• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

緊急冷却装置

緊急冷却装置全国オフの会場で質問が多かった屋根から見えていたダクトですがw






コレです(;・∀・)

エンジン内に空気取り入れるブロアです。
扇風機に使ってくださーい♪って友達から譲ってもらったのを、単体で着けていたのですが・・・

いかんせん、屋根の上のほうは熱気がたまって温風しか出てこない(;´_ゝ`)

ので、ダクト着けても外から引っ張ったのでした。
調度、頭の後ろに行くので、信号待ちの時に動かして背中に風送ってます。

なかなかに夏場は重宝しますw


Posted at 2013/09/07 15:26:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月06日 イイね!

今日のお昼~

今日のお昼~シッポさんからのお土産~♪






ウマシ!!!!



(ノ´∀`*)
Posted at 2013/09/06 15:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記
2013年09月05日 イイね!

っく!いつの間に!?

っく!いつの間に!?くっそーーーーー!


やーらーれーたー

(;・∀・)

ずっと腰に着けてたのに、いつの間にw
Posted at 2013/09/05 16:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月05日 イイね!

【第8回】-SMP-全国オフラインミーティング

【第8回】-SMP-全国オフラインミーティング本日の画像
『お疲れ様~
   ・ ・ ・ 
    (`・ω・´;)オツ』







我が名は”ほな晴れと”(`・ω・´)

 どんなにグズッている、空だろうと!
      たちまち 青空爽快の快晴に!∠( ゚д゚)/

  その効果たるや・・・!
















( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン















あっ ども。

貴方の空に”ぼなぱると”のお時間です。(´・ω・`)

(´-`).。oO(イベント中は降らなかったもん・・・!)










っと! 言うわけで、今年も行ってまいりましたー!

第8回-SMP-全国オフラインミーティング!








もー・・・ 数えること、8回目です。
早いものですねぇ・・・

SMPに入れてもらって、8年目。
セブンに乗り始めて、8年目。
セブンの走行距離も、全国オフの走行で、ついに70000kmに突入しました。

セブンに乗るって言うのも、もちろん好きなのもありますが・・・

それを通じての交流も・・・やっぱり醍醐味。
どんなことにも言えたことなんでしょうけどね。

SMPってホーム(家)がある。

これが、とても嬉しくて、楽しくて、大切なんです。









ん? 似合わないって?

はっはっはっ(゚∀゚)













ボナステ貼るぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!
















( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン



















さてはて・・・(´・ω・`)
そんな一日のつらつら。
はじまります。











一週間前ほどから、どうにもぐずっていた天気・・・

去年があまり芳しくなかったので、今年はどうしようかな~っと思っていたとこに







スマ兄さんの号令!

「ボ」のタタリなのか?!? 』←クリック

ぼなぱると から ほなはると へ。

そこから、kazzさんの号令の元w

ほなはると から ほな晴れと へ。




これで、完璧!∠( ゚д゚)/










とは言え・・・

緊急連絡!』←クリック
やっぱり最後は・・・』←クリック
どれだ・・・ どれを信じれば!?』←クリック

っと、まー・・・ お空に翻弄される毎日^^;







でも、名前の変更が効いたのか(←ここ重要)

これぞ神のお導きか・・・』←クリック

っと、なんとか天気も回復。
降水確率も30%と、ほぼ大丈夫じゃん!
っと、うきうきしながら出発したのでした。









私は当日組、北周り横川SA集合。出発がAM7:00予定だったので・・・

AM6:00には着こうかな~っと、余裕見まくってAM5:00に出発!

しようと外に出たら、前日夜の雨で、セブンびっしょり(;゚Д゚)
拭いたりなんだりで、AM5:30に出発!








関越は藤岡JCTから上信越に入って、横川SAへ。
なーーーんも、なく無事到着♪



一番かな?っと思ったら、既にいらっしゃいましたー♪

うちから、5分圏内に住んでいるのに、
  何気に初顔合わせのあきmotoさんw



続々と集合してくる変た・・・もとい、セブン乗りの皆様。








念の為に給油して・・・

見上げる空は・・・



(´_ゝ`)クッククク・・(´∀`)フハハハ・・( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!








ここで、よっけさんから一言。

「天気急変して現地降ってるって!
  降水確率97%だって!」

(;゚Д゚)

即効天気予報を見てみると・・・

『雨予報に変わってやがる』

_/乙(、ン、)_なんということでしょう・・・










とっ ともあれ!
なんとか持つ”かも”れないし!
”降水確率”だから、確率は確定じゃない!
まだ、97%降るっていったって(中略

└(:3┐┌)┘))ジタバタ









集合メンバーだった皆さんは既に集合済み。

とにかく定刻の7時になったので向かいます。







佐野南ICまで一気に。

道中トンネル出た瞬間に、凄まじい光源に目がくらむ!(><)
前を走っているセブンのボディに反射した日光でした^^;

佐野南IC降りたら、T字路を右折。
トンネル潜るまで直進し、望月と言う信号を左折。

これで、ほぼ会場まで着けますw
何気に簡単な道だったり。

ただ、予定していた道路が工事で通行止めだったので、迂回することに。

道が悪くて、四苦八苦(汗

雨は、なんとまだ降っていなかったり。





予定より、順調にすすんだので、途中の駐車場で休憩~



いやはや、これが大正解!

途中から、白バイさんがつけてましたとさw



トイレ休憩後に出発。










順調に進んで、会場に無事到着!



出迎えるは・・・

こーとーしーもー!
    きーたーぞー!





誘導してもらって、整列。

さっそく、握手(+5%)とハグ(+10%)の嵐w







さらに・・・ 何やら、はいっ(ハート
っと渡される、恒例?の、”変なジュース”



( ̄▽ ̄;)



今年もパンチが効いております。。。

となりで、果敢にも なかむー君が飲み始めます。

しからば、わたくしも・・・























0(:3 )~ _(゚。3」∠ )_























気を取り直して、受付!

スマ兄さん! お久しぶりです!
何時もありがとうございます!



受け取った、タイムスケジュールと、食券(これは既に使っています)




(´-`).。oO(さて・・・!

  この食券には、通し番号がふってあります。
  これは、スタッフの皆さんが何人来ている~っと
  把握するのもありますが、とあるイベントに使用したりもします。

  今日は、9/1・・・ 第8回・・・ ふむ。 大丈夫だろうw(謎

  さらに、この番号で抽選をしたりして、アイスが貰える~
  なんて事もあったりなかったり。

  だがしかし! 以前、この番号を書くのに大変なおもいをした
  ”ちょんまる”さんを騙し、まったく違う方法で抽選し、”ちょんまる”
  さんの、殺目線を物ともせずに・・・

  『あ~ 楽しかったw』 
  っと言いのけた、スマ兄さんがこの番号を使う訳が無い!
       
  何か・・・! 何か、あるはずだ!?
  隅々まで見たけど、特に変なとこは無い・・・?
       
  ってことは、外れたか~w)






皆様、ご覧下さい。

これが、良く訓練された、変態です。

∠( ゚д゚)/













さておき。

時間になりましたので、スマ兄さんの号令の元、SMP全国オフ開催です!

諸注意通達。
残念ながら、いつも駐車場を貸してくださる、オーナーの方は多忙な為に挨拶できず・・・






恒例の各スレッド事の自己紹介♪
















私は、北関東スレの住人ですw
それにしても。。。SMPも大きくなりました。










んで、個別で呼び出される私^^;

いろいろと思うところもありますが・・・

これも一つ、楽しんでいただけたらと・・・



『ボナスレ』←クリック! よろしくお願いします!

<(`・ω・´)


新しい方も増えてまいりましたので、”ボナ”っとは?
ボナられ辞典』←クリック
詳しくはこちらをご覧下さい。













そして~

先ほどの通し番号によって選ばれた方による、一分間のトークタイムw







んで!

今年もありました! アイスの抽選会!

番号・・・っと思いきやw

やーーーーーっぱりあった、間違い探し!

「エントリー」が「エトンリー」になっていた人が当たりだそうです(爆


あーもーw 








あっ ちなみにですね?



晴れてますぜい(*´ー`) フッ







他にも、ご好意で頂いた物を懸けての、じゃんけん大会 などいろいろ終わって、ご歓談ターーーイムです♪

はじめまして~の方から、名刺たくさん交換♪
セブン談義。
久々談義。

あちらこちらで楽しいこと・・・








( ゚д゚)ンン?  (つд⊂)ゴシゴシ  (;゚д゚)ンンン・・ッ!?



ビール!?

わははw もちろんノンアルコールですよ(笑

クーラーボックスに、おつまみまで(笑

せっかくなので・・・



ご馳走になりました~♪


うぉ!

可愛い・・・♪












これだけ、セブンがあっても・・・





一台として、まったく同じ車は無いんですよ。

同年代。同時期に作られたものだって、寸法違ったりするんだからw










ゼロワンクラシック♪
やっぱり良いな~

今のウエストに乗る前に、ゼロワン乗らないか?ってお誘いあったりしました。









午前中の歓談も終わり。



お昼ごはん~♪



ご飯はお代わり自由です♪




食事の後は、デザートのソフトクリーム♪

うむ。定番ですね。(画像無いけどw)





食事場所から全体が撮れるから~っと思ったけど・・・



木が邪魔でした^^;







さって・・・!

ここからは~ 解散までの午後の部!

私はと言うと・・・


気配を消して、隠密行動!
今年は、ユウさんとトミーが援護してくれましたw

隠密行動の訳ですか?

それはですね・・・






こっそり背後に回り・・・

気がつかれずに・・・



ココかな?

いや違うなぁ・・・



ココだ!

汚れを落としてっと・・・



貼り貼り♪

∠( ゚д゚)/





ボナステ乱貼りの隠密行動!

(`・ω・´)お覚悟!w





時には・・・

皆様にご協力頂き。


よっけさん。

この写真撮りは、トラップだったのです!
この後ろでこっそり貼ってましたw


貼って・・・


貼って貼って・・・


貼って貼って貼って・・・


貼って貼って貼って貼って・・・


貼って貼って貼って貼って貼って・・・


貼って貼って貼って貼って貼って貼って・・・


貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って・・・


貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って・・・


貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って・・・


貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って・・・


貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って・・・


貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って貼って・・・



やー・・・ 今年は貼りまくりました~♪


貼った枚数♪

このほかにも、貼ってくるから頂戴♪ 
    って数枚渡したので・・・( ̄▽ ̄;)



やーはっは♪

あはは♪

あは・・・










し・・・失礼しました!

(`・ω・´;)

これもまた、全国オフの醍醐味として、ひとつ穏便に!

((((´д`;))))))))ガタガタガタガタ

(塩ビと合成シートのステッカーですので、簡単に剥せますゆえ)










次の獲物?をどうしようかと悩んでいると・・・ataruさんが、タスキかけられれるよ~っと。

(;゚Д゚)

おおぅ^^;

教えてくれて、ありがとうございまーっす♪ 

って事で、私はがんさんにw






数分後

そして、また戻ってくる( ̄▽ ̄;)

っく! ってことで、だいごんさんにw


その後、気がついたみたいでしたが、何処に旅立っていったのか^^;



午後は、遠方な方もいますので、基本流れ解散。

関東組もそろそろってことで・・・



帰路に着きました。



皆さんに挨拶・・・
必ずの約束の言葉。

『また会いましょう!』

( ̄▽ ̄)ノ













っと、このまま 帰れれば”楽”だけで終わったのですが・・・



5分もしないうちに来ましたよ・・・

会場では、晴れ男さま勢力もあって、大丈夫だったけど離れるとこれだ・・・



ちっ・・・ちなみに!
私はこの時点では”ほな晴れと”なので、僕のせいじゃないよ!
私はこの時点では”ほな晴れと”なので、僕のせいじゃないよ!

大切なことなので、二回言いました。


雨脚が凄まじくなったので、急遽停車。


レーシングスクリーンの皆さんが急ぎ、合羽を(`・ω・´;)



青空も見えているのですが・・・





タイミングを計ったかのように、着替え終えると同時に止み始める雨。



ツンデレ!Σ(゜д゜ )カッ!


その後は、ポツポツはあっても、土砂降りはすっかり収まった様子。



峠道の下りで、良くあのスピードで突っ込めるなぁ・・・っと。
着いていくので大変^^;

私のウエストも、リアはシエラコスワースRSのホーシングに乗せ変えてあるし、LSDも凄いの入ってるみたいだけど・・・ 全然使いこなせてませーん^^;
(インターに入る時の円運動で、加速してくと内に内に入っていくのは効いてるのかしら?)


佐久南IC前のコンビニで休憩。

コンビニのおばちゃん、おおはしゃぎw





渋滞も、雨も大丈夫そうなので、給油もあるので次は横川SAに。





渋滞も雨も無く到着。

さそく給油~っと思ったら、給油中になにやら落雷で瞬間停電したみたいで、給油情報がリセット(汗

店員さんがテンヤワンヤ。
本部?からのデータ引っ張ってきて、個別会計。

自然災害だし、仕方ないけど・・・
凄い時間かかりました(苦笑

曰く、全部落ちてくれれば逆に楽だったけど、一部だったので大変だった様子。



ここで、横川組も解散となりました。

道中、事故渋滞(おかま掘った車が止まってました)がありましたが、幸い雨は降らずに。


私は、ちょこっと所要で前橋に向かって、その後帰宅しました。










たくさんの名刺交換ありがとうございました!






お土産は・・・

シッポさんからの、お腹が満腹セットw





さらに~

T.Tさん、ありがとうございました!




今年で、8回目のSMP全国オフラインミーティング。

普段、オンラインでの会話から、オフラインでの会話に。

この人はこんな人だったんだ!
いつもお世話になってます♪
わー はじめまして!
おー 元気そうで何より!

わははw
あははw

総じて、笑顔です。 会って楽しむ。 これがオフラインでの醍醐味です。
どんどん大きくなっていく、SMPの輪。

何時までも、笑顔絶やさない”家”であって欲しいです♪

皆様、御疲れ様でした!



がんのすけさん、ユウさん、KAZZさん、写真お借りしました。












~ちょこっと、前橋~
お土産にも入れた、劇場版あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。を見てきたのでしたw





公開二日目でこれだよ・・・(´・ω・`)

人目はばからずに、涙しておりました。
やっぱ、あの花良いっす。
Posted at 2013/09/05 14:31:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | SMP | 日記
2013年09月01日 イイね!

これぞ神のお導きか・・・

(´-`).。oO(晴れた。。。)


さー・・・ 会場で僕と握手!














※注意事項
①僕と握手をすると、降水確率+5%注入いたします。
②僕とハグすると、降水確率+10%注入いたします。
③ゲリラボナステ貼り・・・お覚悟!w

(ヾノ・∀・`) イヤイヤ

お会いできるのを楽しみにしていまーっす♪
Posted at 2013/09/01 04:12:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation