• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月26日

ヤマハSR始動!

ヤマハSR始動! 1992年生まれ、単車界ではロートルの域ですね。
新車で納車されたのは14年も前の話です。
1978年に発売されてから現在に至るまで大小のマイナーチェンジを繰り返しながらいまだに生き残ってます。

今日も何とか天気が持ちそう。
昨日やり残した単車の動作確認。
エンジンかけるのは何ヶ月ぶりだ?

バッテリー載せてキャブレター内のガソリンを排出する。
イグニッションをONにするとニュートラルの緑のランプがくっきり灯る。
キックペダルをゆっくり踏み降ろしてデコンプレバーを引きさらにキックペダルを少し踏み降ろす。
デコンプレバーを放しキックペダルを一度戻してから一気に踏み降ろす。
・・・
かからない。繰り返す事5回くらい、ようやくエンジン始動。
相変わらずやかましい排気音(^ ^;

曇りつつある空を睨みながら・・・ちょっと転がしてみましょうか。
走り出すと、アレレ?ハンドリングが変。
タイヤの空気圧見てなかった。
最寄のGSへ寄って空気補充。

近くの道の駅までお散歩です。
やっぱりまだ風は少し冷たい。
でもイイものです。
オープンエアーで空気を感じつつ走ります。
ビッグパワーをかけなくてもストレスの無い軽快な加速。

軽い緊張感を感じつつ走ってきました。
さぁ、今シーズンも始まりましたね。
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2006/03/26 18:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2006年3月26日 23:30
いいないいな~
今日はこっちもけっこう単車走ってましたよ。
マフラーはヨシムラですか?
新車で買って14年も大事に乗ってるんですね~。
コメントへの返答
2006年3月27日 0:35
いらっしゃいませ。
今日は多かったですね。昨日も多かったですけど。
マフラーはヨシムラサイクロンです。
チタンエキパイ・ステンレスサイレンサーです。
もっと落ち着いたメッキのメガホンあたりが良かったのですが
性能/音量を考えるとなかなかベストなヤツが見つかりませんで。
でも流石はヨシムラ、品質に関しては安心できます。
もういろいろと相当額つぎ込んでしまったので後戻りできなくなって早14年(´▽`;ァハハ

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation