• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z20etのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

洗車

ドロドロだったので、帰宅後速攻洗車しました。



ワックスは「脅威のワックス・ゴールドグリッター」です。

そうそう、キャリアはNT30の純正を移植してます。
Posted at 2013/04/28 18:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

地方のローカルルールの罠にはまる・・・

地方のローカルルールの罠にはまる・・・昨日の久しぶりの青切符をもらって・・・・。
スピード違反は論外ですが、それ以外は、「取り締まる側」と「取締を受ける側」のゲームだと思ってます。そんな罠にははまらないよと、と罠を一つかわしたら、もう一つ罠が仕掛けてあったのが、昨日の出来事です。それはないでしょ、と思いますが、ゲームの負けは負け。今回は素直にサインしましたが、次は負けない!新人君がポイント稼ぎにがんばってますよ。みなさんゲームに負けないようにがんばりましょう!
絵で解説!

Posted at 2013/04/24 18:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

本日の残念賞

本日の残念賞23rd April 2013
とある商業施設の身体障がい者専用駐車スペースでの出来事。
健常者らしき年配の男性がシルバーの軽自動車から降りてきたました。
僕「ここは身体障がい者専用駐車スペースですよ」と
  声を掛けさせて頂きました。
  時間は午後4時・・・
男性「車椅子の家族を迎えに来たんだが、ダメなのか?!」
僕 「そういう理由なら大丈夫です。すみませんでした。ちなみに、その方は今どちらにいらっしゃいますか?」
男性「2階のマッサージにいるよ」
僕 「僕も障がい者ので大変申し訳ない事を言いました。その方にも直接、僕から謝らせて下さい。お願いします。」
男性「いいよ、いいよ、5時までかかるから、もう帰って。」
僕「僕の気持ちが収まらないので5時までマッサージ店の前で待たせて頂きます。」
男性「・・・・」

そのまま2階のスーパーに買い物に行かれました・・・。
念のため2階にあるマッサージ店の受付に車椅子のお客さんが
来てるか確認をしたところ、
今日は来ていないし、今日の予約にはいないとの事・・・。
?????
男性がスーパーの買い物を済ませるまで出口で待っていました。
買い物を済ませて僕から確認を取りました。
僕 「今先ほどマッサージ店に確認したら車椅子の方は今日は来ていないと言っていましたが、本当の話しをして頂けませんか?」
男性「車椅子というのは嘘でした、申し訳ありませんでした。一緒に住んでいる視覚障がいの姉がマッサージを受けてタクシーで先に帰ったようです。」
僕 「どの程度視覚障がいなんですか?」
男性「証明書を見せますから、待ってて下さい。」
僕 「一緒に伺っても構いませんか?」
男性「いいですよ。」
話しが違うのは承知。
これも経験です。
僕はその年配の男性のシルバーの軽自動車に先導されて
彼のお宅まで一緒に行く事にしました。
・・・・
近所の団地に入った道路脇にハザードを点滅させて
停車したので、どうするのかなと思いっていたら、
団地へそそくさ入って行かれました。
一緒に住んでいないのかな?
5分後目新たらしい東京都障害者手帳を持ってきました。
承諾のもと等級を確認しました。
「視覚障がい5級」・・・・
視力片側0.05、視力片側0.08
両目視力合計0.13
僕「5級ですか・・・どちらかというと軽度の障がいですよね」
男性「・・・・全部嘘でした。すみません。」
僕「え?どこから嘘なんですか?」
男性「車椅子も姉がタクシーで先に帰ったのも、全部嘘でした。すみませんでした。」

彼の軽自動車のスモークガラス越しに見えた「通称車椅子マーク」を見ながら、
僕「あれは誰用なんですか?お姉さん用ですか」
彼「いえ、違います。母が脊椎狭窄症なので母用です。」
僕「お母さんは障がい者なのですか?」
彼「いえ、障がい者ではありませんが、車椅子です。」
僕「では、障がい者認定を受けられたら如何ですか?」
彼「母は老人ホームに入っているので、障がい者認定は
  必要ないんです。」
僕「では、あの車椅子マークは必要ないと思いますが・・・」
彼、リヤハッチを開けて車椅子マークを外して僕に
渡そうとしましたが、受け取れません。
・・・・
それよりなにより
彼の車後部トランクスペースに
テニスボールがあったのが目に飛び込んできて
膝から崩れ落ちそうになりました。
ダンロップ・フォート(DUNLOP FORT)が
2箱、カートに40球ほど・・・。
趣味でやってるレベルではないのは、
見てすぐに分かりました。

彼を僕のエクストレイルの後ろに呼び、
ハッチを開けて中を見て頂きました。
僕の車にはいつでも練習が出来るように
カート1台、テニスボールが約200球
積んであります。
それを見て、今まで謝れば済むだろうという
余裕の表情は彼からなくなりました。
僕「僕は足を切り落としても、あなたのような健常の方達と対等にテニスをしたいのでいつも一生懸命練習しているのに、同じテニスをしている人の中にあなたのような嘘を平気でつく人がいるなんて信じられないです。」
彼「・・・・すみません。今後はもうやりません。」

今日の残念賞・・・
人間不信になるよ。
車両ナンバーはあまりにもひどいので公開させて頂きます。
問題あれば非表示結構です。
*********************************************************************

5級(指数2)
(1)両眼の視力の和が0.13以上0.2以下のもの。
(2)両眼による視野の2分の1以上がかけているもの。




Posted at 2013/04/23 18:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

『1970年代、Australia FordとUSA Fordの車種がリンクしていないのはなぜ?』

日本のアメ車雑誌の旧車の名前と形が僕の記憶と
違っていることに薄々感じてはいましたが・・・。


Australia Ford LTD 1974

http://www.google.co.jp/search?q=Australia+Ford+LTD+1974&client=safari&rls=en&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=M_N1UZn3IY7OrQeW-4C4CQ&ved=0CDoQsAQ&biw=1440&bih=802


'71 Ford Mercury Cougar

http://www.google.co.jp/search?q=71+Ford+Mercury+Cougar&client=safari&rls=en&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=WfJ1Uen3GcWeiAfq5YHoCg&ved=0CDAQsAQ&biw=1440&bih=802
Posted at 2013/04/23 13:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

フェラーリー F1 89 後期型 ポルトガルGP 完成写真

フェラーリー F1 89 後期型 ポルトガルGP 完成写真フェラーリー F1 89 後期型 ポルトガルGP 完成写真です。
ボデイの合わせを一発勝負に出たのが失敗。
ちょっと隙間が目立ちます。
ノーズの跳ね馬がずれてしまったののも
痛いです。まあ、これが限界なんでしょうね。










Posted at 2013/04/17 12:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車しました。
そして今晩また雨が降るらしいです。
…」
何シテル?   03/29 16:39
日産一筋です。・・・最近の日産は色々と裏切ってくれるのが悩みの種・・・よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
2122 23 24252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルNT31に乗っています。 NT30の純正キャリアを移植
日産 シルビア 日産 シルビア
S110 / Z20Eです。Z-SEX。
日産 シルビア 日産 シルビア
CA/NAです。Q'Sです。イン側カムをプリメーラのと交換してました。
日産 シルビア 日産 シルビア
ガンガン走っていた頃・・・リアスポイラー不要派でした。SRのターボ。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation