• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15115-9の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2019年12月12日

O2センサー掃除。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと前にエンジン警告灯がついたのと、最近の燃費がかなり悪いので、試しにO2センサーを掃除してみた。
真っ黒ではなかったけど、それなりに汚れてるのは当然。
真鍮ブラシでこすってから、手持ちのケミカルで汚れが落ちそうなのはキャブレタークリーナーしかなく、とりあえずそれでつけ置き(笑
あとはパーツクリーナーでキレイにして完了。
ホントは交換なんですけどネ〜
色々事情もあるし、意外と高額なもんで。
(^_^;)
で、コンピュータのヒューズ抜いてしばらく放置。
結果。
トルクが増えた!
排ガスが臭わなくなった。
アイドリングが下がった。
(あったまるまでたまにエンスト(笑)
まぁ確実に変化はあったんで、しばらくは様子見で。
でも燃料計の下り方見る限り燃費は変化ないような。

2
今回買った工具。
O2センサー用の22mmソケットです。
意味あったんだろうか。
( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤投入4回目(109,571km)

難易度:

ドラレコ取り外し

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ATF交換4回目(108,955km)

難易度:

ドアガード取り付け

難易度:

フォグランプレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月12日 18:47
ワタシもDIYで交換した時にソケット買ったんですが、後の使い道が無くて(´-ω-`)でした!
コメントへの返答
2019年12月12日 18:58
ですよネ〜
ウチも多分もぅ使わないかと(爆
ヽ(´▽`)/

プロフィール

気が付けば、マツダ党のスズ菌という状態になってました(笑 令和になって私も45歳。 でもまだみんカラ頑張りますヨ!! でもちょっと老眼が・・・ 見え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーの角度を手直ししてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 07:12:38
15115-9さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 06:44:21
SHEVRON ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:14:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
45歳からのロードスター生活。 ロードスター初心者なんで宜しくお願いします。 Sレザ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目、嫁さん号。 DEデミオスポルトです。 スポルトではなかなか珍しい色なのは嫁さんの ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ホントはk5探してたら、バロンにあったコイツと目が合ってしまいました。 完全にオーバース ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
5代目のΓです。 今回はSPで、クロスミッション&乾式クラッチ! 社外スクリーン ニッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation