• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月01日

シートの話

ウチのクルマのシートはノーマルのままです。
生地には確かに高級感は無いけど
特に不満は感じて無くって1日運転し続けてもまぁふつーです。
気になるといえば暑いと汗を大量にかくのでシートに汗染みができるんじゃないかと(^ ^;

カービューのユーザーレポート見てるとインプレッサ(と言うかスバル車全般?)のシート(フルバケットじゃないほう)に苦情を訴えてる方がけっこうな数いらっしゃいます。腰が痛くなって2時間も運転できない、っとかね。

かと思えば私のように何の問題も感じていない人もいっぱいいることでしょう。

何故?この違いはナニ?
体形?体格?座り方?健康問題?

全てはシートが悪い?これは違いますね。私同様このシートに何ら問題を感じてない人たちがいる以上シートだけの問題では無さそうです。

この「酷いシート」って言う人たちと「普通のシート/良いシート」って言う人たちとの違いを細かく調べていったら
本当の良いシートを造る手がかりにならないかな?
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/09/01 23:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

台風🌀一過の夜、チャリ漕いで花火 ...
なうなさん

2025 夏 
*yuki*さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2006年9月2日 0:05
シートの造りと足廻りの堅さが比例してるのでは?速く走るにはシートもホールド性や硬さが必要なんでしょう。
コメントへの返答
2006年9月2日 23:46
いらっしゃいませ。
確かに足周りと腰痛には密接な関係がありそうですよね。
単車では腰が辛くなったら膝と足首と股関節でショック吸収できますが(その代わり筋肉痛になる)クルマはもろですからね。
シートに不満を持ってる方の足周りがどうか、って興味ありますね。
2006年9月2日 0:30
自分は長く車に乗ることが多いので、
サポート製と乗り降りのし易さから、今のシートをチョイスしています。

純正でも都合悪いことは無かったんですが、

やはり好みの問題でRECAROに・・・
コメントへの返答
2006年9月2日 23:52
いらっしゃいませ。
以前勤めてた会社で同僚のいすゞFFジェミニ(ZZだったかな?)の純正セミバケットRECARO(助手席)に座った事ありますが純正でさえもイイ感じでした。
後で買うと一脚でもなかなか・・・アンティーク家具並みのお値段ですね(笑)。
2006年9月2日 7:34
おいら的には
体形がかなり関係ありますね(規格外なんで・・)滝汗w
コメントへの返答
2006年9月2日 23:56
いらっしゃいませ。
シートもサイズで選べるといいですよね。
S、M、Lとか。
単車のヘルメットみたいにクッションの厚み換えられる交換パーツがあるとか。
2006年9月2日 12:24
今はGDB-BのシートをHKS関西のローポジシートレールで使ってます。
ロングドライブは15iノーマルシートの勝ちですね。
丸1日1500Km走っても疲れないし腰も痛くならなかった。

ちなみに体型は胴長短足のチビ助です。
コメントへの返答
2006年9月3日 0:01
いらっしゃいませ。
私も和歌山日帰り往復(800kmくらいかな?)でも腰はいたって快調でした。
靴のせいで右足のかかとが痛くてたまりませんでしたが(笑)。

因みに私はキモカワのアンガールズ体形です。
近年はちょっと余分なものも付いてますが(爆)。
2006年9月2日 19:57
レガシィのシートもかなり悪評みたいですけど、自分は全然大丈夫です。運転による疲労は有りますが、腰が痛いとかは全然ありません。
コメントへの返答
2006年9月3日 0:03
いらっしゃいませ。
何か年式によってもかなり違いがあるみたいですね。特にレガシィは。
グレードによっても違うんでしょうか。
2006年9月2日 20:14
私は今のシート気に入ってますけどね。
バケット、通常タイプ双方共腰が痛くなるという話は良く聞きますが座り方の問題もあると思いますよ。
少なくともトヨタのシートより格段に良いと思うのですが。
但し、今のGGAのバケットはハンドルを切る時に肘がサイドサポートに当たるのでもう少し出っ張りを少なくした方がいいと思いますね。
コメントへの返答
2006年9月3日 0:13
いらっしゃいませ。
極個人的な思いですがドライバー用のシートってリラックスするソファーやロッキングチェアみたいな役割じゃなくて作業用の椅子だと思うんですよ。
別にくつろげる必要は一切無いと思うんです。
国外に輸出されてる日本車のシートに座って欧米人ユーザーたちはどう思ってるんでしょうね。
もし彼らが「良し」と判断しているならば日本人の座り方に何かあるんでしょうか。
2006年9月2日 21:16
インプのシートはテンゴからWRXまで
どれも結構出来いいシートだと思います。
レガシィにも採用して欲しいものなんですが・・・。

それに引き替え、初代から現行までレガシィは
納車用仮付けシートでプレオより劣ります。
コメントへの返答
2006年9月3日 0:20
いらっしゃいませ。
えぇっ?!
インプレッサのシートのほうがレガシィのよりも良いんですか?
何か・・・逆ならまだ分かるんですけどね。
同じスバルなのに。
こうなるとフォレスターのシートのユーザー満足度も気になりますね。

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation