• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

何の気まぐれか

細君から単車に乗って良い許可が下り
ぶらっとひとりで走りに行きました。

巨費を投じて導入した(笑)ハンズフリーBluetoothキット(勿論細君には内緒)のテストもかねて。
そのためにわざわざBluetooth対応の充電式レー探も調達したのだから(爆)。
結果は良好♪
コレなら使えそうです。ソロツーの心強い味方になりそうです。

元はといえば欲しかったGIVIのヘルメットが手に入らず仕方なしに買ったNolanのヘルメット。
こんな便利なオプションがあると知ってればもっと早く導入していたのに。

ルートはいつもの山岳国道。朝遅いにも関わらず割と空いていて
マイペースでワインディングを堪能できました。
途中前方にTDM900発見。信号待ちで追い付いて
ヨッシャ、一丁気合い入れて付いていってみるか!
と頑張ってみたのですが
TDMはのんびり走るばかりで一向に飛ばす気配なし。
その内後ろからマーチに煽られだしたので
登坂車線でやんわり追い越しちゃいました。

次はPNDのワイヤレス音声化だな。
ブログ一覧 | 単車 | モブログ
Posted at 2012/05/14 23:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜日⑧。
.ξさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年5月15日 10:45
Bluetooth導入おめでとうございます。

私も去年から使用しておりますが、ETCと
同様に一度使うと手放せないくらい便利ですよね~。
コメントへの返答
2012年5月15日 23:42
いらっしゃいませ。
コレは使えます!
知人で汎用品を導入してる人がひとりいるのですが
ヘルメットの外側に大きく張り出すのが気になってたのと
その良さをあまり声高に言わないので
こんな便利なモノとは知らず。
Bluetooth対応機器(ミュージックプレーヤー、カーナビ、レー探など)が
増えてきたのも便利さに拍車をかけてますね。
走りながら音楽聞きたい人には必需品と思います。

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation