• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

第15回社内ツーリング

第15回社内ツーリング 1年ぶりの社内ツーリング。
蒜山まで片道250㌔、ラム肉しばきにいきました。

新型86GRも見せていただき、みんな変わらず車を楽しんでました。

いつものパターンですが過去の名車、迷車の話なんかで盛り上がりました。。
エメロード、エアロデッキ、ディアマンテ、EXA、クロスロード、ラシーンフォルザ、PAネロ。。。

5年前の同日に徳島に社内ツーリングに行ってたんですよね。
その時、エクシーガStiに乗っていた彼は若くして亡くなってしまったのですが、彼の素晴らしい提案で社内ツーリングは始まりました。

早期退職してしまうメンバーもいますが来年も彼の事を思い出して集まりたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/11/05 07:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年末のご挨拶
toshi-36さん

年内最後の社内ツーリング!
ima_さん

西伊豆ツーリング
帝 王さん

マグロ食べマスツーリングに行ってきた
cartvalleyさん

最近見かけたY33シーマ(その10)
t.yoshiさん

2023年を振り返って
なっちゃんこぺんさん

この記事へのコメント

2023年11月5日 11:06
おー社内ツーリング長く続いてるんですね〜
NDがセンスよく大人な感じでいいです。
みんなクルマのセンスがいいですね!

こういう場ではクルマの話がいっぱいできて嬉しくなりますね(^ ^)。
コメントへの返答
2023年11月5日 21:31
そーなんです、私が30歳半ばぐらいからでしょうか。。。

このNDはもう売ってない色みたいですが素敵なカラーでしたよ。車高調いれてますが乗り心地もキープされてて良いイジリかたですね!

しゃべりすぎて疲れました(笑)
2023年11月5日 17:52
時々行ってられていますね!
会社のクルマ好きメンバーによるツーリング。
2ドアのクルマがありますが、そういった方は2台モチですか?

誰かがそうやってきっかけを作れば、同じ車好き。
みんな動き出すのですよね。そういう意味でエクシーガさんの功績は大きいかと。

さて来年はどちらに出向かれますか?
最近調べているのですが、岡山県の山間部。
農道が整備されていてドライブするのによさそうですよ。

参考になれば幸いです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1804628/blog/36103750/
コメントへの返答
2023年11月5日 21:35
2台モチの方もいますよ、コペンを大事に乗ってたりと車好きばかりです。

最初は南港をぐるぐるしてましたが今はおしゃべりばかりですね~

以前、真庭のホテルに泊まってその近辺のワインディングに行く計画がありましたが流れまして。。。

このブログはとても参考になりますね! おおきにです!

プロフィール

「社内早朝MTG http://cvw.jp/b/15659/47667687/
何シテル?   04/20 21:09
やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年以内は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32
岡山の広域農道探検!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:37:03
『サービスヒツヨウ』⚠️…にドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 21:54:02

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、数年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6 スーパー ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ODO25㌔からスタートです。 パノラミック・ガラスルーフ付きです、どうかな?と思いまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
チョイ乗り用です。 丸目でレトロな雰囲気、ほんわかデザインですねー
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation