• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月16日

忘年会・・・2回目

忘年会・・・2回目 今日は職場の忘年会。前はツーリング仲間の忘年会
私はあまりお酒の類が飲めません。まぁ、所謂「下戸」ってやつです。
飲んでもビールコップ1杯か1.5杯くらいです。
当然美味しいか不味いかなんてまったく分かりません。
冷蔵庫開けても発泡酒やビールなんぞ入っていません。
友人の結婚式でもらったスパークリングワインがもうかれこれ4年ほど未開封のままです。

もっと若いときは沢山(といっても中ジョッキ1杯空くか空かないかくらい)飲んだ時もありました。
するとどうなるかというと30分くらいでポワ~~ンとしてきます。
多分、コレが気持ちよく酔っている状態。
さらに30分ほどすると無性に眠くなります。
眠いのを我慢して更に30分ほどするとズキズキと頭が痛くなってきます。
更に吐き気をもよおしてきます(顔色も赤→青に変わる)。
多分コレは普通のヒトの二日酔いの状態だと思います。
私の場合都合2時間ほどで二日酔いになるのです。
でも翌日まで酔いが残ることは殆どありません。そりゃチョビットしか飲んで無いんですから。

こういう集まりは嫌いではありません。参加して楽しみたいものです。無理やり飲まされるのでなければ。
みんな盛り上がって楽しそうだしいい雰囲気です。
でもいっぱい飲む人はどうにもみんなに振舞いたがるようですね。
自分ばかり飲んで申し訳ないと思っているのか、みんな飲んでいるのにひとり飲んでないヤツがいるのが許せないのかは良くわかりません。

ものすごく少数派ですがアルコールが少ししか飲めない、またはまったく飲めないヒトがいるということを世間は知らなさ過ぎです。
酒、苦手なんですよ、っと言っても
「またぁ~、ホントはイケる口なんだろっ?」とか
中には「鍛え方が足りないっ!」などとナンセンスなことを言う人もいます。ホントに鍛えて強くなる人もいますがそうじゃない人もいることを知ってほしい。

目の前にナミナミと注がれたビールは私にとって『苦痛』以外の何物でもない。飲まずに一生済ませられればそれに越したことは無いのです。

「ひとりシラフのヤツがいると場がしらけるじゃないか!」
まぁ、言いたいことはありますがその言い分わからないでもない。
私は飲まなくても良い、と公認されている飲み会に参加するときは極力送迎役を買って出るようにしています。
そんな飲み会は稀ですが。

そんなこんなで1次会で早々に引き上げてきました。
明日に備えてワックス剥がしておく事にします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/17 01:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

感染症感染してました!
のうえさんさん

サトちゃん
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2005年12月17日 17:05
こんにちは♪
ブログを読ませていただいてちょっと思うことあったのでコメントさせてもらいますね(_ _)

いわゆるアルコールハラスメントは今の日本ではあまり認知されていない事ですよね。
自分の友人にもビールが苦痛だと言ってる人がいます。
しかし飲み会になると、どうしても上司に注がれ断れない。
無理して飲むと、具合が悪くなり、それによって周りに迷惑をかける。
結局悪循環を辿る一方だと言います。

自分の友人が加わって一緒に飲み会をするときには、最初から飲めないからといってウーロン茶でやります。
彼の凄い事は飲まなくても酔ってる人間のテンションに付いていける事なんですよ。
自分なんかは飲むとグタグタになってしまうので何時も友人に会計役&送迎役をやってもらってます。
「オレは酒は飲まないけど、お前らより面白い!」ってのが彼の持論です(笑)
そんな友人が自分は好きですし、いそとさんも、こんな飲み会ばっかりなら楽しいんでしょうけどね。。。

会社関係や色々なしがらみもあると思いますが、酒を飲んで人様に迷惑をかける人間よりかは何倍もマシだと思います。
飲まずに楽しめるのならば、それが一番ではないでしょうか。。。
なんだか意味のない長文になってしまいましたが、アルコールハラスメントに負ける事なく頑張ってください!
コメントへの返答
2005年12月17日 22:36
いらっしゃいませです。
いやぁ~、ホントに困った体質です(¨;)1
美味しく楽しくお酒が飲めればどんなに楽しい人生かと何度も思いましたが無いものねだりなのは分かってるので自分なりに楽しむよう努めています。
毎年春にツーリングクラブのシーズンIN会(何故か毎年焼肉屋)があるのですがメンバーは年齢やキャリアに依らず対等な立場なのです。「いそとクンはウーロン茶で良かったんだよな?」と注文してくれるのでとても気が楽でいつも楽しみにしています。
こういうのばかりだったらいいのになぁ♪

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation