• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SON OF SATANのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

シフトノブとオーディオ

シフトノブとオーディオ
シフトノブとオーディオですが価格差3000円。 audioが3000円高い。 えらいデッキも安くなりましたね。 昔はCD聴くだけのやつが5万ぐらいしたのに。 今のはDVDまで見れますやん。 最近、スマホやらが普及してきてるのでナビはいらへんって方が多いような気もします。 もうちょい高くて ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 13:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年10月12日 イイね!

Re-Flex - Praying to the Beat

やっぱり、このグループはかっこよろしいです。 80年代でんなー 中2の頃かな~ ちょいと大人になった気分で洋楽をよく聴いてました。 今はちびっ子に戻った気持ちで時々、インプで飛ばしております~ 84年 EMI
続きを読む
Posted at 2012/10/12 21:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 円盤 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月24日 イイね!

GVF イメチェン

GVF イメチェン
GVFにダウンサス & 19インチのENKEIホイールを入れました。 やっぱりこのボディサイズからいくと19インチが丁度エエような気がします。 ホイールは1インチアップしましたが1本につき1kgほど軽くなりまして少し軽快感がでました。 鍛造ホイールも検討しましたがA-LINEのBBS仕様に乗 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 16:58:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年11月16日 イイね!

おしっこの話とカーカスグラインダー

おしっこの話とカーカスグラインダー
仕事中の小便は平安神宮の公衆をよく利用しております。 本日はタクのオッちゃんで便所は大混雑。 うちが順番を待っておりますと天を仰いで気持ちよく小便を垂れてるおっさんがいましたが チンチンをちゃんと見てないもので小便がOBしております。 あーあ、ビチョビチョやん。 運悪く、そのおっさんのとこが ...
続きを読む
Posted at 2009/11/16 23:40:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 円盤 | 音楽/映画/テレビ
2008年08月19日 イイね!

ハイオクタン

ハイオクタン
今日は行ったことのないSHELLで給油をしました。 ドアを開けてくれた60過ぎのオジサンにカードを渡したところ、 ハイオクタンを満タンでよろしいでしょうか? え? と一瞬、思いましたが私はハイ、たのんますと。 するとおじさんは大きな声でハイオクタン、満タン入ります~ と韻を踏んでました、なん ...
続きを読む
Posted at 2008/08/19 21:11:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年01月20日 イイね!

Mama's Boys

Mama's Boys
ジャケはスーパー玉出によく出没する大阪のおばちゃんではありません。 当時、私のまわりにはMama's Boysの理解者が少なく寂しい思いをしました。 あの変なジャケのバンドでしょ? というような感じで。 聴くチャンスがなかった方が多くて。 アイルランド出身なもんでTHIN LIZZYぽいかな? ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 17:52:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 円盤 | 音楽/映画/テレビ
2007年12月22日 イイね!

はみ出しタイヤ対策

はみ出しタイヤ対策
車検でしたがフロントのタイヤが1㎜だけ、でてるもんで対策グッズを装着です。 (リムガードのないタイヤだとスッキリおさまってるるんですが。) 左右合計20㎜以内はこんなの貼ってもOKらしいです。 しかしあんまりにもブサイクなので車検を通してすぐに整備工場内で引っ剥がそうとしていたら、係りのおねー ...
続きを読む
Posted at 2007/12/22 11:56:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年04月19日 イイね!

RE-FLEX 危ないダンシング

RE-FLEX 危ないダンシング
80'sの隠れた名盤です。 ジャケもかっこよし、タイトルもかっこよし。 中3の時にほぼ、毎日、聴いてました。 シングル、危ないダンシングが スマッシュヒットしましたが イントロからゾクゾクの震える、踊れるナンバーです。 当時、デペッシュモードとかより かんなりカッコえぇなあ~と思ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/19 22:21:50 | コメント(2) | トラックバック(1) | 円盤 | 音楽/映画/テレビ
2006年03月10日 イイね!

ISUZU アスカの歌 マサオ&シェパ-ド

ISUZU アスカの歌 マサオ&シェパ-ド
ISUZUちゅうたらやっぱりピアッツアすかね~ 小生はジェミニロータスでした。 地下鉄にもぐるCMがかっこいかったわ。 で、ちと中途半端なアスカちゃん。 なんでこんな夫婦、キャラに使ったんかな? アスカのイルムシャーは好きでしたが。 ほんでレコ会社がまた濃いわ。 83年 徳間音工
続きを読む
Posted at 2006/03/10 21:48:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 円盤 | 音楽/映画/テレビ
2006年01月03日 イイね!

スパンダー・バレー ③

スパンダー・バレー ③
中学の時、土曜日はいつもまっすぐ家に帰ってFM大阪のダイアトーンPOPSベスト10を聴いてました。 ダ~~~イアト~ンPOPS ベスト10です。 チャートで常連のスパンダーバレーです。 このアルバムからはTRUEを筆頭にGOLD、コミュニケーションなんかがHITしました。 特別、好きな音でもない ...
続きを読む
Posted at 2006/01/03 23:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 円盤 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年以内は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32
岡山の広域農道探検!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:37:03
『サービスヒツヨウ』⚠️…にドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 21:54:02

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、2年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6最終モデル ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ODO25㌔からスタートです。 パノラミック・ガラスルーフ付きです、どうかな?と思いまし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
6代目営業車 【49歳~51歳】  odo 15㌔からスタート。  9割方、仕事で使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation