• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SON OF SATANのブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

GT-R

GT-R機会がありましてGT-Rに乗ってきました。
32のGT-Rに10年以上前に乗せてもろた事がありますが全然チャウ車ですな~

結構、誰でも楽チンにド安定で飛ばせる感じがしました。
これなら爺さんが高速で飛ばしててヤバイ時でも事故を回避できそう、素晴らしい。
同じ価格出すなら同クラスの輸入車買った方が面白いのかな~?

個人的にはもうちょい小ぶりで下回りとか気にせず走れるMTのスポーツカーが好みです。もっと安くてね~

ユーザーはGT-R信者かお医者さんとか。
金持ちのドラ息子とかそんな感じでしょうか~

やっぱりスポーツカーいいですね! 刺激的な1日でした。




Posted at 2018/08/19 17:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアバルブキャップの固着 (;_; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 05:15:02
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:03:31
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 21:34:52

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、2年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6最終モデル ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
odo10㌔からスタートです。 1リッター3気筒過給機つき、 beats sound s ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
6代目営業車 【49歳~51歳】  odo 15㌔からスタート。  9割方、仕事で使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation