• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月18日

立山~♪

立山~♪ 暖冬と言いつつ寒かった。
今年も何とか立山行きに漕ぎ着けました。
『立山アルペン倶楽部』にもしっかり入会。
今シーズンは半額の恩恵を受けられるかな?

雪の大谷には観光客がいっぱいです。
ブログ一覧 | 山・スキー | 日記
Posted at 2007/04/18 22:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年4月18日 23:25
はじめまして!
写真拝見しました。
いつか立山で滑ってみたいなあと思うのですが、雪崩とかあるので(知識もないので)びびちゃいますね(汗
コメントへの返答
2007年4月19日 0:06
いらっしゃいませ。
最初の一歩はなかなか敷居が高いかも知れませんね。
慣れないうちは経験者と同行するかちょっと高いけどガイドツアーに参加して少しずつ知識や経験を身に付けるのが堅実だと思います。
若さに任せて現地まで来てから
「スキー場って何処ですか?」
ってヒトもいるらしいので(^_^;)
必要な情報があれば小さな事でも基本的な事でも喜んで提供させていただきますよ。
2007年4月19日 0:23
なんだか、雪崩のニュースをやっていましたが、
大丈夫でしたか???

ココ2年ぐらい室堂はご無沙汰なんですが、
また行きたいな~と思っております。
コメントへの返答
2007年4月19日 1:13
いらっしゃいませ。
イイですよ~♪立山。
雪崩は雷鳥沢でした。
私は室堂山にいたのでまったく気が付きませんでした。
雷鳥沢には何人も入っていて雪崩る前に「ヤバい」と思った人も多くいたようです。
万全の装備と臆病さが必要ですね。
2007年4月19日 20:54
はじめまして~

立山は一度は滑ってみたいですね~(憧
雷鳥沢って剣御前小屋に至る斜面ですよね?
あんなところが流れてきたら逃げられませ~ん。

この時期判断難しいですね。
慎重になりすぎると何処にも行けないし、突っ込むと危ないし・・・
コメントへの返答
2007年4月19日 23:38
いらっしゃいませ。
立山って関東方面からはアクセスが厳しいですよね。
トロリーバス~徒歩~ケーブルカー~ロープウェイ~トロリーバス。
ものすごい運賃ですよね。
関西からだと全て公共の交通機関で割と楽に来れますからね。

雷鳥沢はその通り、剱御前小屋の下です。
基本的に急な沢ですから雪の状態次第では雪崩の危険性があると言う事ですね。

登る時に雪の状態を確認して「おや?」と思ったら潔くルート変更が必要と思います。
斜度が緩いところや尾根筋は雪崩に対して概ね安全ですが。
もう暫くしたらザラメになってより安全になってきます。

一番イイのはプロのガイドさんにリードしてもらう事ですが・・・
結構高いんですよね(^ ^;
2007年4月21日 23:10
立山今年は行ってみたいと思っていた矢先の雪崩事故。
これで同行者は確実に減るなあ。
できればGW明けの人が少ない時に行ってみたかったんですが。

昨日乗鞍岳に行ってきました。
例年並の雪の量で快適なシュプールが刻めましたよ。
コメントへの返答
2007年4月22日 0:38
いらっしゃいませ。
立山のスケールは独特のものがあります。

基本的に管理されて無いエリアで行動するのですから『絶対安全』というのはあり得ませんが・・・

山岳警察詰め所に入山届出す際や泊まる予定の山小屋などで事前に要注意エリアの情報を収集するのもひとつの手ではあると思います。

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation