• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

黒のクルマ

黒のクルマ ディーラーにXEを点検に出したらマイナー後のXEのディーゼルが代車でした。

やっぱりディーゼルサウンドは気になりますね。
オーディオONでもマスクされませんでした。

LEDライトに流れるウインカーにオートホールドと今のクルマの装備がついてますが
流れるウインカーはやっぱり恥ずかしいです。。。
でもオートホールドは楽チンでいいですね、私のXEにはついてません。。。
営業車のノートにはついてるのに。
まあジャガーは少しレトロというか遅れていても許せるメーカーです。

さて久々のに黒色の車に乗りましたが高級感があってかっこいいですね~
濃い色のクルマはコンパクトに見えますが。。
ここ数年は白のクルマに乗ってますが大きく見えますね、ボディのプレスラインを楽しむならシルバーですかね。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2022/04/03 12:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

納車
あかつき3号さん

BMW 7シリーズG11(とか)で ...
あかいけさん

レイバック対応アイドリングストップ ...
あかいけさん

オートブレーキホールドキット取り付け
空冷3気筒さん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

愛車と出会って1年!
タグチさん

この記事へのコメント

2022年4月3日 21:25
こんばんわ
SATANさんと言えば黒ってイメージですけど、今は白

でもSATANさんのクルマ選びは、センスいいですよね。
SATANさんが乗っているから、ジャガーいいよなぁ~って中古車のサイトで徘徊したりしています。
でも今はやっぱりクルマ高いですよねー
目の毒です(^^;)
コメントへの返答
2022年4月4日 21:10
おつかれさまです。

当時、BHの黒ってまあまあレアだったんですよね、そこから黒スイッチが入ってしまった感じです。

ジャガーはあんまり走ってないので少しだけスペシャル感ありますよ。
4気筒モデルのusedは特にバーゲンプライスですー

友達のクルマ屋が言ってましたが数年は価格は上昇傾向だそうです。。。


2022年4月29日 9:35
このディーゼルは試乗しました。
トルクがあって乗りやすいですね。
アドブルーが純正だと7万円するって、ディーラの人が言ってました。
コスパで言えば、普通にガソリン車がいいと思いました。
コメントへの返答
2022年4月29日 11:09
普段、EVに乗ってるので耳がディーゼルには過剰反応いたしました。

アドブルーは確かディーラーでも1万円以内だと思いますよ、、、
スタンドでも結構安いと思います。

プロフィール

「社内早朝MTG http://cvw.jp/b/15659/47667687/
何シテル?   04/20 21:09
やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年以内は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32
岡山の広域農道探検!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:37:03
『サービスヒツヨウ』⚠️…にドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 21:54:02

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、数年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6 スーパー ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ODO25㌔からスタートです。 パノラミック・ガラスルーフ付きです、どうかな?と思いまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
チョイ乗り用です。 丸目でレトロな雰囲気、ほんわかデザインですねー
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation