• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月25日

KREATOR  えっ!1点 スラッシュメタル

KREATOR  えっ!1点 スラッシュメタル 確かBURRN!で1点をとったKREATORのミニLPレコード。86年リリース。COMBATとNOISEの2レーベルから出てたようです。
誰やレビューしたんわ。
当時にしてはかなり早い曲で、ミレの吐き捨てボーカルも狂ってます。
燃えてきました、ところで9月に川崎のチッタにきます。
スラッシュ4バンド集結です。いこかな。
デストラクションも 見たいし。首鍛えて行きますか。

bayfm78「POWER ROCK TODAY」Presents
THRASH DOMINATION 05
TESTAMENT / DESTRUCTION /
LAAZ ROCKIT / KREATOR

9/17(土) open 15:00/start 16:00
9/18(日) open 15:00/start 16:00
ブログ一覧 | 円盤 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/07/25 21:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2005年7月25日 21:30
どもでえす(^^)/
CITTAはこの手のイベントよくやってくれますよね~
デストラクション聴きたいなぁ.
あー,テスタメントも!
気になる~.行きたい~.
…背がちっちゃいから,上げ底して行かないとダメかな^^;

しかしBURRN!で1点って(;´▽`A``
コメントへの返答
2005年7月25日 22:47
こんばんわ~なんか去年もこんなイベントあったようで。
そのときはデスエンジェルとかフロットサム&ジェットサムとかが来てました。ライブによく行く友達に聞くとデストラクションは昔の曲もたくさんやってくれるみたいです。チリチリギターが聴けるかも。

BURRN!の10点以下のアルバムって結構、かっこいいですよ。あの人達の耳はコアじゃないから。
2005年7月25日 21:32
この4つのバンドによる組み合わせのライブ凄すぎます。
でも出来る事なら15年前に見たかったです。
コメントへの返答
2005年7月25日 22:53
こんばんわ、当時、来たのはスラッシュ四天王にvenom,エクソダス位でしょうか?そういえばニュークリアアサルトもヨコハマのライブハウスで7連チャンやってましたね。
みんなオヤジだしあの頃のテンションは求められないでしょうね~。
でも面白そうなイベントです。
2005年7月26日 0:56
LAAZ ROKITって復活してるんですね~。

い、逝きたい…(爆)
コメントへの返答
2005年7月26日 23:50
一番スラッシュ度が薄いのがLAAZ ROKITですよね。スラッシュ全盛時代にブームに流されなかったのは凄いと思います。LAAZ ROKIT独特の世界で圧倒してくれるんでしょうか~。ジャケは決まったキャラクターで統一されていましたね。

プロフィール

やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年以内は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32
岡山の広域農道探検!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:37:03
『サービスヒツヨウ』⚠️…にドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 21:54:02

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、2年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6最終モデル ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ODO25㌔からスタートです。 パノラミック・ガラスルーフ付きです、どうかな?と思いまし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
6代目営業車 【49歳~51歳】  odo 15㌔からスタート。  9割方、仕事で使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation