• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月23日

のんびり~(´。`)

のんびり~(´。`) 今日は休暇取ってのんびりです。
このところ仕事が追い詰められて毎日のようにプレッシャーなので一時的な現実逃避(^ ^;

結婚祝いでいただいたお祝い金を大事に取っておこうと
銀行へ預けに行きました。
まぁ急に必要になることも無いだろうし定期かな。
っと思ってると端正な顔立ちの窓口嬢が
「投資信託のほうが率がいい場合が多いですよ」とセールストークに乗せられて(笑)申し込んできました。
でもこんな小額でどんだけの効果が得られるのかは不明・・・


クルマ通勤になってもう2ヶ月以上経ちますが
以前から妙に気になってるのは
信号はクルマを止めるためにあるのかはたまたクルマを進めるためにあるのか??
個人的には後者であって欲しいのですが
どうも日本では前者のような気がしてなりません。

他国の交通事情についてはよく知らないのですが
欧州ではどうなんでしょうね?後者のような効果をねらって信号を運用しているようなイメージがあるんですけど。

車運転していて時々出くわすのが
空いている道路で小刻みに信号が続いていて全部の信号ごとに赤で止められる
ってパターンです。
わざとそういう制御をしているのかまたは何も考えずにいい加減な理由で制御を決めてるのかわかりませんが。
制限速度以下でゆっくり走っても毎回赤で停まる。
少し強めに加速してもギリギリ赤でひっかかる。
ひっかからないように走り抜ける為には相当に危険なスピードまで加速しないと無理そうな気がします。
毎信号、停まって発進停まって発進なので当然燃費はどんどん悪化。
かといってフル加速で走り抜けられたとしても僅かな時間は短縮できてもやはり燃費は悪化です。

まあ燃費が全てに優先するとは決して思いませんけど
CO2の削減だとかマスコミなんかで流していて
クルマやタイヤや燃料なんかで低燃費になるように頑張っているのだから
道路にも少しくらい頑張って欲しいですよね。

日本のお役所は規制する事に生甲斐を感じているのかしら何でも止めたがりますけど(笑)
クルマがあまり停まらずに済む信号の制御って無理なのでしょうか?
それとももうすでにやっているけどいろいろ難しい問題が立ちはだかっているのでしょうか??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/23 17:34:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年8月23日 19:10
あるある。
信号機の制御って気なりますね。
スムーズに交通が流れるようにと考えてあるんだろうとは思ってるけど、
どの程度まで調査や分析をして決定しているんだう。
もし小学生だったら自由研究の課題にしてたかも(笑)
コメントへの返答
2007年8月24日 12:02
いらっしゃいませ。
もしまだやってないんだとしたら
多分調査・検討に人手(=お金)がかかるから難しい
とか言うんでしょうね~(笑)。

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation