• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

混雑

混雑 GW後半、天気もよくなって
腰の調子も少し良くなって(笑)
朝、法事に出かける両親を見送ってから
単車に乗って出かけてみました。

ここは石川県七尾市、R160沿いの道の駅いおり。
海岸沿いの一本道はのんびりと快適なコースです。
普段は閑散としてのどかなこの道の駅もこの日ばかりは車と単車でごった返してますね。
明日からはまた天気が崩れてくるらしいので楽しむのも今日のうち
でしょうか。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/05/04 20:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

週末の晩酌✨
brown3さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年5月4日 21:13
まいど^^

多分数年前ここで車中泊したようなw
長野で大学の友達と会って帰りに 
富山→日本海側沿い通って帰りました~
いや~長かったw
コメントへの返答
2007年5月4日 23:02
いらっしゃいませ。
新潟~福井は景色も道路も変化が少なくってねぇ(笑)。
まぁのどかと言えばのどか(^ ^;
私は以前よく単車で富山~神戸(フェリー乗り場)を高速使って走りました。震災前の事ですから随分昔ですね。
夜の北陸道→神戸からの夜行フェリー。
ひた走って長かったぁ・・・
今となってはいい思い出(^-^)
2007年5月5日 1:53
そういえば昔GWに大島のキャンプ場から和倉温泉に行く途中の県道でネズミ捕りに遭ったことがあります。<当時はXJR1300>
キャンプ場から出て30分で捕まるとは・・・お気をつけて。
その日はそこら中でネズミ捕りやっていたなあ。
コメントへの返答
2007年5月5日 7:02
いらっしゃいませ。
そうですよねー。
車の数が増えるとここぞとばかりに取り締まりやりますよね(-"-;)
まったく困ったモンです、連中には。

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation