• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

第12回SMP全国オフラインミーティング

第12回SMP全国オフラインミーティング【本日の画像】
うちの娘可愛い!








あっ あぁーい!
うちの娘可愛いです!(ドンッ







( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン







(´-`).。oO(最近やっと撮りたい構図で撮れるようになってきて、ちょっと楽しいです)









はい。始まりました。
あなたの上に ぼなぱると。
何処でも降らせてみせます ぼなぱると。のお時間です。








年に一度の変態←達のお祭り!
全国の変態←達が一度に集り・・・
雨に降られると言う伝説のぉ!



( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン







閑話休題





そんな当日のつらつら・・・
始まります。





今年は・・・いや、今年こそは晴れにしたいと雨男は願っていましたが・・・



最大の10日前予報からモフモフ見ていましたが、どうやら何とかなりそう。









しっかーっし!

当日、朝一の予報!



流石の私もビックリだ!(笑







まー・・・ 気にしたら負けなので、北関東日帰り組(北回り)の集合場所のSAに向けて出発。

ちょっち早く行きましょう~っと、関越に乗ったら、直ぐ横にノーズが”7”と光り輝くセブンにいきなり合流(笑

そのままご一緒にw




吉野屋さんでした♪

会うのは1年ぶり?なのに、久しぶりって感じがしないのは何故だろう^^;
SMPならでは感じがするw
私は平日休みもあって、ほとんどTRGには参加出来てませんが(´・ω・`)

その後、始めましてのKZ-7さんとご挨拶したり、いろんな事話しつつ・・・
時間になったの出発。

クルマで動く時は、ハイドラを基本立ち上げていますが、何処に居るとか、はぐれた時どっちに行った~とか解るので便利です。
電池の消耗が激しいので、充電しながらは必須ですけど^^;








日が昇ってきて・・・



目がぁぁぁ!!!

目がぁぁぁぁぁ!!!

っと某大佐のマネをしつつ←





ちょっと時間が押していましたので、何時もの牧場休憩ポイントはスルーして会場へ。







到着!







見よ!



今年もいっぱい集った変態達を!w







おぅ! ぼな !(ガシッ
チラッ↑

ぼなちゃ~ん おひさし~(ハグハグ
チラッ↑

ご無沙汰です!(ガシッ
チラッ↑


握手とハグはココでの醍醐味ですよね。

・・・本当に。




しかし、何で皆、空をみるんですかね!Σ(゜д゜ )カッ!









受付を済ませて、記念品と当日のスケジュール、お昼券を貰って・・・

熟読!

・・・っく! ”普通”に全て読めてしまった! しかも、誤字もねぇ!

今年もハズレか!(ノД`)・゜・。




”何か”あると、ソフトクリームが当たったりするのですよ。
訓練された私はですね、解っているんです。





時間になって、スマさんの号令のもと開催!








ふと・・・



前に座った方を見ていたら・・・





( ゚д゚)ンン?  (つд⊂)ゴシゴシ  (;゚д゚)ンンン・・ッ!?







あずにゃん!\('Д')/









あい。ってことで記念撮影。



にっしゃん・・・今年も来たよ。






その後は、各スレ毎に自己紹介。
















私は北関東所属。

ぼなぱると と名前を言ったら、ザワザワしたのは何故なのかw



ボナスレの事は言わなかったけど、降られたらいらして下さい(ハート
降水確率+20と噂されるボナステッカーありますので、欲しい方はご一報下さい。
住所教えていただければ、お送りします。
尚、SMPに所属している方、限定です。






皆さんに、毎回ツッコまれましたが・・・



何でお髭生やしているの?って。



それはね・・・



それは・・・




”上”が寂しくなってきちゃったので、下で調和を取っているんですよ!(嗚咽




_/乙(、ン、)_ 下の発毛力を上に持って行く事は出来ないのかね・・・







さてはて。

私のお土産は何処に行ったのかしらん。

実家に帰った直後だったので、北の定番の白い恋人だったんですがw




お昼までは、自由懇談会。







セブンを直したり、部品談義、情報交換等々

アチコチで輪が出来てます。

私もあちらこちらでワイワイw







がんさんに撮って貰ったり♪





吉野屋さんと、密談(笑 したりw



しかし、がんさんの撮られた画像を拝借していますが、知らずに撮られていてアレ(笑

残念ながら、がんさんは今年でセブンを降りられてしまうので、撮って頂くのも最後・・・
ちょっと寂しい・・・






左:エスタイヤ
右:エコタイヤ



(笑










昼食タイム




ニヒヒ♪




久々のKAZZさん! お元気そうで何よりです♪



オンライン(ブログ)で日々お会いしてはいるのですけどねw












デザートは別腹(笑



買わねばなるまいて

∠( ゚д゚)/





アレです。



めっさ熱いです。

後からなんですが、顔も腕も真っ赤でした。標高高いのもあって完全に日焼けですね(^^;)







階段で潮風さんと。



今回、いろいろと大変だったけど、お身体が軽くて何より。

しかし・・・

潮風さん、濃ゆい!w 話していてとっても楽しい!w





食後は2時を目安に流れ解散な感じです。

四国や九州、東北方面の方は早めに帰られますので・・・



また来年!っと。





私は挨拶で止まっている時間を見はからっては、こっそりと・・・



(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

SMP最強の晴れ男さまに貼ってやったぜ!

あっ ちなみに、覚えているだけでも後3枚貼りました。

ナンバー後ろとか、給油口とかお気をつけ下さい(゚∀゚)







北関東組も帰路に。





また今度!


”またねっ”が合言葉。








道中直ぐに給油。

ウエストはタンク小さく、有効で24L程度。

高速走ったので、L10は出ていると思うけど、峠走ればL7程度・・・

150kmも走れば、もー・・・燃料計とにらめっこです^^;











はぐれましたけど、途中で合流。



同じセブンと変態を組んでの走行はやっぱり楽しいです♪

峠の下りは皆早くてついていくの大変ですけど^^;


そう言えば、リアにスペヤ積んだから、リアが重くなってか曲がると

ククッ! だったのが、ッグ!ってなった。

ブレーキは長くなったけど、走りやすかったなぁ








そんなこんなで、行きと同じSAへ。

ここで当日組みも流れ解散です。

私は何時もの如く・・・ 皆さんを撮影w






























前もってピントを合わせて、走行にあわせてカメラを振って・・・っと、いろいろアドバイスもらっていたけど、走るクルマを撮るのは難しいですね^^;

顔にはピントがあっているけど、クルマがブレていた・・・









渋滞もほとんど無く、ボナられる事もなく←重要



無事に帰宅。








あっ そうそう、お土産は 中村屋さんの・・・




マッカロン!



名刺が無かったので、誰のでしょう?



ちなみに、一個食べただけで、遊びに来た弟夫婦に全部食べられました←









そんなこんなで、今年の全国オフは無事に終えることが出来ました。

今年は悲しい事もあって、いろいろと・・・いろんな思いがあった。


会場でスマさんと、

「セブンってクルマは楽しいよね。」

って話した。

それが原点。 同じクルマに乗っていて、少なくとも同じ思いで乗っているって思ってる。
そこに集れる場所、家なSMPかなって。

私もセブンを何時かは降りると思う。 ウエストは私が看取るって誓っているので、自分から手放すってよりは、ウエストの寿命になるかな(フレームが既に限界にきてます)

その時まで、私は・・・ 乗り続けたい。





SMPには、設立当初にスマさんから声かけてもらったのが始まり。


今年で12回目。12年。



第1回は参加出来なかったのが残念だけど、当時からのプログラムはまだ持っていたり。

SMP。
何時までも、セブン乗りの憩いの場でありますように。





私は、力及ばずながらも・・・

雨を降らせてがんばります!(ドンッ

( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
Posted at 2017/10/05 11:46:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | SMP | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation