• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月30日

原因判明

原因判明 今愛用している電話です。
外側に丸い液晶のサブディスプレイがあります。
購入当初、ここの表示がおかしくなるトラブルが発生。
部分的に暗くなったり全部暗くなって見えなくなることが何度かあった。
なんだ~、と思ってたらそのうちならなくなった。

その後も特に気にもしてなかったのですが
つい先日車運転中に再発。
え~、またかよ。
でも大抵再現しないんだよな。
とか思いながらたまにチラリと見てみるとやっぱりなってる。
う~ん、なんでだろー と思いながら眺めてると
ん?これか?

日差しの強い日はサングラスをかけて運転します。
色はそんなに濃くないですが偏光レンズです。
サングラスを外して見てみると
さっきまでまだらに暗かったディスプレイがくっきり見える。

原因はコレか(^ ^;
そういえば今までも運転中にだけおかしくなってたかも。
まぁ電話の不調じゃないみたいなのでとりあえず良かった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/30 22:38:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2007年5月31日 12:39
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!いや、良く分かります。
私も偏光レンズのサングラス使ってますが、あらゆる液晶、ELディスプレイ全てが斑になって見えますね。
リヤガラスも変な斑模様になって見えるし、対向車の運転手の顔がやたら良く見えたりで良いことばかりじゃないですが、日差しの強いときはクッキリ見えて手放せないんですよね。
コメントへの返答
2007年5月31日 22:34
いらっしゃいませ。
え~!コレって偏光レンズ界(謎)ではジョーシキですか(´д`;
そうそう、リヤガラスはみんな規則的な斑模様に見えます。
今使ってるのは色も薄くて守備範囲が広くって大助かりです。

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation