• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月25日

うわっ!やられたぁっ!

1週間ほど前の事になりますが
近くのショッピングセンターで用を済ませ
ここら辺を南に向って走っておりました。
片側2車線の道路です。その先の交差点で右に曲がるつもりだったので中央寄りのレーンを走っておりました。
この時は左レーンが混んでいて長い長い車の列が出来てましたが中央寄りのレーンは先の信号まで車が一台もいませんでした。
左は混んでるなぁっとか思いながらまぁ普通にスゥーッと走ってたわけです。

左のわき道から車が入ろうと停まってました。
誰か親切な人が入れてくれたのでしょう、その車は左レーンの車の間を横切って右レーンに入る手前で一旦停まります。
あぁ、こっちをやり過ごしてから反対車線に抜けるつもりか。まぁこの距離感なら普通そうだよね。
ウチの車が徐々に近づいていった。
途端、その車は急に飛び出してきた。
((((゜□゜;))))ウォッ!
わざと当てにキてんのか?ってくらい絶妙(?)なタイミング!
ブレーキ踏んでも絶対間に合わん!
咄嗟にハンドル右へ切る。どれだけ切ったか覚えてない。とにかく一瞬、切れるだけ切った。
向こうも急ブレーキ!ノーズダイブしてます。
ウチのインプレッサは車のいない対向車線を向く。
ウワッ、これは当たったか?!やっかいだなぁ~。
と思ったらギリギリで両車は当たらず無事反対車線へ回避できた。
一瞬ホッとしてまた慌てて自車線へ戻ります。

忘れないぞ!赤いヴィッツ。
ドライバーの顔まではっきり覚えてる(笑)。
クッソー!クラクションくらい鳴らしてやるんだった。
せっかく換えたボッシュのホーン、こういう時でもなきゃ滅多に鳴らす機会無いのに(爆)。
意外と鳴らすシーンほどそんな余裕は無いものです。

インプレッサの回頭性とステアリングの軽さに助けられました。
ヤレヤレ・・・
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/05/26 01:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

車いじり〜
ジャビテさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年5月26日 5:49
危ないところでしたね。
ホーン鳴らせばよかったって気持ちよくわかります(笑)
コメントへの返答
2007年5月26日 8:31
いらっしゃいませ。
まったく心臓が口から飛び出すかと思いましたよ。
インプレッサじゃないワゴンだったらどうなってたでしょう。
ホーンは年に数回しか鳴らさないのでたまには鳴らしたいです(笑)。
2007年5月26日 8:11
ひゃー

あぶないデスネ
中央分離帯なくて良かったデスネ^^
コメントへの返答
2007年5月26日 8:36
いらっしゃいませ。
分離帯あったら万事休すでした。
自分が逆の立場にならないよう気を付けなければです。
2007年5月26日 12:51
間一髪でしたね。よかったよかった。
ドライバーはどんなヤツだったんだろう??
コメントへの返答
2007年5月26日 15:04
いらっしゃいませ。
おっさんドライバー危機一髪
って感じでした(笑)。
相手は自分よりちょっと若い感じな男性でした。
特別どんくさそうには見えませんでしたが。

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation