• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそとのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

月例ツーリングに行く

月例ツーリングに行く
今期初の月例ツーリングです。 何とか雨も降らず無事催行。 しかもウチのクラブでは珍しい11台も集合。 新しくできた道を使って奥能登、狼煙まで一気に到達。 春の陽気を期待してたのですが意外と寒くて ガタガタブルブル((((;゚Д゚))))))) 寒さが身に堪えました(笑)。
続きを読む
Posted at 2016/04/11 21:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2016年03月18日 イイね!

シーズン開幕

シーズン開幕
ようやくシーズン始まりました。 今年初めて単車に乗りました。 午後から雨らしかったので少しだけですが。 兎に角始まりました。
続きを読む
Posted at 2016/03/18 15:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2015年06月14日 イイね!

月例ツー

月例ツー
月例ツーで福井の東尋坊まで。 真夏日となりしんどい1日でした。 途中、ラベンダー畑発見。 もっと北や高地の涼しいところでやってんのかと思ったら。 もう25年もやってるんだそう。 なかなか見事な眺めでした。 三国のラベンダー畑です。
続きを読む
Posted at 2015/06/14 19:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2015年05月10日 イイね!

立て続けに

立て続けに
何と2週連続ツーリングです。 前回の逆ルートですが(笑)。 面子は違います。 初参加の方々も含め11台集合。 賑やかなツーリングとなりました。 少々寒かったですが天気も良く割と空いていて楽しいツーリングとなりました。
続きを読む
Posted at 2015/05/13 00:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2015年05月03日 イイね!

GW前半

GW前半
日帰りツーリングです。 4台参加のコンパクトツーリングだったのですが お目当ての荘川桜は咲くことなく散っちゃってるし どこも混んでて大変でした。 画像は道の駅清見のライダー丼。 そこそこのボリュームでした。 鶏唐とレタスとポテトサラダが乗ってます。 中身は日によって多少変わるようです。コーヒー付き ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 01:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2015年04月12日 イイね!

今シーズン初ツーリング

今シーズン初ツーリング
晴れて今シーズン初ツーリングです。 集まったのは8台。 定番の能登方面。 ほぼ2年ぶりでしたがまったりツーリングなので何とかなりました。 さぶかったけど晴れてて良かった。 画像は七尾市の能登食祭館。
続きを読む
Posted at 2015/04/12 20:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2015年03月28日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
この記事は、続・タイヤ考について書いています。 スポスタのタイヤ交換です。 前回車検の時にタイヤの硬化を指摘されており 次回の車検時に通るか微妙、と言われてました。 そこで注目したのがみんカラのステヒトさんのブログ。 ノーマルの150幅に対して130幅にダウンされたそうです。 そもそも「カス ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 11:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2015年03月28日 イイね!

解禁

解禁
単車シーズン到来。 昨シーズンは一度も乗らず。 エンジン一度かけただけ。 今シーズンは少しは乗りたい(笑)。
続きを読む
Posted at 2015/03/28 11:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2013年05月05日 イイね!

計画外ツーリング

計画外ツーリング
ゴールデンウィークの最中日帰りでツーリングです。 穂高温泉の露天風呂(有料)まで行ってきました。 一応男女別れているのですが女風呂が狭いのか何なのかよく分かりませんが 女性だけは男風呂←→女風呂と自由に行き来出来るようで連れ合いがいる女性が何人か混浴してました。 勿論体にタオル(貸し出してるらしい ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 06:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2013年04月13日 イイね!

今シーズンも無事始動

今シーズンも無事始動
家族の協力(主に細君)もあり今シーズンも何とか初ツーリングに行けました。 能登を200kmほどでしたが満足でした。 朝の気温が4℃ほどと寒いのが少々しんどかったですが。 画像は氷見に最近出来たという観光客用のショッピングモールみたいな施設「番屋街」です。 もう15時くらいだったのにまだまだ車でごっ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 22:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

車庫入れの苦手ないそとです。 どうぞ宜しくお願い致します。 座右の銘:好き嫌いは少ない方が人生は楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 スーパーラストガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:22:56
ドア内張りパネルの脱着~スライドドア~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:22:09
スライドドアハンドル交換+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:05:19

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
6年振りのMT車、15年振りの軽自動車、13年落ちで税金高いけど軽だからそれでも経済的♪ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
単車に関心の無い人でも知っているメーカー、ハーレーダビッドソン製の単車です。 同社の中で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2014年から我が家にやってきた頼もしい仕事人。 ホンダスノーラHS1170SV。 OH ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
ネットオークションで落札。 '81年式です。 やっと動いてる感じ・・・。 リヤサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation