• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月19日

心強い見方です。

心強い見方です。 北陸の皆さんにはお馴染みの融雪装置。
道路の真ん中に小さな噴水がたくさん並んでます。
水源は地下水が多いらしい。
北陸の冬は滅多に氷点下にならないのでこれで雪を溶かして道を確保。
交差点の前後なんかによく設置されてるみたいです。
結構助かってます。
東北や北海道ではかえって危ないでしょうね~。
朝になったら道路中がスケートリンクみたいになってたりして(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/20 00:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2005年12月20日 12:35
!!!

初めて見ましたよ!!道路にそんなものが設置されているのですね(@_@)なるほど~。

凍らないなら安心ですね♪
コメントへの返答
2005年12月20日 22:52
いらっしゃいませ。
冷え込みが厳しくなくて水が豊富な北陸ならではって感じですね。
たまに雪が降らなくても気温が下がっただけで水出てる時もありますが
これはちょっと勘弁(´o`)
2005年12月20日 15:17
こんにちわ。はじめまして~。
だいぶ昔に新潟方面へ出張へ行った時にこの装置、見ました。
やはり、北海道ですと本当に夜中とかは凍ってしまいそうですね。
水が流れていって、歩道側に行くにつれて凍って危険になりそうです(笑)
横断歩道は常に危険な状態です。
コメントへの返答
2005年12月20日 22:55
いらっしゃいませ。
夏場に見ると「なんじゃ、コリャ?」ですけどね。
北海道でコレやったらどうなるか一度見てみたい気もする(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation