• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月19日

ウィンカー

もうココに暮らして10年以上。
方言も自由自在に操り(?)すっかり地元民♪(っと思ってるのは私だけ?)

 水が美味しい
 食べ物が美味しい
 雪がいっぱい♪
 立山は素晴らしい♪♪
 人口密度もホドホド、閑散ともしてないし息苦しくも無い。

 年中ジメジメ雨も多い(お陰で水不足にならずに済んではいますが・・・)
 車が無いとかなり不便
 ちょっと保守的?
 東京の方ばっかり向いてないでもっともっともっと地元に誇りを持って!

好きなトコ、そうでないトコいろいろあります。
コレは多分日本全国どこへ行っても同じでしょう。

ココで車乗るようになって(それまで車持ってなかったもんで)ずっと気になってること。
ウィンカーを灯けるタイミング。
ちょっと遅くないですか?

走りながら青信号の交差点に進入、左右どちらかに曲がるとします。
減速しながら曲がる直前にウィンカー。
通り沿いのお店に入る時も同じですね。
まぁこれは一連の流れの中での操作ですから多少ギリギリでウィンカー、でもやむを得ない場合もあると思います。

で、次。
赤信号の交差点で停車しています。
何台も車がならんでいますね。
その交差点で右か左に曲がるつもりの時って停車中にウィンカー灯けていませんか、普通?
特に先頭に止まってる車両。
ところが先頭の車両、信号青になってからようやくウィンカー。
何だかやたらと目につく気がするんですよね。ココにいると。
なんで止まってる間に灯けないのかな?
何か理由があるのかな?
それとも信号青になってからウィンカーが普通?

私もたまにはありますよ。
「あ、やばっ、ここ左だった」とか。
そうしょっちゅうは無いですけど。

「どうだっていいじゃねぇか、そんな事。」
そう言われるとミもフタも無いんですが(笑)。

ドコでも同じ傾向なんでしょうかねぇ?
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/03/19 02:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年3月19日 8:40
どもっ!運転の仕方も、やっぱり地方性があると思います。
普通、そんなギリギリでウインカー出しませんからね。特に車線が一本で右折、左折する場合は。後続車が直進の際に迷惑ですしね。
コメントへの返答
2006年3月19日 20:49
いらっしゃいませ。
運転にも地方色あるんですね~。
殆どの人は普通にウィンカー灯けてますけどね。
ギリギリの人もしばしば見かけます。
特に左折の時に多いみたいですね。
自分でもそうならないように気をつけたいと思います。
2006年3月19日 13:43
えー、山梨はウィンカー出さない人多いかもです(^^;)田舎はそうなんですかねー?主道路じゃないとこだと多いかと。

軽トラは90%くらいの確立で出していないかと・・(笑)
曲がるのかよ!!っていつもブツブツつっこんでます。
コメントへの返答
2006年3月19日 20:57
いらっしゃいませ。
ウィンカー無し・・・それはチョット(笑)。
まぁグルリがたんぼで自分以外車も歩行者も無ければ合図も何も無いですけどね。
先行車がブレーキランプ点灯して急減速、ナニナニ?
と思ってたら暫くしてからウィンカー。
あぁ、曲がりたかったのね~。
なんて事がよくあります。
車の挙動からドライバーの心理を予想する能力は高まるかも(笑)。
2006年3月20日 9:44
広島は運転マナーが悪い方ですから日常茶飯事の行為です。
徹底してウインカーを出さない奴もいます、こういう輩の後ろに付くと殺意を覚えます。
後、頼むからブレーキ踏む前にウインカー出してくれ!と言いたいです。
コメントへの返答
2006年3月21日 0:09
いらっしゃいませ。
ウィンカー灯けないのが前提って・・・あんまりでつね(´へ`)
こんなところにも日本の車文化の低レベルさが・・・悲し。

私は割り込んでくる車があるとき
ウィンカー灯けてる車はなるべく入れるようにしてます。
灯けてない車は意地でも入れない(笑)。

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation