• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

タイヤ交換

タイヤ交換 この記事は、続・タイヤ考について書いています。

スポスタのタイヤ交換です。
前回車検の時にタイヤの硬化を指摘されており
次回の車検時に通るか微妙、と言われてました。

そこで注目したのがみんカラのステヒトさんのブログ。
ノーマルの150幅に対して130幅にダウンされたそうです。

そもそも「カスタム虎の穴」という本でタイヤ幅とバンク角と重心の移動量に関する表面上の情報は持っていて
タイヤ幅が細ければ今までより少ないバンク角で同じように曲がれるのでは?
という疑問があったのですが
なかなか踏み切れずにいたところに前述のステヒトさんのブログです。

いきなり一気に130という度胸も無く(笑)何とも無難な140幅にしちゃったのですが
多少は変わるでしょうか?

因みに銘柄も超無難な
メッツラーのME888MARATHONです。
フロント100-90-19
リヤ 140-90-16

皮むきはこれからなのでインプレもこれから。

とりあえずステヒトさんの情報に感謝です。
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2015/03/28 11:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年3月28日 16:25
タイヤインプレ楽しみにしてます!
因みにおいくらでしたか?
自分もまだ一度も交換してません(--;)
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月29日 21:32
いらっしゃいませ。
確か前後で35000くらいだったような・・・
明細どこかに置いてきちゃったので探してみます。
今回の銘柄はリプレイスタイヤとしてはかな~りポピュラーなので大当たりは無いにしろハズレも無いと踏んでるんですが
果たして・・・
2015年3月29日 10:13
だいぶ持ち上げていただいたようで、どうも(笑)『カス虎』読まれているんですね!ずいぶん読んでいないので、全巻集めようかな・・・

130でも不安感は無いですよ。あぁもちろん、挙動はかなり変わります。個人的には好ましい挙動なので良いです。ダウンサスではなくBituboを選ばれている、いそとさんなら大丈夫かと。

ともあれタイヤ交換おめでとうございます。またインプレお待ちしております。
コメントへの返答
2015年3月29日 21:42
いらっしゃいませ。
『カス虎』は内容もさることながら主役のウサギ(ゆるキャラ?)にすっかり心奪われてしまいまして(笑)。
幅130もにも相当心動かされたのですが
旧スポスタよりも重量増(+30kg)で同じタイヤ幅が実際どうなのか?
でビビってしまい(笑)思い切れなかったヘタレです。

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation