• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

オイル漏れその後

わが家のスポスタ、オイル滲み修理を頼んだショップに見てもらいました。 漏れ状況が正常では無いということは確認してもらいました。 曰く、 中を見てみないとわからない。 ガスケット、パッキンの部品不良の場合、 または施工不良の場合(ボルトの緩みとかパッキンのズレとか) の場合には当然無償で修理します ...
続きを読む
Posted at 2016/08/29 18:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2016年08月15日 イイね!

ロッカーカバーのオイル漏れ

いそと@帰省中です。 今年に入ってスポスタのロッカーカバーからのオイル滲みがまたまた目立って来てました。 前回Dラーで直してもらってからそれなりに年月、走行距離経ています。 そろそろ再修理しなきゃかな? と思ってたところ。 Dラー持ってきゃまた同じことの繰り返しなような気がするし、 ここは最近見て ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 01:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

毎年恒例のUSJ

毎年恒例のUSJ
今年は夏にしました。去年までは秋でした。 土壇場で日程変更になったりしてドタバタでしたが、 何とか行けました。 ハリポタエリアもすんなり入れてラッキー。 子供達がバタービール飲んで一服してます。 アレは美味いと言えるのか? 子供達は喜んで飲んでいたが。
続きを読む
Posted at 2016/08/06 08:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月25日 イイね!

2年点検

納車2年。 定期点検してきました。 4万2千kmを突破していたのでデフオイルの交換も。 CVTフルードは10万km毎とのことでもう暫く先です。 今の所特に不調はありません。 楽ナビの地デジの受信感度が悪すぎるくらいです(笑)。 前車に倣うともう4万kmほどでブレーキの不調が出てくるかな。
続きを読む
Posted at 2016/07/26 19:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年06月13日 イイね!

ベクター復活

ベクター復活
昔バックカントリーに使う為に買った SUUNTOのVECTOR。 使わなくなって久しい。 これ、市販の電池は使えないんですよ。 CR2430という日本ではほぼ流通してない電池を使います。 その電池、昔大量に買ったような記憶があったんですが どこにいっのやら(笑)。 と思っていたら10年くらい振りに ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 20:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

スマホカメラの限界

スマホカメラの限界
今年もホタルの季節です。 すぐ横の川原で大量発生してます。 玄関前に迷い込むホタル多数。 何とかカメラに収めたいものですが 如何せんスマホカメラでは。 スマホカメラもかなり良くなってますが こういう点ではデジイチどころかコンデジにすら遠く及びませんね。 所詮はスマホカメラですわ(笑)。
続きを読む
Posted at 2016/06/11 21:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動植物 | 日記
2016年05月28日 イイね!

出張韓国

出張韓国
韓国4日目。 瑞山市から昌原市へやってきました。 ゴチャゴチャで賑やかなところです。 列車2本乗り継いで 最初は韓国新幹線 その後在来線の特急?急行?なんかそんな感じの(笑) 韓国と言うと高速道路と国内便飛行機のイメージだったんですが 鉄道網も意外とあるのですね。
続きを読む
Posted at 2016/05/28 21:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月15日 イイね!

永平寺

永平寺
日帰りで永平寺までツーリング。 朝は涼しく爽やか〜♪ 昼くらいから暑くて汗だく💦 お昼ご飯は門前にいっぱいあるお店の中から選んだ「井の上」さん。 福井のグルメおろし蕎麦とソースカツ丼を同時に食べられる セットを注文。 1200円は少々割高でしたがボリュームも多過ぎず丁度良かった。 若人には物足り ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 21:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2016年05月14日 イイね!

スワロー

スワロー
今朝、納屋にうまく飛べなくなった燕が迷い込んできました。 翼に何やら粘着質のものが付いて羽をうまく広げられず飛行困難になってたようです。 更に埃や糸屑が絡まってコテコテになってました。 義父が捕獲して水やら消毒用アルコールやらでネバネバをふき取って 何か食べさせようとしたのですが都合のいい小虫が捕 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 08:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動植物 | 日記
2016年05月05日 イイね!

バッテリートラブル

バッテリートラブル
先日、日帰りツーリングに行ったのですが その出先でバッテリートラブルに見舞われました。 スポスタ、というかハーレーでは定番の端子ボルトの緩みだったわけですが コンビニで休憩後さあ出発、とキーをオンにし インジェクションポンプの音を確認して スタートボタン押したら「カチッ!」と大きめの音がした刹那 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 21:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation