• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月27日

シート

シート 営業車 E13ノートのモーターの特性にも500㌔ほど乗りまして慣れてきました。

さて、アカンのがシートです、ケツと腰があたるとこがやらかいので
長距離乗ると、腰に違和感が...

まだまだ国産のシートはもひとつなんですなー

そうなるとレカロかって感じですが最近はレカロを扱ってるSHOPも少ないんですね。
昔は、レカロ、BBS、ピレリ、MOMO、BOSEなんかがついてる車がたくさんいましたが今はさっぱりですなー

写真はBHレガの時につけてたレカロです、乗せ替えもして20万㌔ぐらい、へたり感無しで使えたと思います。


ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2021/04/27 19:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

9年前の写真が
パパンダさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2021年4月27日 21:32
フニャフニャのシートは、疲れますよね
日本車のシートは、柔らかいのが標準のようで困ります

以前、シルビアとかに付けてたレカロは、いまだにとってありますw
付ける日が来るのだろうか・・・
コメントへの返答
2021年4月28日 21:27
チョイ乗り程度だと気にならないのですが長い時間乗ると、ストレッチしたくなります...

そのレカロ、自宅用にどうですかー
キャスターつけて。
2021年4月27日 21:56
こんばんは〜。

作れない、とは思えないのでそういうとこでコストカットしてるんでしょうか。
「とりあえず柔こうしといたら騙せるやろ」とメーカーにユーザーが見切られてる(ナメられてる)のかもしれませんが。
コメントへの返答
2021年4月28日 21:34
お疲れ様です。

このクラスの車のシートを比較したこと無いのですがどれも似たりよったりなんですかね?

マツダは一味違ったりして。。。

輸入車はこのクラスのは試乗とした車が多いですがちゃんと作ってありますね。

E13ノートは気に入ってる部分が多いのですがシートは残念でございましたー

プロフィール

「社内早朝MTG http://cvw.jp/b/15659/47667687/
何シテル?   04/20 21:09
やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年以内は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32
岡山の広域農道探検!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:37:03
『サービスヒツヨウ』⚠️…にドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 21:54:02

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、数年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6 スーパー ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ODO25㌔からスタートです。 パノラミック・ガラスルーフ付きです、どうかな?と思いまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
チョイ乗り用です。 丸目でレトロな雰囲気、ほんわかデザインですねー
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation