• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月09日

何とか交換。

何とか交換。 まだスタッドレスタイヤに交換していなかった。
来週にはゲレンデに行きたいので何としても今週末に交換しなければならないのだが朝から雨。明日の予報も雨。
とりあえず雨が止むことを祈りつつ午前中はコレをやっておく。
取り付け終わってお昼に休憩。
相変わらず雨。止む気配なし。
仕方がないのでカッパ(画像)・長靴・ゴム手袋着用で作業開始。
作業効率ダウンで1時間半ほどかかった。
インパクトレンチなんぞ持ってないしスペースが狭くてクロスレンチも使えない。
車載のL形のレンチで作業。ゴム手でクランクハンドル回してジャッキアップってなかなか上手くいかないですね。
でも何とか濡れずに作業終了。

画像のカッパは単車用のものです。
あまり知られてませんが単車用のカッパはかなり高性能です。
防水性や耐久性は登山用の比ではありません。
まぁ、コレを来て高速道路とか走ることもあるわけで場合によっては1日中走ることもある。
風を受けてバタバタとばたつくので傷みも激しい。
1日走ったら雨が漏ってきたとか破けちゃったなんてのでは話になりません。

でも私が単車に乗り始めた頃のカッパはそんなにイイ物ではありませんでした。
半日程走ると決まって雨が滲み込んできました。
新品の時は良くっても何回か使うと必ずといっていいほど。
股の辺りと肩・腕のつけ根くらいから決まって水が侵入してきたものです。
その頃はまだ登山用のもののほうが高性能でしたからそれで代用する事も多々ありました。
単車に乗るのと比べて圧倒的に運動量の多い登山では防水性よりも透湿性重視に、単車用のものは防水性重視にそれぞれ進化していきました。

今お持ちのカッパの防水性に不満をお持ちの方は一度単車用のものを試してみてはいかがでしょう?
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/12/11 02:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年12月11日 22:43
貴重な情報ありがとうございます。
来春の立山行きのカッパを考えていたので。

カメラのレンズ拭くセーム革は、
カー用品店のが安いですし、

CW-Xを発売当初から使ってますが、
マラソン用をオフシーズン流用したんです。
その時はスキーに使えるって大々的に言ってなかったのに、
今は、保温タイプもあるし、当たり前になっちゃいましたよね。

他にも、意外な流用技、探すとありそうですね。
コメントへの返答
2006年12月11日 23:12
いらっしゃいませ。
今はGWスポーツ(ゴールドウィン)のを愛用しております。
モンベルにも単車用のがあったかと・・・
但し透湿性は登山用のが圧倒的に優れているので単車用のでハードなエクササイズをするとムレムレ汗だくの(´Д`;ハァハァになるやも知れません(笑)。
因みに単車用の防寒着もモノによってはカナーリ高性能です。

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation