• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SON OF SATANのブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

名古屋

名古屋時々、子供が働いている名古屋に遊びに行ってます。

関西から往復4時間、400㌔。 XEで行くには丁度良い距離です。

名古屋はええかっこしーが多いので輸入車が多いよーって聞きますが確かに市内は高級車が走ってますね。この日もベントレー数台とアルピナなんかを見ました。
D、Eセクメントの外車も多いです。コンビニで車を停めて眺めてましたが楽しかったです。

少し時間もあったのでyoutubeでも有名なオートプラネットさんにも行ってみました。動画にでてくる昭和のアナウンサーみたいなおっちゃんはいませんでした~



Posted at 2021/12/17 08:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年11月14日 イイね!

のびます

のびますE13 ノートですがエアコンoffの季節になったら燃費が更によくなりました。
大阪から鹿児島まで無給油でいけるやん。。。

高速道路はよくエンジンかかるのでアカンでしょうが下道やったらいけそうですね。

10年ほど前、STIインプで営業していた頃は月に8回ぐらい給油してましたが今は月に2~3回です。

でもあの頃は楽しかったなー




Posted at 2021/11/14 19:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年09月17日 イイね!

燃費命

燃費命E13ノートですが前回の給油から今回の給油までずっとエコモードで走ってみました。 リッター21㌔ぐらいでました。
営業で stop & go 多くシビア条件ですがめちゃいいですね!

EVボタンって言う電気のみで走る(充電減るまでエンジンかけて充電しない)ボタンもあるのですが、アレをうまく使うともっと伸びるのかなー でもいちいちボタン押すのはせわしないか。。。

ときどき、街中にいる燃費命くんがまわりの流れに乗らず、回生ブレーキ頻繁に使ってブレーキランプを何回もピョコピョコ点滅させてますが、あれはあきまへんな~
そこまでせんでもー

今までの最高はおそらく、18歳の時の初めての車、カローラⅡでしたが(1300の4MT)高速ならリッター15㌔でてました。30年以上前ですが凄いですね。

今度、E13ではスポーツモードオンリーでどないな燃費か試してみたいと思います。
Posted at 2021/09/17 19:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年09月01日 イイね!

販売台数

販売台数XEのリコールがきたので販売台数がわかりました。

リコールは6気筒モデルのみのようです。

2種類あるのですが340馬力(185台)と380馬力(45台)です。

45台。。。 そら、街中で同じ仕様に遭遇しませんわな。

ほとんど加速なんかは変わらんと思いますが340馬力モデルの方が排気音がやんちゃです。若い子はこっちの方がエエでしょうね。(2015年~2017年モデル)

私のはまわした時は快音ですが普段はジェントルと言いますか丁度いいサウンドです。個人的にはこのモデルにして正解でした。(2018年~2019年モデル)

さて、ジャガー全世界の販売台数ですがここ数年、散々やったみたいですが今年前半は対前年プラスになったようです。 国内は確かマイナス。

私は近いうちにジャガーは無くなってしまうのでは?と思う事もあるのですが
なんとか流麗スポーティー路線で頑張ってほしいところです。
Posted at 2021/09/01 21:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年08月10日 イイね!

プロの整備

プロの整備画像は先日、ちょっと整備してもらった小学校の同級生のお店です。
ユーザー目線でめちゃ親切な社長がやってます。
無理を言う客もいるはずですがうまく対応してるのが想像できます。
年末のプジョーの車検も予約してきました。

レクサスとトヨタの不正車検のニュース見てやっぱりこういう親切なプロの工場でちゃんとやってもらおうと思いまして。
クイック車検も忙しい時には便利なんですがなんか、味気ないと言いますか...
クルマ好きとしては整備後にちょっとお茶しながら車の事を教えてもらうのが楽しいです。

おそらく少しぐらい、作業を省いても今の車はほんまに不具合なんて出ないのでしょうけど。
でもね、車やしね~ 確率少なくてもそこを未然に防ぐのが大事ですもんね。

あんなニュースがあったから前のエライさんの事件はプリウスの不具合だったのでは?って疑う人も少しはいたのとちゃいます。

今回の不正ニュース、あんまり世間では叩かれませんでしたね、流石レクサスですね。巨大スポンサーさまですし。
販売店とメーカーは関係ないです!とか言うのかなと思ってましたが、、、
Posted at 2021/08/10 22:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年以内は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32
岡山の広域農道探検!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:37:03
『サービスヒツヨウ』⚠️…にドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 21:54:02

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、2年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6最終モデル ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ODO25㌔からスタートです。 パノラミック・ガラスルーフ付きです、どうかな?と思いまし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
6代目営業車 【49歳~51歳】  odo 15㌔からスタート。  9割方、仕事で使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation