• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

再々入院

ロッカーカバーのオイル滲みでスポスタ三度入院です。
Dラーのメカ氏達も腕組んでうーんて首を傾げ出しました。
このままガマンして乗ってくれないか的なニュアンスも醸し出していたので
完璧に直してくれるなら3年間全く乗れなくても良いと断言してきました。
やはりなぁなぁで済まされたくないのでこちらの覚悟も伝えておいた方がいいと思ったので。
多分嫌な客になってるとは思いますが妥協は出来ませんからね。
こういう客が増えればH-Dジャパンもちょっとずつ変わるかも知れません。
変わらないかも知れないけど。

果たして初車検まであとどのくらい距離乗れるのか不安になってきました(^_^;)
ブログ一覧 | 単車 | モブログ
Posted at 2008/09/27 12:09:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2008年9月27日 14:23
3度目の入院ですかがく~(落胆した顔)
わちのが今のところ2度目なので3回目もあるかもですねバッド(下向き矢印)
しかしOIL洩れの件は以前『入ってるで、まっいっか冷や汗』みたいなことも思ってましたが洩れないのにこしたことはありません考えてる顔

完全復活を目指して頑張りましょうねexclamation
コメントへの返答
2008年9月27日 15:42
いらっしゃいませ。
まぁ目立たないところなら目をつぶるのも吝かでは無いのですが(笑)シリンダヘッド周りじゃぁねぇ。
長年乗ってきて滲んできたならいざ知らず新車慣らしの時からですしどの車両も100%滲んでいるわけでもないし、
そもそも設計者は滲まないように考えて設計してるはずですからね。
プロと名の付く人がどう組み立ててもどうしても滲むならH-Dの設計が失敗だったか図面通り部品を生産してない事になります。
「滲んでる状態で正常なんですか?」
と聞いてみましたが
「はい、そうです。」
とはいいませんでしたからまだプロとして脈はあるなとは思ってます。
『3度目の正直』になるか『2度あることは3度ある』になるか。
どうも後者のような気がする。
そんなときは『仏の顔も3度まで』

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation