• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月06日

蜻蛉

蜻蛉 ここに越してきて早1ヶ月、長閑な所です。
梅雨真っ只中でドンよりした天気が続く中最近よく見るのがこれ。
黒い羽のトンボです。
なんて名前なのかは知りませんがそこいらにポツリポツリととまってます。

私は子供の頃北海道にいました。
彼の地でもトンボはよく見かけましたがこういうトンボは見ませんでした。

普通トンボと言うと4枚の羽を駆使して自由自在に飛び回りホバリングも出来るし猛スピードで飛ぶことも出来るイメージなんですがコイツはいささか趣が違います。
飛んでる様はヒラリヒラリとまるで蝶のようにフワフワ飛びます。ホバリングは無理そうです。後ろの羽は殆ど使ってないように見えます。
とまってるときはこれまた蝶のように羽を閉じてます(画像)。時々思い出したようにヒラッと羽を広げてはまた閉じる。
カラダは普通のトンボに比べて華奢です。頭も目も胴体も小さいしお腹も細い。
そこらへんは子供の頃地元で見たイトトンボと呼んでたトンボに似てます。

何だか優雅に見えますがなんていうトンボなんでしょうかねぇ。
ブログ一覧 | 動植物 | モブログ
Posted at 2007/07/06 16:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年7月6日 20:31
こいつは!?
うちの周りにも生息していますよ!
羽の動きが怪しいんですよね。
コメントへの返答
2007年7月7日 4:56
いらっしゃいませ。
そうそう、トンボらしからぬ動きをしますよね。
我が家に居候してた燕夫婦一号がたまにくわえてきてました(*´Д`)

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation