• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

ハッ! (*゚Д゚)

ハッ! (*゚Д゚)本日の画像
『9月終わっちゃうじゃん!』








































滑り込み購入~^^;

明日だと、近場にあるか解らないしw




先日の入院中・・・ 先輩を始め、社長までからかい・・・
もとい、お見舞いに来てくれて、包みを・・・ 
短期だし、心遣いは良いのに(--;)


『入用になるんだから、とっとけ!』


っと、ありがたいことですm(_ _)m







そんな訳で、快気祝い。

お返しは、絶対にいらんと言われたけど、そんな訳にもいきませんて。

やっぱり、コレしかないな~っと。






まだ、好きなものは食べられないけど、ほぼ回復。
入院ダイエットで、5キロの減量にも成功(笑


さてはて。




んで、明日は、休み!
お休みだぜ!ヒャッハー!


だけど、仕事が山積みなので、出勤ですな。





それにさ・・・









ピンポイントで雨だし。

今日はこんなに晴れてるってのに・・・


Σ(゜д゜ )カッ!








ボ曜日ですけど、何かぁー(*゚Д゚)









快気祝いドライブは、まだまだ先になりそうです。

Posted at 2010/09/29 10:34:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記
2010年09月25日 イイね!

一日中、点滴を受けるだけのお仕事です[退院]

一日中、点滴を受けるだけのお仕事です[退院]朝の先生の診断で・・・
退院許可でたー
という訳で、ようやく帰れます。

急性の大腸炎と憩室炎の併発。
日曜の深夜に緊急病院に駆け込んだから・・・
今日で、七日の入院か。

七日入院で、手術してないのに、概算の金額みて、ちとビックリ(¨;)

とりあえず・・・
入ってる任意保険は確か五日目から保証だったかな?
それと、会社の人に渡された、国保(土建)の傷病手当の申請をと。

申請に必要な事書いてもらうのってお金かかるのねf^_^;


帰って、さっそく仕事だのー
一週間ぶりか・・・

少し離れると、CADの操作遅くなるんだよねー

さてはて

痛みは危険信号。
極度に我慢せずに、病院いきましょうー

っと説得力の無い私が言ってみるテスト。
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/09/25 10:18:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月24日 イイね!

一日中、点滴を受けるだけのお仕事です[五日目]

一日中、点滴を受けるだけのお仕事です[五日目]病院は・・・
朝はおおよそ6時起床
9時消灯です。

私の普段は、2時就寝の7時起床。
それが続いて、5時間睡眠がすっかり見につき・・・


朝、2時に起床して・・・
うだうだしてたり、深夜徘徊して怒られたりしてます。


あい。

いろいろ条件付きで、明日、退院です。

再検査含めて、本当なら二週間くらいっぽいとかなんとかf^_^;

血液数値のクリアと、自信の痛みのクリアと、固形物とっての炎症の再発のクリア。
が退院条件だったけど、本日お許しもらった♪

ただ、後で大腸の内視鏡?検査しないといけないみたい。
聞く話によると・・・凄い痛いみたい?
(;´・`)


さて・・・
今日の担当のナースが、ドジっ子属性。
これが、本物の破壊力か!( ̄□ ̄;)
萌えと言うか、なんと言うか・・・

もー・・・何日かいようかしらw
Posted at 2010/09/24 11:13:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月22日 イイね!

一日中、点滴を受けるだけのお仕事です[三日目]

一日中、点滴を受けるだけのお仕事です[三日目]暇で死にそうです(´Д`)

あい。

お腹の痛みは、大分ひいて経過順調?
絶食三日目だけど、今日の昼からご飯を試しに食べてみようと♪ おもゆ ですがf^_^;

炎症再発しなければ、おK。
入院時の電話のやりとり見ていた主治医さま。
君は「忙しい人」みたいだから、それもしっかり考慮してるから

っと朝の診断。
嬉しいような、悲しいような( ̄▽ ̄;)


しかーも、今日は点滴の針を入れ替えないとだから、抜いた時にシャワーの許可でたw

これも嬉しい♪

さて・・・今日は何して、時間をつぶそうか・・・
あっ 売店にサンデー売ってるかな?
Posted at 2010/09/22 09:57:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月20日 イイね!

なんとも・・・

なんとも・・・朝一で、TRGの皆さんを迎撃~
した時から、お腹が痛かったのですが・・・

夜になってシャレにならなくなってきたので
緊急病院に駆け込み。

下腹部なので、膀胱炎か尿管結石かな?と。


血液検査で白血球と炎症値が異常。

心配なのでと、CT撮ってみたら~



ちょっとヤバめの、大腸炎とかなんとか。

進行すれば、腸に穴があくと脅され・・・
ごねたけど、どうしようもなく・・・
結局、入院になった。

最低、一週間は入院になりそう(-.-;)

突然すぎる上に・・・
仕事がヤバいorz

そんな緊急処置室のベットの上。
ぬぅ・・・
Posted at 2010/09/20 00:13:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    123 4
56 7891011
1213 14 15 16 1718
19 2021 2223 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation