• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

東京で道交法違反で取り締まりにあった場合の話

<東京で道交法違反で取り締まりにあった場合の話>

道交法違反で取り締まりにあった場合、納得がいかなかったら、僕はサインをせず、本裁判をお願いします。現場の警察官とあーだーこーだと、もめるよりスマートにサインをしないで本裁判を希望する旨を伝えましょう--->

「裁判には費用がかかりますよ」と必ず言われますが、「大丈夫ですよ、裁判所でお会いしましょう」とお伝えし、担当警察官のお名前はメモして下さい---->簡易裁判所に出頭するハガキが来ます。指定日に出頭して下さい。実はここでは簡易裁判は行われません。ここは赤切符をもらった方が来る場所なんですね。正式裁判をするかしないかの確認だけです。事情を説明して正式裁判の申し立てをします。---->

一年以上経過しても正式裁判の通知がこない場合は東京区検察庁に電話を入れて、この事案に付いて問い合わせをると、不起訴扱いになっています。--->

ここからが大事です。
*必ず不起訴処分告知書を東京区検察庁に取りに行って下さい。東京区検察庁は日比谷公園の裏側にあります。入口でサインをしてバッジをもらいます。東京区検察庁の方から所轄の警察署へ、本人が不起訴処分告知書を受け取りに来た旨の電話連絡をされていました。そのやり取りを聞いていると、かなり所轄の警察署がビビっていたようです。

・・・過去3回正式裁判を申し入れましたが全て不起訴。警察官も人間なので間違う事もあります。本当に道交法を違反していないなら、サインはしない方が良いと僕は思います。この場合、刑事処分としては不起訴ですが、行政処分の点数戻しは、別の裁判を申し立てなければならず、気合い不足で僕はまだそこまで至っていません・・・。残念ながらまた正式裁判にも至らず。添付の不起訴処分告知書は地元で信号無視で取り締まりにあった案件で、もちろん僕は信号無視はしていません。
駐車禁止違反でステッカーを貼られて、後日意義申し立て書を送っても、結局所轄の警察署に書類が戻るだけなので、あまり意味がない事も最近分かりました。

(余談)不起訴処分扱いになっているかどうかの確認の電話で当時2日間ほどたらいまわしにされた記憶があります。どうやら東京区検察庁という最終ゴールを隠したかった気がしました。

参考まで。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/17 12:39:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

車検完了
nogizakaさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

口直し
アーモンドカステラさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車しました。
そして今晩また雨が降るらしいです。
…」
何シテル?   03/29 16:39
日産一筋です。・・・最近の日産は色々と裏切ってくれるのが悩みの種・・・よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルNT31に乗っています。 NT30の純正キャリアを移植
日産 シルビア 日産 シルビア
S110 / Z20Eです。Z-SEX。
日産 シルビア 日産 シルビア
CA/NAです。Q'Sです。イン側カムをプリメーラのと交換してました。
日産 シルビア 日産 シルビア
ガンガン走っていた頃・・・リアスポイラー不要派でした。SRのターボ。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation