• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

値引き

値引き 息子が新型ヴェゼルを買ったようですが何と値引き1万円。
アホか、お父さんは15万のJOGでも5千円引くよう交渉したんや、やり直せと言いましたが。
最終は3万円。オプションからの値引きもゼロ。

私の感覚では車両価格の10%弱ぐらいは引くもんだと思ってましたが今は違うんですな~

さて、先日新型ルノーキャプチャーに試乗に行ってきました。
写真でかっこエエなーと思っていました、アルカナが置いてありましたが実車はさらにエエかっこでした。
こんなんも在庫車あれば取り合いなんでしょうかね~

そうそうアルカナのタイヤはミシュラン履いてるのかなと思いましたがハンコックでしたよ。
ヴェゼルのハイブリッドの低グレードもハンコックです。
アジアンタイヤのプレゼンスもあがってるらしいですが半導体が高騰してるんでこの辺をコストダウンするんですな。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/10/22 10:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アイス・ゼロ・アシンメトリコ取り付 ...
番場蛮さん

10年ぶりに
jg1********さん

格安アジアンだけどオススメ出来るモ ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

2022年10月22日 12:07
どうもです〜。

半導体不足の影響も勿論あると思いますけど、あのマツダでもメーカーからのお達しで今は値引きが渋いらしいと聞きました。

売る側も色々と縛りが厳しくなってるみたいです。世知辛いですなー。
コメントへの返答
2022年10月22日 12:16
こんちはー

マツダもシブチンなんですね、50万位引きのイメージのメーカーです。

いつくるかわからない、1年待ちの車で値引きほぼ無しってのも気持ち的にはしんどいですわね。

新古車もでてますがコレがまた高いですしね。。。
2022年10月22日 12:53
キャプチャーもアルカナもオシャレなクルマですね〜
アルカナは独特の大人の雰囲気があります(^ ^)。

どちらもハイブリッドなんですか?
昔プジョーに乗っていた人間からすると、ハイブリッドの仏車なんて大丈夫なんか?
と心配してしまいます(笑)。
コメントへの返答
2022年10月22日 18:58
そそるデザインですよねー

キャプチャーはガソリンもありますよ。でも変速がイマイチでした。リアがドラムでオートホールド解除後の発進がギクシャクしました。

アルカナはハイブリッドだけだと思います。

今のところ、輸入車のハイブリッドはやめといたほうがいいです。

保証切れて、故障したら凄い費用のようですー

プロフィール

「社内早朝MTG http://cvw.jp/b/15659/47667687/
何シテル?   04/20 21:09
やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年以内は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32
岡山の広域農道探検!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:37:03
『サービスヒツヨウ』⚠️…にドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 21:54:02

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、数年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6 スーパー ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ODO25㌔からスタートです。 パノラミック・ガラスルーフ付きです、どうかな?と思いまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
チョイ乗り用です。 丸目でレトロな雰囲気、ほんわかデザインですねー
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation