• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月17日

次期デジカメ

今使ってるデジカメ(RICOH CaplioRX)が逝かれてしまいました。
単車の後ろに乗っけて度重なる過度な振動に耐えられなかったのでしょうか。
もともと広角(35mmフィルム換算で28mm以下)撮影が可能なコンパクトデジカメと言う事でRICOHにしていました。初めはKodak、RICOHくらいしか広角は無く
そのうちPanaやCanonが出し始めて今や各社で出していてよりどりみどりなのですが
今度は更に耐震耐水構造というハードルが加わります。
するとORYMPUSのみになってしまいます。
耐震耐水と言うとG-shockのCASIOがお家芸的な感じがします。実際に時計、携帯電話、電子辞書なんかはCASIOのタフなヤツが出てますがデジカメEXILIMには何故か存在してませんね。時計部門と仲が悪いのでしょうか(笑)。

タフボディの広角レンズ付きとなると私の知る限りではコニカミノルタの現場監督(今はもう無いか?)やRICOHのGシリーズくらいしか知りません(どちらもコンパクトカメラと呼ぶには大きい)。この辺のお店の店頭では置いてません。
普通に買えるのが前述のORYMPUSのμくらい。でもこういうの、指名買いの人が多いからかあんまり安くなってないね。
今すぐはとても買えません。
どっかに掘り出しモン無いかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/17 16:55:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2008年5月19日 8:01
私はCanonのIXY910ISです。
雪山で使ってますが結構大丈夫ですよ。
山スキーにはコンパクト第一だったので重宝してます。
コメントへの返答
2008年5月19日 12:14
いらっしゃいませ。
キャノンですか。
レンズが明るそうでいいですね。
リコーではレンズの暗さに結構苦しめられましたから今度は明るいレンズがいいかなぁ。

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation