• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月06日

ただいまです。

ただいまです。 草津温泉に行って来ました。
画像は温泉街のシンボル、湯畑(夜の景色)。

道中、志賀草津道路って山岳路を通ります。
道も割と綺麗で走りやすく絶景ポイントも数知れず。
ただ夏休みに突入していたので車の数は多く観光バスも多くペースは上がりません。

登りのクネクネ道はNA1.5Lにはなかなか厳しかったです(笑)。
標高もあるし頻繁に2ndに入れて回さないと他の車のペースに付いていけない(涙)。
そのうち助手席の連れが「気持ち悪い」とか言い出すし。
これは車ではなくドライバーに問題がありそうですが。

往復600km、お疲れ様、と。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/08/07 01:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

週末の晩酌✨
brown3さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年8月7日 20:42
お疲れ様でした。お土産と言ったら何なのでしょう?また教えて下さいね。なぜか峠の釜めしが食べたくなりました。
コメントへの返答
2006年8月7日 21:09
いらっしゃいませ。
草津名物・・・
温泉饅頭、これはどこの温泉地にもありがちですね(笑)。
売店で目についたのは
湯ノ花、草津温泉ハップ(長野県の某露天風呂で使われていたと言う^ ^;)、水沢うどん、花いんげん豆(ソラマメの1.5倍くらいの大きなインゲン豆)などなど。
でも温泉街の佇まいが何とも言えずいい感じです。
伊香保(群馬)、城崎(兵庫)も行った事ありますが何か共通する良さがあるように感じます。
オススメは夏休み終わって秋の行楽前までの空いてる時期がいいんじゃ無いでしょうか?

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation