• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

そんな訳でして・・・

そんな訳でして・・・本日の画像
『違和感仕事しろ。』








ヘッツァーのお兄ちゃんみたいなの。@挨拶

ども。
春の嵐、ぼなぱると のお時間です。




先日、会社の営業車の修理でTSTに行ってきました。

そこでの、何気無い会話。
その①

『ぼな君は、セブンの他に何か乗りたい車無いの?』

「T-REXですかね~」

『聞いた私が馬鹿でしたっと。』





カニメとかすきじゃないの?

いろいろ車を進めてくる、Y主治医が・・・
いろんな意味で怖い(;゚Д゚)



ウエストにまだ乗らせてくだせぇ(`・ω・´;)




・・・っと言う訳?でして?

また1速に入らなくなってしまった訳な、相棒。







クラッチ交換をしていただく事になりました。





いっその事、ミッションも総とっかえもしたほうが良いかもっと。

こちらは、開けてみてどんな感じなのか確認してです。





クラッチはまだ部品が出てくれる。っとの事なので一安心。

月末に入院しますー



初のエンジン降ろし。

予定している案件だけで、終わってくれ~

っと思う今日この頃。


(´・ω・`)マタ、シバラク、オヤスミデス。
Posted at 2013/04/06 13:58:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 壊れちゃった | 日記
2013年04月03日 イイね!

本当に今年は・・・

本当に今年は・・・本日の画像
『大洗の本気』










近くに、晴れ男様が居るにしたって・・・











本当に・・・













天変地異の前触れか!?

Σ(゜д゜;)カッ!












ボ曜日が、一番降水確率低いとか。

怖い。

((((´д`;))))))))ガタガタガタガタ





木曜だけ、天気良いとか。

怖い。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




何がおこるんでしょうねぇ

(;´・ω・`)
Posted at 2013/04/03 10:08:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記
2013年03月29日 イイね!

今年も早いもので、1/4が過ぎました~

今年も早いもので、1/4が過ぎました~本日の画像
『あーい!あいあいあーい!』








128mmちょー怖いんですけど!(挨拶



ガールズ&パンツァー・・・
良いラストだった。

うん。

大洗行きたい!Σ(゜д゜ )カッ!




さてはて。

前回の日記から、一ヶ月ぶりです。

ボナられたり、セブン壊れたりすると、ネタ満載なのでブログ頻度もあがるってもんですが(マテ




信じられるかい・・・?

今年に入って、早3ヵ月・・・

まだ、一回もボナられてませーーーーーーーーん!

(´_ゝ`)クッククク・・(´∀`)フハハハ・・( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!













ボナスレ、管理人退任の危機!(`・ω・´;)












と言うのも、私が雨男でなくなった訳では無く~^^;

現在お近くに、SMP最強の晴れ男様がいるからなのだー♪

先日お会いしましたが、お変わりなく( ̄▽ ̄)









そんな訳で、ボナられません!

いや、本当に!

アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ










さてはて。



先日の休みに、TSTへレッツラゴー!して、Y主治医にクラッチを見てもらう。


まずは、調整で何とかしよう!ってことで、いろいろ弄ってもらって・・・


1速に入るようになりました!(`・ω・´)










そして~・・・












また、入らなくなりましたー・・・(´・ω・`)

正確には、入ったり入らなかったり。



さて・・・どしたもんだか・・・

故障は何時もの事ですが、年々サッと直らなくなってきているような気も。

何より、ウェストフィールドの部品が簡単に手に入らなくなってきているのも。



今、日本で何台くらいウエスト走っているんでしょうね。

今年で25歳の相棒。私とコンビを組んで7年目。

セブンの調子と共に、私の気分も浮き沈み~
Posted at 2013/03/29 17:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記
2013年02月23日 イイね!

どぉしたんだ Hey Hey Baby !

どぉしたんだ Hey Hey Baby !本日の画像
『昨日は、にゃんにゃんにゃんな
 猫の日だったご様子』







あっ どうも。 僕です。(`・ω・´)ノ


最近、晴ればかり。
昨年のボナスレ上位陣の皆様はさっそく栄光を刻まれているというのに・・・
まったくの。まーーーーったくの No Bona! っで、ございますです。

雨雲が恋しい今日この頃。(*´ー`) フッ



(´_ゝ`)クッククク・・(´∀`)フハハハ・・( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ







(´・ω・`)








なんて言っていたら、相棒が壊れました。

結構な前から1速に入りづらいなー・・・で、シフト調整等をY主治医にしてもらっていたんですけど・・・

先日、ついにほぼ入らなくなりました(゚Д゚)

2速以降もかなりキツイ。


走行中だと、そこそこ入りますが、停車時に入れようとするとほぼアウトですねぇ
なんとか2速には入るのですが・・・

早速、Y主治医にTEL

エンジン切ってる時はどお? っとの事なので、試してみると・・・

面白いくらいに、スコスコ入る。

エンジンかけると、とたんに入らなくなる。


「あー・・・クラッチ切り切れて無いねw」




お( ̄▽ ̄;)

あっ ついに来ちゃった?

_(:3」∠)_

レリーズリングの音から、そろそろレリーズリング交換しないとかなー っと言われていたんですけど、どちらにせよ、クラッチあけるので、一度も交換していないクラッチ一式交換が次の作業目標?というか予定だったんですけど^^;

調整で、まだなんとかなれば良いんですけどねぇ・・・




ってことで、ちょっと昼休みに。



りふとあっぷ(`・ω・´)





クラッチケーブルの調整は・・・



このネジかな?

・・・って、ほとんど、めいいっぱい回ってるっぽいんですけど?

あれ? 調整で直っちゃったらラッキwフラグ早速折れた?

('、3_ヽ)_







手前のこれが・・・



レリーズリングかな。カチャカチャ動くけど、こんなに動くものかしらん

└(:3┐┌)┘))ジタバタ



今度見てもらって・・・ まー・・・ 間違い無くクラッチ交換だなぁ(´Д`)

エンジン降ろすのか・・・

0(:3 )~ _(゚。3」∠ )_



そんなこんなで、暫くセブンはお休みかな・・・

Y主治医のとこまでたどり着ければ良いけど(´Д`)



年明けて、早速ネタを提供してくれる相棒。

今年も元気です。
Posted at 2013/02/23 13:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 壊れちゃった | 日記
2013年02月03日 イイね!

天気良いので、今日もちょっとツーリングに!

天気良いので、今日もちょっとツーリングに!魂だけね!(`・ω・´;)
Posted at 2013/02/03 10:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation