• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年05月23日 イイね!

水曜日の夕方から出発する事にしました。

水曜日の夕方から出発する事にしました。一応分かっていたのですが、25日から週末まで出張です。
場所はスイスとドイツの国境にあるボーデン池の付近です。
知ってはいましたし、以前に行った事もあったのですが、改めてルートプランナーで計算すると遠いです。片道605km。
25日、午後1時に到着すれば良いですが、午前7時頃出発して走り続けて即仕事。。。止めました

前日の夕方、定時が過ぎてから走り、疲れた場所でホテル探して一泊、と、こう言う計画で行こうと思います。

(以前ホテルが無い地域でホテル探して最悪だった場所とは違い、ドイツ中央部ですからホテルも一杯あります。)

明日社長に言って許可もらいますが、これはOKでしょう。(で、無かったら非人間的扱いってやつだな~)

写真では小さくミュンヘンって確認出来ると思いますが、その左下になります。
Posted at 2006/05/23 01:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2006年05月22日 イイね!

自分の住んでる村紹介。

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=60601&UserCarPhotoID=212693

あれ~何かリンクが上手く行きませんが、自分の周りの田舎を昨日撮ってきてまして、一応こんな感じです。

皆な様に「田舎者」と知って頂きたくアップさせて頂きました。
Posted at 2006/05/22 14:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域
2006年05月22日 イイね!

オランダで見つけた男性専用街中トイレ。

オランダで見つけた男性専用街中トイレ。これは町をぶらぶらして見つけたのですが、男性専用(小)のトイレがありました。建物の角地、結構心理的にしたくなる所にちゃんと置いてあります。
しっかり排水施設があるようでホースが建物内に入ってました。

女性用は無く、男性用も(小)だけ。

こちらの人はトイレに行く回数が少ないので必然的に街中のトイレは少ないので、こういうのは助かりますが、している時ちょっと恥かしいかも。
Posted at 2006/05/22 00:22:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域
2006年05月21日 イイね!

今日はちょっとだけオランダに行ってきました。

今日はちょっとだけオランダに行ってきました。日曜日はお昼までネットでアニメを見てからオランダとドイツの国境の町フェンローに行ってきました。
日曜日ですからお店は閉まっているので人はまばらでしたが、土曜日で店が開いている時はドイツから買い物客が大勢やって来て大変な状況となっております。

多少食材が違ってましてオランダではバミゴレンとか言って(インドネシア語)チャーハンや焼きそば風なものの出来上げがあったり、コヒー豆、アスピリン、チーズなどドイツと比べて安い物がある訳です。

町並みはドイツと比べちょっとコジンマリとしていて特にドアが小さいです(オランダ人は大きいが)

何故オランダ人が大きいか依然昔のオランダの生活を実際に実演している場所に行った時に解説者が言ってましたが、昔のオランダ人は小さく、その為今でもオランダの家の入り口は小さかったが、牛の成長ホルモン剤が人間を大きくしてしまったのだそうです。
(こわーい)

後、オランダと言ったら鎖国をしていた時代に唯一貿易が続いていた国であるのが、原因かは分かりませんが日本文化も何か浸透しているようで普通のお花屋さんで「盆栽」がありました。
Posted at 2006/05/22 00:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域
2006年05月21日 イイね!

近くのスーパーにお醤油が進出!

近くのスーパーにお醤油が進出!自分の住まいから歩いて1分の所にドイツのスパーがありますが、ここに醤油が置いてありました。
結構世界的なソースとなってきたのか、キッコーマンが頑張っているのか何処でも買えるのは嬉しいものがあります。

ただ、自分が買うのはアジアショップです、何故かというとスーパーのお醤油は古くて味が違う事があったからです。
(以前、ドイツ人宅で頂いた醤油にはビックリした。)

お醤油も新鮮が1番で、味も驚くほど違います。
お寿司を食べる時はミリンをちょっと入れて使ったりします。
(友人の寿司職人のアドバイスより)
Posted at 2006/05/21 02:56:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし | 旅行/地域

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation