ_-;)ハア…



審議は18日。
結審は月末。
決まれば、10月から施行。
「現時点」、ほぼ「通り」そうです。

まとめサイトもあるので、気になる方は一読を。

東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト

東京都青少年条例改正案の正体
Posted at 2010/03/10 13:22:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記
2010年03月05日 イイね!

セブン無し生活【二十三日目】

セブン無し生活【二十三日目】本日の画像『ハンズフリーセット発売中』













なぁー(*゚Д゚)

なぁー(*゚Д゚)

なぁー(*゚Д゚)












・・・










(--;)











"ァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、"
















あぁい!( ̄□ ̄;)







相棒が入院して、早20数日

相棒・・・ どうしてるかなぁ

先日、容態を聞いたけど・・・







ん~・・・







会いにいこうかしらん。











ってな訳でして・・・
お見舞いに行って来たw















ひさしぶりに・・・電車乗りました。
なぜか、携帯モバイルスイカに登録してあるので・・・
とりあえず、3,000円チャージ。






おおよそ2時間。

途中で購入した、ワンピースとファミ通を読みつつ
メタルマックス3が発売だと!?
( ̄□ ̄;)

しかも・・・ マックス!
(竜退治には、もー飽きた!にピンと来たら、ドラム缶押しましょうw)



読み終わった後は、ずっとみな実さんのターン。
アニサマ参戦決定。

今年の夏も、熱そうだ♪













東所沢駅に到着。

歩いて、30分ぐらい。

全然余裕です。

むしろ、もの足りません(笑




グズっていた空が、泣いてきた。

うん。

小雨の中、テクテク歩く。




傘?

 ありません。

大丈夫?

 慣れてます。













ってな訳で到着。


さっそく目に入ってきたのは~


































( ゚д゚)ンン?  (つд⊂)ゴシゴシ  (;゚д゚)ンンン・・ッ!?















シェルビー コブラ じゃん!

ヽ(* Д )ノ  ゚ ゚

すげー !
すげー !!
すげー !!!

レプリカですが・・・
現物見たのは初めてです。

いや~・・・ すごいw

この子の心臓は7000ccですって(笑
軽自動車10台あっても、まだ足りませんw



いつかは、乗ってみたいコブラ。



ベンチプレスありがとう、死ぬほど思いクラッチ。

うん。

クラッチの遊び、ほぼ「0」

うん。

L2キロほどの燃費。

うん。

操縦の難しさ。

うん。





おとなしく、見るだけにしようと改めて思った今日この頃。

( ̄▽ ̄;)



いやはや、良い物をみさせていただきました。









さてっと♪ かえ・・・







帰ってどうする!Σ(゜д゜ )ッ



『本題』の相棒~











リフトにのっかってました。






リアは・・・

バラバラ です。

右側も

バラしたら、なんともな問題が・・・

私がブッシュ交換時に組んだ時、旨く入ってなかった様子・・・
上アッパーアームのピロのカラーがあうあう・・・
本来なら、交換ですって(泣

il||li _ノフ○ il||li




リア廻り・・・ 無垢の棒で補強入れます。
トランク廻り~フレーム。
スペアタイヤラック、ナンバーステーも交換予定。
かなりの補強になります。





そして、本題~の・・・








このデフを乗せるべくしているんですが・・・

このデフ、やっぱりスゴイらしい・・・


手前のドライブシャフトのとこに、バール引っ掛けて廻す。

もちろんながら、後ろが左右とも回る。

片方に負荷かけると、動きが変わ・・・




変わらない?( ̄▽ ̄;)
なんとかおさえようとするけど、まったく止まらなかったとのこと。




通常・・・
車がカーブを曲がる時、内輪差がでるので、それを吸収してエンジンの力を同じトルクを振り分けて伝えることができる。
内側は遅く、外側は早く動くような感じと言えばよいかな?

ただ、弱点として片側の抵抗が殆どなくなると、回転ばっかして・・・
もう一方のタイヤに力が伝わらないってことがある。
雪道とか、砂場とか片方が滑った時に脱出が困難になると。

んで

それを無くすべくしたのがLSD。
リミテッド・スリップ・デフ。
その機構に制限をつけたもの。

上記の欠点が解決されるので、ラリー車や雪道とか4駆に装着される。

以上、どこぞから引用w







このデフの中身は、ガチガチのLSDが入っていると予想。

奇跡的に手に入った、シエラのホーシング一式。
ラリーでもいける?はずの・・・ レストア断念した様子のシエラから外したもの。
やっぱり・・・(汗





こんなスゴイの積んで大丈夫だろうか・・・(大汗

とりあえず

急激なハンドル操作と、アクセル操作は厳禁。

停車して、ハンドル切って、回転上げてアクセルON。
その場でくるくるが簡単にできる♪

らしい( ̄▽ ̄;)

乞う! ・・・ご期待!







退院しても、即、入院する自信が私には・・・








ある! Σ(゜д゜ )カッ!










でも、そんなにヨノナカアマクナイよー



絶賛加工中・・・



シャフト自体の長さが違う。
 純正を移植することでクリア。
先端の形状&太さの違い。
 旋盤で加工&カラー作成でクリア。
ハブにあたる。
 あたるとこを削って修正にてクリア。

いろいろでれども、Y主治医にてクリアしていく問題




そして~・・・
さらに問題発生!

純正のボルトの円盤(名前わからない(><)) の中心系が違う!(大汗

( ̄□ ̄;)

駄菓子菓子!

外したシエラ側のを使用! PCDも同じ108!
外形が違うけど、削って修正。

クリア!

(ノ_-;)ハア…

『捨てなくて、良かったね~w』

あい。^^;





同じデフでも、いろいろと難題です。
リア廻りは、まったくの新調・・・

本当に、本当に、Y主治医には、ご迷惑かけます(T_T)



無理言ってますし、あうあうあうです(--;)

想定外でも、がんがります!

本当に・・・
今しばらく、相棒のこと
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2010/03/05 18:44:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1234 56
789 10111213
14151617 1819 20
21 2223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation